by JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」店長の山本と詩人であり自由丁オーナーの小山が、いったん常識は脇に置いて自由きままにお話します。 ■期間限定企画!「自由丁望遠鏡」 5/11〜6/5までアメリカ出張中のオーナー小山と、店長山本がお届けする期間限定特別企画! アメリカ滞在中に出会う様々な物事から思ったことや考えたことをお話しします。(ほぼ毎日配信予定!) 私たちと一緒に旅するように、自由丁というレンズを覗いて見えた世界を見て聞いて、新たな発見をしてもらえたら何よりです! ■自由丁ウェブサイト https://jiyucho.tokyo/ -- <レギュラ番組紹介> ・悩み事・考え事 日々の中で生まれる考え事や悩み事をお題に考えをめぐらします。 ・身の丈ソーシャルグッド ニュース記事をお題に、ぶっちゃけトークでソーシャルグッドを考えてみます。 記事提供はWEBメディア「IDEAS FOR GOOD」さんより。( https://ideasforgood.jp/ ) ・自由丁音番地 テーマに合わせておすすめの音楽をご紹介。 --- ご質問・感想等はツイッターにて #自由丁FM にてツイートしてください♪ お待ちしております〜!
Language
🇯🇵
Publishing Since
9/29/2020
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 31, 2025
<p>■今回の配信について初の試み、「自由丁シアトルツアー」無事開催いたしました! </p><p>今回の配信では、「エメラルドシティ」とも呼ばれている、アメリカ・シアトルに行ってオーナー小山や店長山本が感じたことを中心にお話ししました。美しい自然と近代的なIT産業が共存しているシアトルの地で感じた、優しさや、人や自然との距離感について思いを巡らしました。</p><p>お土産話はまだまだ尽きませんが、シアトルの穏やかな空気をお裾分けできたら何よりです🌿気軽に聞いてみてください☺️</p><p>■自由丁FMとは?自由丁店長山本と、詩人でありオーナーの小山将平が日々の出来事から考えたことや、リスナーの方から頂いたお題について、楽しく真剣にお話ししています。「自由丁」というブランドがどんな人たちによってつくられているのかを知ることができるのはもちろんのこと、息の合った二人のやり取りは、時に漫才のようだと好評です。笑▼配信の中で登場するニュースレター「月刊自由丁便り」は月末の夜に配信しております。(まれに配信が遅れて月初になることもあります。あしからず🤫)</p><p>購読方法自由丁HP最下部「月刊自由丁便りお届け中です」のコーナーより無料で登録頂けます♪•自由丁HP https://jiyucho.tokyo/</p>
February 28, 2025
<p>■今回の配信について</p><p>「あっという間に月末だね!」が口癖のようになっている忙しない日々。もはや忙しさとは、生きている限り失くすことは出来ないものなのではと、ふと思った店長山本。では、そんな忙しない日々をどう生きたらいいのか、ということを考え始めた今月。(今更 笑)<br />過ぎゆく日々を、どうしたら大切に、そして楽しく生きていけるのだろうか・・・。<br />来たる3月は、卒業・就職・異動など身の回りに変化があり、ソワソワしてより一層忙しない日々を過ごされる方も多いのでは。この配信がそんな皆さま各々の、マイ・ベスト・ペースを見つける手助けになれたら何よりです。</p><p><br /></p><p>■自由丁FMとは?</p><p>自由丁店長山本と、詩人でありオーナーの小山将平が日々の出来事から考えたことや、リスナーの方から頂いたお題について、楽しく真剣にお話ししています。「自由丁」というブランドがどんな人たちによってつくられているのかを知ることができるのはもちろんのこと、息の合った二人のやり取りは、時に漫才のようだと好評です。笑</p><p><br /></p><p>▼配信の中で登場するニュースレター「月刊自由丁便り」は月末の夜に配信しております。(まれに配信が遅れて月初になることもあります。あしからず🤫)購読方法自由丁HP最下部「月刊自由丁便りお届け中です」のコーナーより無料で登録頂けます♪</p><p>•自由丁HP https://jiyucho.tokyo/</p>
January 31, 2025
<p>■今回の配信について</p> <p>今月の自由丁FMは、私店長山本が2025年の抱負にしたいと思っていること(まだ抱負とは言い切っていない笑)をフックにお話ししてみました。「視野を広げて、視座を上げたい」というものなのですが、どうやったら実現できるんだろう?ということをオーナー小山に相談してみました。期待通り想像の斜め上な回答だったのですが、もしかしたらあなたの一年の抱負達成の役にも立つかも・・?(笑) ぜひ、気軽に聞いてみてくださいね。<br>■自由丁FMとは?<br>自由丁店長山本と、詩人でありオーナーの小山将平が日々の出来事から考えたことや、リスナーの方から頂いたお題について、楽しく真剣にお話ししています。<br>「自由丁」というブランドがどんな人たちによってつくられているのかを知ることができるのはもちろんのこと、息の合った二人のやり取りは、時に漫才のようだと好評です。笑</p> <p><br>▼配信の中で登場するニュースレター「月刊自由丁便り」は月末の夜に配信しております。(まれに配信が遅れて月初になることもあります。あしからず🤫)<br>購読方法自由丁HP最下部「月刊自由丁便りお届け中です」のコーナーより無料で登録頂けます♪</p> <p><br>•自由丁HP<br> https://jiyucho.tokyo/</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.