by Riho Hagi, Misako Shoji
アメリカで挑戦する日本人の今の挑戦に至るまでのストーリーを深掘りするポッドキャストです。 各エピソードでは、ゲストがどのようにしてアメリカに来て、アメリカでどのような挑戦をしているのかを語っていただきます。 ●Tamaribaについて 日本にいる若者が、世界で戦う挑戦者を知り、世界で戦う挑戦者から学び、自らも世界に挑戦していく。そんな挑戦者が行き来するプラットホーム 『海外挑戦者の溜まり場』 いま、挑戦を始め、人生の流れを変えよう。日本の未来を変えよう。 https://tamariba.jp/ ●ホスト りほやん(https://twitter.com/rllllho) みさこ(https://www.instagram.com/michacstagram/) 感想・質問・リクエスト・ゲストの推薦などはこちらから気軽にメッセージください!励みになります! https://forms.gle/ve9YcwsRVS2nRcvo6
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/11/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 27, 2025
<p>今回のエピソードでは、日本の魅力ある製品を米国市場に広める、フォーカスアメリカコーポレーションを立ち上げ、12年間にわたりニューヨークで事業を展開する蝉本睦さんをゲストに迎えました。岡山倉敷で生まれ、神戸・奈良と転居を重ねた少年期、剣道部での厳しい部活経験し同志社大学へ。アメリカンフットボール部での挫折を経て、日本貿易振興機構(ジェトロ)に入社。ベトナムでの展示会事業を皮切りに、マレーシアでの駐在経験を通じて培ったアジアの視点が、現在の事業観に大きな影響を与えたといいます。ジェトロでの20年間、500社以上の日本企業の海外展開支援に携わった後、「展示会だけで終わらず日本製品をもっとサポートしたい」という思いから、2012年に独立。ビザの取得、人材雇用、数々の課題を乗り越え、現在では日米の架け橋として、中小企業の米国進出支援や、日本製品の販売事業SANTOKUを手がけています。「何事も決めたらとことんやり抜く」という信念と、「ネガティブなことばかり考えていては前に進めない」という海外でチャレンジを目指すリスナーへの力強いメッセージをいただいました!</p><ul><li>00:00: ゲスト自己紹介</li><li>02:30: 「日本のものづくりをNYへ」現在されている事業について</li><li>13:40: 岡山県倉敷市での幼少期、神戸での子供時代</li><li>20:30: 奈良での学生生活と自然との関わり</li><li>30:30: 「昭和の部活魂」剣道部での厳しい修行と成長</li><li>38:00: 高校時代の成績と進路に関する転機</li><li>41:00: 浪人時代と同志社大学でのアメリカンフットボール部</li><li>50:00: 「ベトナム市場開拓の最前線」ジェトロ新入社員としての挑戦</li><li>1:10:00: 「アジアの視点を得た転機」マレーシア語学研修と駐在</li><li>1:25:00: 「日本企業の架け橋に」展示会事業での実績作りとニューヨーク赴任</li><li>1:35:00: 展示会だけではなく日本企業をサポートしたい思いでの起業への決断</li><li>1:40:00: ニューヨークでゼロから会社設立と事業展開</li><li>1:49:00: 海外に挑戦したい人へのアドバイスそして今後の展望</li></ul><p><br></p><p><br></p><p>●Tamaribaについて日本にいる若者が、世界で戦う挑戦者を知り、世界で戦う挑戦者から学び、自らも世界に挑戦していく。そんな挑戦者が行き来するプラットホーム『海外挑戦者の溜まり場』いま、挑戦を始め、人生の流れを変えよう。日本の未来を変えよう。https://tamariba.jp/●ホストりほやん(https://twitter.com/rllllho)みさこ(https://www.instagram.com/michacstagram/)感想・質問・リクエスト・ゲストの推薦などはこちらから気軽にメッセージください!励みになります!https://forms.gle/ve9YcwsRVS2nRcvo6</p><p><br></p>
March 6, 2025
<p>今回のゲストは、アメリカ最大手会計事務所PWCへの就職を経て、現在はニューヨークで日本企業の海外進出支援を手がける梅原 静香さんです。</p><p>幼い頃に横田基地で抱いたアメリカへの憧れを胸にカルフォルニアに留学した梅原さん。英語力不足と専門知識の壁によりノイローゼ寸前の挫折を経験。</p><p>そこから「明るい笑顔と大きな声、多少の知性があればたいていのことはうまくいく」という座右の銘を支えに、徹底したリサーチ、面接練習でアメリカ最大手会計事務所への就職とビザ取得を実現しました。</p><p>その後、イギリスでの勤務を経験し、日本人としての「不平等さ」を実感し再びニューヨークへ。そこで直面した激務の中、減少する日系企業の存在に使命感を覚え、日本企業支援に情熱を注ぐようになります。また日本地方の女性起業家が抱える「旦那ブロック」「姑ブロック」といった課題を目の当たりにして、女性起業家こそが海外に挑戦すべきだと感じ、自らも起業を決意。</p><p>「挑戦はキャリアの掛け算になる」という言葉を体現した、挫折を乗り越えたリアルな挑戦をお聞きください!</p><p><br></p><p>●Tamaribaについて日本にいる若者が、世界で戦う挑戦者を知り、世界で戦う挑戦者から学び、自らも世界に挑戦していく。そんな挑戦者が行き来するプラットホーム『海外挑戦者の溜まり場』いま、挑戦を始め、人生の流れを変えよう。日本の未来を変えよう。</p><p>https://tamariba.jp/</p><p><br></p><p>●ホスト</p><p>りほやん(https://twitter.com/rllllho)</p><p>みさこ(https://www.instagram.com/michacstagram/)</p><p><br></p><p>感想・質問・リクエスト・ゲストの推薦などはこちらから気軽にメッセージください!励みになります!https://forms.gle/ve9YcwsRVS2nRcvo6</p><p><br></p>
January 17, 2025
<p>今回のエピソードでは、高知県出身、ニューヨークを拠点に20年以上にわたりクリエイティブ業界で活躍し、現在はHachikin Creative代表をされているFukoさんをゲストに迎えました。 中高校時代のグラフィティアート、東京での専門学校生活を経て、広告代理店でのキャリアをスタート。そこから一転、英語もままならない中でのニューヨーク挑戦を決意。語学留学からスタートし、Sony Music Entertainmentのアートディレクターとして、ビヨンセを始めとする世界的アーティストの制作に携わるまでの道のり。さらに、デジタルマガジンHEAPSの立ち上げ、そして独立してクリエイティブエージェンシーを設立するまでの軌跡についてお話しいただきました。 アートディレクターとしての裏話や、現在のチーム作りの哲学、クリエイティブな視点から見たニューヨークの魅力と挑戦についても語っていただきました。スペシャリストとしての道を極めることの大切さなど、海外でクリエイティブな仕事を目指す人へのアドバイスもいただきました!</p> <p><br></p> <p>00:00: 自己紹介、現在の仕事について</p> <p>05:00: 高知での幼少期、グラフィティとの出会い</p> <p>10:00: 東京での専門学校生活</p> <p>17:00: 広告代理店での新人時代</p> <p>27:00: ニューヨークへの挑戦を決意</p> <p>30:00: クラブで学ぶ英語</p> <p>40:00: Sony Music Entertainmentでアートディレクターとして就職!</p> <p>45:00: コピー室のプリント忘れ作戦</p> <p>52:00: ビヨンセなどスターアーティストとの仕事について</p> <p>73:00: デジタルマガジン”HEAPS”の立ち上げ</p> <p>82:00: クリエイティブエージェンシーを立ち上げ独立!</p> <p>90:00: 現在の会社運営とチーム作りの大変さ</p> <p>95:00: “スペシャリストになれ” リスナーへのアドバイス</p> <p><br>●Tamaribaについて 日本にいる若者が、世界で戦う挑戦者を知り、世界で戦う挑戦者から学び、自らも世界に挑戦していく。そんな挑戦者が行き来するプラットホーム 『海外挑戦者の溜まり場』 いま、挑戦を始め、人生の流れを変えよう。日本の未来を変えよう。 https://tamariba.jp/ ●ホスト りほやん(https://twitter.com/rllllho) みさこ(https://www.instagram.com/michacstagram/) 感想・質問・リクエスト・ゲストの推薦などはこちらから気軽にメッセージください!励みになります! https://forms.gle/ve9YcwsRVS2nRcvo6</p> <p><br></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.