by 福岡とらひこ
福岡とらひこがピアノで弾き語りした楽曲を紹介しています。 スタンダード曲 昭和歌謡曲 がメインですが、オリジナル曲も披露します。 よかったら聞いて下さい! 日曜と木曜 夕方過ぎの配信を予定。
Language
🇯🇵
Publishing Since
11/24/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 20, 2025
数年前に映画館でロケットマンを見た。 エルトンジョンの幼少時代からの半生を描いた作品。 想像したより全体的に重いテーマの映画で驚いたが、最も好きなのは、相棒の作詞担当のバニートーピンから渡されたYour songの詞に、アップライトピアノに向かって曲を付けていくシーン。 感動し、自らの弾き語りカバーを映画観賞中に決意していた。 現実は映画とは異なるのだろうが、あんな風に素敵なメロディーがスラスラ出てきたら楽しいと思う。 あのシーンを見てなかったら、この曲をカバーすることは無かったかもしれない。 ロッドスチュアートやレディガガ等の有名ミュージシャンにも愛されカバーされている。 日本では、1970年に 僕の歌は君の歌 という邦題でのシングルレコードにより知名度が上がったそうだ。 #福岡とらひこ #yoursong #エルトンジョン #eltonjohn #ロケットマン #バニートーピン #僕の歌は君の歌 #ピアノ弾き語り 楽曲申請済み 0Y0-0694-6 TaupinBernie JohnElton
April 17, 2025
関東で暮らしてた頃、銀座ジュエリーマキのCMソングとして深夜帯のTVコマーシャルでバンバン流れていた事もあり自動的に覚えてしまった馴染みの曲。 作詞作曲は小田和正さんで、プロデュースも小田さんがされた。 鈴木雅之さんはラブソングの王様とも呼ばれている。元ヤンキーで有名だが、姉の鈴木聖美さんの影響だそう。(二人のデュエット曲 ロンリーチャップリンはヒットした) 黒人音楽をリスペクトされており、シャネルズというグループでのデビュー当時は少しでも黒人ミュージシャンに近づこうと、メンバー全員が白髪染めで顔面を真っ黒にして歌い、その黒塗りパフォーマンスは強烈だった。 デビューシングルのランナウェイも大ヒットし、一躍有名グループとなった。 グループ解散後、ボーカリストとしてのソロ活動になってからも 恋人、もう涙はいらない、などのヒット曲もあるが、自分にとってはこの 別れの街がNo.1 ! #福岡とらひこ #別れの街 #鈴木雅之 #ラブソングの王様 #小田和正 #鈴木聖美 #シャネルズ #黒塗りパフォーマンス #ボーカリスト #ピアノ弾き語り 楽曲申請済み 064-7007-6 小田和正
April 13, 2025
まだ若い頃、上田正樹さんから叱られた事がある。 残念ながら音楽とは全く関係ない事だった。 私のバイト先に偶然お客さんとして来られた上田さんに対して、良かれと思って気を利かせた事が、失礼にあたったのだ。 詳細は伏せますが、当時は「そんな細かい事を言わなくても、、、」と自らを擁護する考え方にとらわれていたものの、数年経つと「お叱りごもっとも」と得心していた。 この楽曲は、叱られた当時 既に上田さんの代表曲として有名になっていた。 豆知識 悲しい色やねん ではなく、悲しい色やね が正しい曲名! この曲に向き合う度、お叱りを受けた当時の光景が目に浮かび、身の引き締まる思いがしてます! #福岡とらひこ #悲しい色やね #上田正樹 #悲しい色やねん #ピアノ弾き語り 楽曲申請済み 020-4406-4 康珍化 林哲司
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.