by académie en dehors
「明け方のエコール」は、夜燈とソトのガクエン代表の小林(@dehors_org)が、本や哲学に関するさまざまな話題についていっしょに語り合うポッドキャスト番組です。番組に関する質問、感想は、ハッシュタグ#明けエコでつぶやいて下さい。DM、マシュマロもお待ちしています。(管理人:ソトのガクエン代表小林)
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/7/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 12, 2025
<p>皆様、こんにちは。明け方のエコール<strong>#31「わたしはわたしの好きなものが分からない」</strong>をお送りいたします。</p><p><br /></p><p>今回は、ワンテーマではなく、いろいろな話題についておしゃべりしております。哲学と言語の問題、リアルのいざこざをネット上に書き込む問題、自分の好きなものの基準をもはや見失ってしまっている問題、実力のない権威がなぜ成立するのか問題、友達多い方がいい説潰えた問題、etc...あれこれ夜燈と小林が語り合っている姿をお楽しみください。</p><p><br /></p><p>◎感想・ご質問は、こちらのお便りフォームからご連絡ください。</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br /></p><p>☆「明けエコ」のインスタとThreadsをはじめました!ぜひフォローよろしくお願いいたします!</p><p> ・明け方のエコール公式X → <a href="https://x.com/ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://x.com/ake_eko</a></p><p> ・Instagram → <a href="https://x.com/ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer"></a><a href="https://www.instagram.com/ake_eko/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/ake_eko/</a> </p><p>・Threads → <a href="https://www.threads.net/@ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.threads.net/@ake_eko</a></p><p><br /></p><p>***</p><p>「明け方のエコール」は、クリエイターの夜燈と、ソトのガクエン代表の小林(@dehors_org)が、本や哲学に関するさまざまな話題についていっしょに語り合うポッドキャスト番組です。番組に関する質問、感想は、ハッシュタグ <a href="https://x.com/search?q=%23%E6%98%8E%E3%81%91%E3%82%A8%E3%82%B3&src=hashtag_click" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">#明けエコ</a> でつぶやいて下さい。「明け方のエコール」お便りフォームからも、ご感想・ご質問をお待ちしています。(管理人:ソトのガクエン代表)</p><p>「明け方のエコール」お便りフォーム</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br /></p><p>【番組パーソナリティ】</p><p>★夜燈(よあかり)</p><p>note☞<a href="https://note.com/shiru_life" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://note.com/shiru_life</a></p><p><br /></p><p>☆小林卓也(ソトのガクエン代表)</p><p>X☞<a href="https://twitter.com/dehors_org" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://twitter.com/dehors_org</a></p><p>HP☞<a href="https://www.dehors-org.com/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.dehors-org.com/</a></p>
March 24, 2025
<p>皆様、こんにちは。明け方のエコール#30<strong>「AIと我々の主戦場はどこなのか?」</strong>をお送りいたします。</p><p><br></p><p>前回の#29「TikTokを見ているあいだに、ChatGPTが全ての基準になっている。」でも議論になった、AIが私たちの社会や生き方のどこまで入り込んでおり、どこで戦うべきなのかを今回はさらに深掘りして考えています。前回と合わせて、ぜひお聞きください。</p><p>※#29はこちらから</p><p>→<a href="https://spotifycreators-web.app.link/e/0sgc3T8WDRb" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://spotifycreators-web.app.link/e/0sgc3T8WDRb</a></p><p>生きることももはや人間の側に無いかも/非権威主義が始まっている/知識の民主化/教える内容を変える/教えることができること、教えることができないことでも伝えること/SNSはなぜ面白かったのか/個人の発露/いつからTwitterは変わってしまったのか/男性の産後うつ/ミーム的な対立ばかり/非権威主義と知識の民主化の帰結として、わけのわからない権威が増殖する/SNSどこから見るかでしんどさは変わる/人類皆パラノイア、より悪くないパラノイア先が専門家だったのに、それが弾けちゃって、平面化しちゃった/そこにAIという最強の権威が来ちゃった/新たな神学論争へ/肯定してくれるAIから権威の権化としてのAIへ/シンギュラリティ=神/AIと神々の戦い、人類は関係なくなっちゃった/気づいたときにはすでに負けている/哲学は答えを与えるものではない、改めて/理論と実践を佳境するのが哲学対話/一般的な哲学対話はスポッチャ/AIに取って代わられる仕事を見誤ること/鎖国ではなく共同体を作ろう/</p><p><br></p><p>◎感想・ご質問は、こちらのお便りフォームからご連絡ください。</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br></p><p>☆「明けエコ」のインスタとThreadsをはじめました!ぜひフォローよろしくお願いいたします!</p><p> ・明け方のエコール公式X → <a href="https://x.com/ake_eko">https://x.com/ake_eko</a></p><p> ・Instagram → <a href="https://x.com/ake_eko"></a><a href="https://www.instagram.com/ake_eko/">https://www.instagram.com/ake_eko/</a> </p><p>・Threads → <a href="https://www.threads.net/@ake_eko">https://www.threads.net/@ake_eko</a></p><p><br></p><p>***</p><p>「明け方のエコール」は、クリエイターの夜燈と、ソトのガクエン代表の小林(@dehors_org)が、本や哲学に関するさまざまな話題についていっしょに語り合うポッドキャスト番組です。番組に関する質問、感想は、ハッシュタグ <a href="https://x.com/search?q=%23%E6%98%8E%E3%81%91%E3%82%A8%E3%82%B3&src=hashtag_click">#明けエコ</a> でつぶやいて下さい。「明け方のエコール」お便りフォームからも、ご感想・ご質問をお待ちしています。(管理人:ソトのガクエン代表)</p><p>「明け方のエコール」お便りフォーム</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br></p><p>【番組パーソナリティ】</p><p>★夜燈(よあかり)</p><p>note☞<a href="https://note.com/shiru_life">https://note.com/shiru_life</a></p><p><br></p><p>☆小林卓也(ソトのガクエン代表)</p><p>X☞<a href="https://twitter.com/dehors_org">https://twitter.com/dehors_org</a></p><p>HP☞<a href="https://www.dehors-org.com/">https://www.dehors-org.com/</a></p>
March 11, 2025
<p>みなさま、こんにちは。明け方のエコール#29、今回のテーマは「TikTokを見ているあいだに、ChatGPTが全ての基準になっている」です。</p><p><br /></p><p>今回より、感想・ご質問は、こちらのお便りフォームからご連絡ください。</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br /></p><p>TikTok、YouTubeのショート動画について考えてみよう/TikTokは無駄だけど必要ではある/着物警察/オタクは強い/本当に求められている情報は別/指導教員は放任が良い/哲学は舐めたらあかんで/明けエコは哲学TikTokです/フランス現代思想研究会『動向 vol. 1』に明けエコが載りました/プーさん「何もしないができなくなる」のあざとさ/「モンスターズインク」紹介TikTokに感動/「鬼滅の刃」はなぜ泣けるのか/感動ポイントにたどり着くまでのプロットが面白い/タイプスリップものばっかり/ChatGPTが全ての基準になっている/もはや人類vs AI, 人類とAIの共存という問いがもう古い/ChatGPTなのかGTPなのか、UFJなのかUSJなのか/理解する、教える、知るということの意味も変化してしまう/哲学は廃れるというより洗練されていく/Chatさんはどこの大学も出ていないが一番賢い/AIと人類の本当の主戦場とは?/AIが進歩して陰謀論は終了する/アーティストが書いたものはAIが描けてしまうこと/ジャイ子AIラップ/人類は生きることしか残らなくなる/</p><p><br /></p><p>【今回登場したもの】</p><p>立命館大学大学院先端総合学術研究所、院生プロジェクト「フランス現代思想研究会」による『動向』についてはこちらをご覧ください。</p><p><a href="https://www.r-gscefs.jp/?p=15921" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.r-gscefs.jp/?p=15921</a></p><p><br /></p><p><br /></p><p>☆「明けエコ」のインスタとThreadsをはじめました!ぜひフォローよろしくお願いいたします!</p><p> ・明け方のエコール公式X → <a href="https://x.com/ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://x.com/ake_eko</a></p><p> ・Instagram → <a href="https://x.com/ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer"></a><a href="https://www.instagram.com/ake_eko/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/ake_eko/</a> </p><p>・Threads → <a href="https://www.threads.net/@ake_eko" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.threads.net/@ake_eko</a></p><p><br /></p><p>***</p><p>「明け方のエコール」は、クリエイターの夜燈と、ソトのガクエン代表の小林(@dehors_org)が、本や哲学に関するさまざまな話題についていっしょに語り合うポッドキャスト番組です。番組に関する質問、感想は、ハッシュタグ <a href="https://x.com/search?q=%23%E6%98%8E%E3%81%91%E3%82%A8%E3%82%B3&src=hashtag_click" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">#明けエコ</a> でつぶやいて下さい。「明け方のエコール」お便りフォームからも、ご感想・ご質問をお待ちしています。(管理人:ソトのガクエン代表)</p><p>「明け方のエコール」お便りフォーム</p><p><a href="https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/pwxrdBN6HgXujRVQA</a></p><p><br /></p><p>【番組パーソナリティ】</p><p>★夜燈(よあかり)</p><p>note☞<a href="https://note.com/shiru_life" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://note.com/shiru_life</a></p><p><br /></p><p>☆小林卓也(ソトのガクエン代表)</p><p>X☞<a href="https://twitter.com/dehors_org" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://twitter.com/dehors_org</a></p><p>HP☞<a href="https://www.dehors-org.com/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.dehors-org.com/</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.