by amari.live
「あまり」の活動を、音声配信でお届けします。ラジオだったり、ライブだったり。 「あまり」のホームページ https://www.amari.live/
Language
🇯🇵
Publishing Since
8/15/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
August 23, 2024
「あまり」に関わる3人 ryosuke, kohei, ume がオンラインで話すラジオ 第5回。話せば話すほど、「あまり」らしい話になってゆくこのラジオ。今回の収録は過去最長の3時間半笑!2回のトイレ休憩を挟みつつ、古民家購入当時の秘話まで飛び出し、「均衡が保たれる理論」へと繋がるサマーナイトトークです。 <今回の話の内容> ・「あまりの音」の編集作業は、聴こえてくる会話が楽しい。〜最近の「あまり」はどんな感じですか?ひたすら古材を磨いていた長い長いシーズン2が終わって、シーズン3に突入した感あり。(00:00:07〜) ・木材にビス打つ時、下穴開ける?開けない?〜「あまり」の古民家は図面とか書かないの?(00:08:17〜) ・古民家の構造の話。今の耐震補強はあの古民家にとって果たして良いのか?〜トイレ休憩〜宮大工、西岡常一さんの話を聞いて、考え直した。この古民家にとって本当に良い改修とは?(00:33:43〜) ・「あまり」のターニングポイント。初めた頃は「サッと直して、次のゴールデンウィークには遊べたらいいね」とか言ってた笑。けど2階の梁が折れてから、よく(古民家のいろんなところを)”観る”ようになった。〜いつの間にやら時間軸が消えた。目標とか期限を決めると、達成までの行程がすべて”作業”になってしまう。決めないことが”余白”を生む。〜同じ”作業”でも没入して楽しいときと、徒労感で終わってしまう時の違いって?(01:04:21〜) ・(ちょっとオンラインの接続落ちる)〜「いいように解釈する」って本当に大事。「あまり」古民家購入当時の話。(01:29:31〜) *********************** 話長すぎたので2回に分けてます! 次回「均衡が保たれる理論」をお楽しみに😁 *********************** 「あまり」のホームページ https://www.amari.live/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64dadc854cfd06ca8bccf491
June 21, 2024
「あまり」の拠点となる山梨県切差の古民家とその周辺で過ごす、 “現地の様子”を音声でお届けします。改修作業を進めたり、休憩しながら話したり、子どもたちとボルダリング壁づくりをしたり。「聴く」ことで少しでも身近に感じていただけたら、と思います。仕事しながら、料理しながら、ドライブのお供に、切差の空気を耳から感じてみてください。 * 2024年5月28日、おやぢと、おやぢの親父と、親子で作業。今回は3階の床をつくるために一度根太をはずして、埃を落として、番号を書き直して、防腐剤を塗っていきます。 刷毛(はけ)がスーッと木材の表面をすべる音、余分な塗料を落とすのに防腐剤の入った缶をカンカンと叩く小気味良い音、そして親子のなんということもない会話。 音が、「生きている」証になるようです。 ・・・ 父と息子、男同士二人だけで過ごす時間は人生の中でどれくらいあるでしょう。 この音で皆さんそれぞれの父のことを、あるいは息子のことを思い浮かべるというのも、ひとつの聴き方かも知れません。 <今回の聴きどころ> ・塗料缶を叩く音がファミスタになる(00:09:19〜) ・防災無線の時報チャイムが正午を告げる(00:10:25〜) * 「あまり」のホームページ https://www.amari.live/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64dadc854cfd06ca8bccf491
June 14, 2024
「あまり」の拠点となる山梨県切差の古民家とその周辺で過ごす、 “現地の様子”を音声でお届けします。改修作業を進めたり、休憩しながら話したり、子どもたちとボルダリング壁づくりをしたり。「聴く」ことで少しでも身近に感じていただけたら、と思います。仕事しながら、料理しながら、ドライブのお供に、切差の空気を耳から感じてみてください。 * 2024年4月6日、子どもたちと一緒に畑で防獣柵をつくっている、音です。 親から子へ、杭の打ち方をアドバイスしながら。子からの意見も「いいアイデア」と受け止めつつ。 隣を小川が流れています。時たま春の風が吹きぬけていきます。鳥たちのさえずりは我々の作業を横目に井戸端会議しているようです。 「なんか、防獣柵つくってるらしいわよ」 「あぁ、去年は鹿さんがトウモロコシ食べに来てたものね」 「あれじゃ鹿さん、困っちゃうわね」 「また他を探すんじゃない?」 「それにしても人間の子どもってウルサいわねぇ」 「すぐ歌い出すし、ずっと喋ってるわよねぇ」 「あらやだ、なんかこの会話、スマホで録音してるらしいわよ」 「え!?ほんとに、ちょっと困るわ、ラジオデビューじゃない」 「アタシたちの美声で再生回数も爆上がりよね!」 <今回の聴きどころ> ・脇の道路をバイクが通っていきます(00:00:23〜) ・子ども歌い出す、トゥトゥトゥトゥ〜(00:03:25〜) ・大穴掘るからでっかいシャベルが使いたい子どもたち(00:08:35〜) ✴︎アリの観察キットについての子どもたちの会話(00:12:19〜) ✴︎おやぢ、叫びつつ世の中について子らと会話す、笑(00:20:50〜) ・子ども、録音に気づき、「揉めてたからやめて!」と強制終了(00:23:37〜) * 「あまり」のホームページ https://www.amari.live/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/64dadc854cfd06ca8bccf491
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.