by 乙辺さゆり, 岡本太玖斗
編集者の乙辺さゆりとグラフィックデザイナーの岡本太玖斗による会話/1998年生のフリーランス2名がその時に思いついた話題を口にします/&Premiumの編集部による連載企画『Good for Me. 編集部が出合ったベターライフ。』にて、乙辺がポッドキャスト収録後に考えたことを書きます → https://andpremium.jp/column/good-for-me/ 乙辺さゆり 1998年6月21日生まれ、千葉県銚子市出身。大学卒業後は、精神科病棟に看護師として就職。紆余曲折して、今は&premiumにいたり、twelvebooksにいたり、とうろうろしています。https://www.instagram.com/21.syrr/ 岡本太玖斗 1998年8月7日生まれ、東京都立川市出身。筑波大学卒業後、フリーランス。グラフィックデザインを軸に、映像や音楽、写真など領域を横断して活動する。 https://takuto-okamoto.com/ カバーデザイン・音楽:岡本太玖斗
Language
🇯🇵
Publishing Since
12/1/2024
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
February 25, 2025
<p>年越し蕎麦@石臼そば(神奈川県逗子市)の続き/AirPodsを片耳だけなくした乙辺/日向さんと高橋さんはAIにお礼を言ってしまう/AIと風水/猫型配膳ロボットへのふるまいかた/試験に受からない岡本/賞がほしい高橋さん</p><p><br></p><p>日向山葵</p><p>1991年11月12生まれ。 東京都出身。多摩美術大学絵画学科版画専攻卒。2018年からフリーランスのイラストレーターとして制作活動をはじめる。音楽や映画、アートメディアなど様々なジャンルに作品を提供。ゆるいようでかっちりした太めの曲線で描かれるイラストはどこか懐かしくポップで親しみやすい。現在、トーチwebにて「多摩ニューおーるどCITY」、Hanako webにて「あらうんど毎日」連載中。<a href="https://hinata-wasabi.com/">https://hinata-wasabi.com/</a></p><p><br></p><p>高橋直貴</p><p>1988年4月20日生まれ。神奈川県出身。早稲田大学社会科学部卒。卒業後は株式会社伊藤総研、株式会社CINRAに所属。書籍・雑誌、webメディア、イベントなどの企画・運営・編集を担当する。2018年フリーランスの編集者として独立。<a href="https://www.instagram.com/nao_4200/">https://www.instagram.com/nao_4200/</a></p><p><br></p><p>乙辺さゆり</p><p>1998年6月21日生まれ、千葉県銚子市出身。大学卒業後は、精神科病棟に看護師として就職。紆余曲折して、今は&premiumにいたり、twelvebooksにいたり、とうろうろしています。<a href="https://www.instagram.com/21.syrr/">https://www.instagram.com/21.syrr/</a></p><p>岡本太玖斗</p><p>1998年8月7日生まれ、東京都立川市出身。筑波大学卒業後、フリーランス。グラフィックデザインを軸に、映像や音楽、写真など多様な領域で活動する。<a href="https://takuto-okamoto.com/">https://takuto-okamoto.com/</a></p>
January 24, 2025
<p>年越し蕎麦@石臼そば(神奈川県逗子市)/イラストレーター・漫画家の日向山葵さんと、編集者の高橋直貴と話しました/それぞれの仕事について/好きな漫画の話/フィルムとスマホとDSとチェキ</p> <p><br></p> <p>日向山葵</p> <p>イラストレーター/漫画家1991年 11月12日 東京都 出身多摩美術大学 絵画学科版画専攻 卒2年半の会社員生活ののち、2018年からフリーランスのイラストレーターとして制作活動をはじめる。音楽や映画、アートメディアなど様々なジャンルに作品を提供。ゆるいようでかっちりした太めの曲線で描かれるイラストはどこか懐かしくポップで親しみやすい。代表作に自身の会社員時代の体験を元に書かれた漫画『パーフェクトシンドローム ('20) 』がある。<a href="https://hinata-wasabi.com/" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://hinata-wasabi.com/</a></p> <p><br></p> <p>高橋直貴</p> <p>1988年生まれ。早稲田大学社会科学部卒。卒業後は株式会社伊藤総研、株式会社CINRAに所属。書籍・雑誌、webメディア、イベントなどの企画・運営・編集を担当する。2018年フリーランスの編集者として独立。<a href="https://www.instagram.com/nao_4200/" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://www.instagram.com/nao_4200/</a></p> <p><br></p> <p>乙辺さゆり</p> <p>1998年6月21日生まれ、千葉県銚子市出身。大学卒業後は、精神科病棟に看護師として就職。紆余曲折して、今は&premiumにいたり、twelvebooksにいたり、とうろうろしています。<a href="https://www.instagram.com/21.syrr/">https://www.instagram.com/21.syrr/</a></p> <p>岡本太玖斗</p> <p>1998年8月7日生まれ、東京都立川市出身。筑波大学卒業後、フリーランス。グラフィックデザインを軸に、映像や音楽、写真など多様な領域で活動する。<a href="https://takuto-okamoto.com/">https://takuto-okamoto.com/</a></p>
December 25, 2024
<p>@マガジンハウス社員食堂/串カツとミートボール/人がいると仕事ができない/ガムを飲み込んだ</p> <p><br /></p> <p>乙辺さゆり</p> <p>1998年6月21日生まれ、千葉県銚子市出身。大学卒業後は、精神科病棟に看護師として就職。紆余曲折して、今は&premiumにいたり、twelvebooksにいたり、とうろうろしています。<a href="https://www.instagram.com/21.syrr/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.instagram.com/21.syrr/</a></p> <p>岡本太玖斗</p> <p>1998年8月7日生まれ、東京都立川市出身。筑波大学卒業後、フリーランス。グラフィックデザインを軸に、映像や音楽、写真など多様な領域で活動する。<a href="https://takuto-okamoto.com/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://takuto-okamoto.com/</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.