by KENKEN DANCE FACTORY
「ダンスを習っていた」という子はたくさんいますが、ダンスを仕事にできる人は一握り。 この番組では、海外公演活動、そして長年に渡り学舎ニューヨークで稽古を積んだKENKENが、魅力的な先生とチームを組み、集客に困らないダンス教室を運営する、非常識な方法を発信します。 キーワードは“ファン”。 ダンススクールで過ごす時間に、どのような付加価値をつけていけるのか?が代表の腕の見せ所。 本気で踊り、本気で学び、本気で楽しむ、幸せ製造工場[KENKEN DANCE FACTORY]の平均継続率は6年以上!17年の運営で培った、失敗・成功・トライアンドエラーの全てを包み隠さずお伝えします! 【公式LINEアカウント】 https://lin.ee/i2A3ff1 【公式HP】 https://kenken-dance.com ■代表プロフィール <けんけん(いよだともこ)> Style-K COMPANY代表 KENKEN DANCE FACTORY主宰 東京・静岡を中心に多数舞台出演、振付ステージング、バックダンサーなどの下積み時代を経て、米NY-BROADWAYにてジャズ・シアター・コンテンポラリーの講師陣を師事、テクニックや表現法を学ぶ。 1998年より舞台製作活動を開始、現在はダンスのジャンルの垣根を越え人間としての全てのMovementにフォーカスを置き「Style-K創作ダンス」的表現法の探求・追及に全精力を注ぐ。 2006年 KENKEN DANCE FACTORY STUDIO設立 2007年 フィリピンの子供達に歌とダンスと物資と夢を「A・GIFT」海外ツアー参戦 2009年 ニューヨークBroadway Musical PV撮影参加 2010年 ニューヨークPerforming artist、Daniel Giel氏と静岡グランシップ大ホールにて自主公演 2011・2013・2015年 島田静居寺本堂公演「生きるということ」 2012・2014年 ダンスグループ「LaN-T003」長谷山高士氏を師事、スコットランド・エディンバラ芸術祭参加 2016年 海外交流プロジェクト ニューヨークのダンスカンパニーを島田への招致、ダンスを通じ文化交流 2018年 島田樟誠高等学校女子ダンス部 外部コーチ就任
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/5/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 16, 2025
ダンス体験会2025備忘録<br /> <br /> <br /> <br /> HP https://www.kenken-dance.com
April 9, 2025
自らの競争心を引き出して上げるための大切なことについて<br /> <br /> <br /> <br /> HP https://www.kenken-dance.com
April 2, 2025
新しい流れか!??<br /> 最近の学生達のダンスの熱量と継続したい気持ちのバランス事情について<br /> <br /> <br /> <br /> HP https://www.kenken-dance.com
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.