by RKB毎日放送
「ある音楽」ということで、80年代アイドルから90年代J-POP、K-POP、さらには90年代洋楽まで、様々なジャンルの音楽に坂本愛玲菜が出会う番組。坂本愛玲菜と音楽の世界に浸っていきましょう♪ <出演者> 坂本愛玲菜(HKT48) <コーナー紹介> オープニング 最近気になったこと、自分の周りの出来事・ニュース、これまでの印象に残ったエピソードなどをトーク 坂本愛玲菜選曲の1曲 今週の「ある音楽」 毎回1つのジャンルの音楽に坂本愛玲菜が出会う。ゲストがいたりいなかったり?! エンディング また次の土曜の夜に会いましょう~♪ メールアドレス: [email protected] 番組ホームページ https://rkb.jp/radio/erenamusic/ 番組公式X https://x.com/okehazamaradio
Language
🇯🇵
Publishing Since
12/30/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 19, 2025
この番組は「ある音楽」ということで、80年代アイドルから90年代J-POP・K-POP・ さらには90年代の洋楽まで、幅広い様々なジャンルの音楽に坂本愛玲菜が出会う番組です。 番組も残すところあとわずか。 今回は、リスナーお2人からのある音楽をお届けしました。 皆さんからのメッセージを通して、えれたん自身もまた新たなステキなある音楽に 出会うことが出来ていますよ~ メールは[email protected]まで! 番組放送もあと2回、最後までどうぞお付き合いください♪ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
March 13, 2025
音楽大好きなHKT48の坂本愛玲菜がパーソナリティを担当し、 これまで出会った音楽・そしてこれから出会う色んな音楽を 紹介していきます。 春は出会いと別れの季節とはいいますが、番組終了まで今回を含めて残すところ4回になりました。 今週の“ある音楽”は、1990年代半ばの音楽シーンを席巻したと いっても過言ではない【小室サウンド】について特集。 小室哲哉さんの「最高傑作」とされる楽曲は多くの意見が存在しますが、 今回はglobeからの1曲。 globeは、小室哲哉・マーク・パンサー・KEIKOの3人によるユニットで、1996年にリリースされ、瞬く間に大ヒットしました。 えれたんへのメッセージも随時募集しています。 メールは[email protected]まで♪ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
March 13, 2025
昨年末からスタートした新番組・坂本愛玲菜と「ある音楽」。 音楽大好きなHKT48の坂本愛玲菜がパーソナリティを担当し、 これまで出会った音楽・そしてこれから出会う色んな音楽を紹介していきます。 番組放送終了まで1ヶ月を切りました((+_+))残念です。。。 今週の“ある音楽”は、宇多田ヒカルをフューチャー。 ヒットアルバムのリリースやCMソング・ゲームソフトのテーマソング・ 更には海外のフェスに出演するなど、多岐に渡る活動で、 2024年はデビュー25周年イヤーを迎え、今なお第一線で活躍中です。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.