by 泉工業株式会社
一度聴いただけでは覚えられないファッション業界の専門用語を毎週ひとつピックアップして解説しています。 ダイセン株式会社発行の「知っておきたい繊維の知識」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。 原糸のバイヤーからショップの店員まで、ファッションに関わる全ての人が「知って得する繊維情報」を毎週1つずつ着実にインプット! お相手は繊維業界40年で現役TES資格保持者!語る資格だらけの福永社長。 洗濯や服のメンテナンスがわからない、繊維業界に入社したけど仕事が面白くない、業界が古い体質過ぎて未来が明るくない、など、ファッションや繊維の「あるある」をご紹介しならが、仕事を心の底から楽しむ極意をお伝えしています。 毎週10分間の「耳からの繊維知識アップデート」で、あなたのお仕事をバージョンアップしてください♪ <泉工業株式会社 福永社長プロフィール> 西陣織に使われる「金銀糸」の生産量日本一である京都・城陽の地で創業60年間、数々の世界初・業界初商品を産み出し創り続けるラメ糸メーカー。福永均社長は、毎日早朝から機械を動かし、指先で糸の仕上がりを味わい、今日も世界の人々に飾る楽しみをお届け中。 https://www.youtube.com/@izumikingin
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/14/2020
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 20, 2025
<p>現役TES資格保持者「福永社長」から繊維業界におけるラメ糸の解説をしていただきます!</p><p><br></p><p>今回は【ラミネート(貼り合わせ)加工】!</p><p>ラメ糸業界における先染めラメ糸ではほぼ無い、後染めラメ泉工業の特色とも言える加工を解説していきます。</p><p>更に、この加工ができるからこその小テクも紹介!是非お楽しみください!</p><p><br></p><p>○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか</p><p>毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で52個の知識が増える。</p><p>→仕事場で会話にすると、自分が着実に成長している事を実感できる。</p><p><br></p><p>○こんな人にピッタリ</p><p>繊維業界の仕事をもっと楽しみたい</p><p>ファッション業界をもっとワクワクさせたい</p><p>多様性のセンスを磨きたい</p><p>素材にこだわりたい</p><p>素材の知識で頭一つ飛び出したい</p><p>一緒にものづくりできる仲間が欲しい</p><p>福永社長に会ってみたい</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>ラジオの感想、繊維の事を知りたい!など、ご相談は</p><p>泉工業株式会社のLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。</p><p>https://page.line.me/?accountId=182oxlfk</p><p><br></p><p>▼パーソナリティ</p><p>泉工業株式会社 代表取締役 福永均</p><p>https://www.izumi-kingin.com/</p><p><br></p><p>▼ナビゲーター</p><p>泉工業株式会社 福永隆辰</p><p>(福永社長のご子息、TES試験受験者)</p><p><br></p><p>▼オウンドメディア制作・プロデュース</p><p>株式会社ジョブオール</p><p>https://joboar.net/</p><p></p><p>▼番組で使用しているポッドキャスト機材:</p><p>・マイク:Yeti USB Microphone</p><p>https://amzn.to/3T2wVo5</p><p><br></p><p>・オーディオインターフェース:フォーカスライト</p><p>https://amzn.to/49C4BQD</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。</p>
April 13, 2025
<p>現役TES資格保持者「福永社長」によるラメ糸の徹底解説ラジオ。</p><p>後染ラメ糸メーカー「泉工業株式会社」の福永社長が繊維業界40年の経験をもとに、業界用語をわかりやすく説明する番組です。</p><p>今回は【蒸着加工】</p><p>主に"真空蒸着"と呼ばれるものに焦点を当ててお話していきます。</p><p>何故真空蒸着である必要があるか、何故銀を使う必要があるのかを是非ご自分のお耳でお確かめください!!</p><p><br></p><p>○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか</p><p>毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で52個の知識が増える。</p><p>→仕事場で会話にすると、自分が着実に成長している事を実感できる。</p><p><br></p><p>○こんな人にピッタリ</p><p>繊維業界の仕事をもっと楽しみたい</p><p>ファッション業界をもっとワクワクさせたい</p><p>多様性のセンスを磨きたい</p><p>素材にこだわりたい</p><p>素材の知識で頭一つ飛び出したい</p><p>一緒にものづくりできる仲間が欲しい</p><p>福永社長に会ってみたい</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>ラジオの感想、繊維の事を知りたい!など、ご相談は</p><p>泉工業株式会社のLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。</p><p>https://page.line.me/?accountId=182oxlfk</p><p><br></p><p>▼パーソナリティ</p><p>泉工業株式会社 代表取締役 福永均</p><p>https://www.izumi-kingin.com/</p><p><br></p><p>▼ナビゲーター</p><p>泉工業株式会社 福永隆辰</p><p>(TES試験受験者)</p><p><br></p><p>▼オウンドメディア制作・プロデュース</p><p>株式会社ジョブオール</p><p>https://joboar.net/</p><p></p><p>▼番組で使用しているポッドキャスト機材:</p><p>・マイク:Yeti USB Microphone</p><p>https://amzn.to/3T2wVo5</p><p><br></p><p>・オーディオインターフェース:フォーカスライト</p><p>https://amzn.to/49C4BQD</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。</p>
April 6, 2025
<p>現役TES資格保持者「福永社長」から繊維業界におけるラメ糸の解説をしていただきます!</p><p><br></p><p>今回は【製造工程の1つ目である着色】!</p><p>糸という文字が付くのにもかかわらず染めではなく、着けるという文字を使った色を着ける工程です!</p><p>そして泉工業ならではの変態技術が今回でも炸裂します。是非お楽しみください!</p><p><br></p><p>○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか</p><p>毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で52個の知識が増える。</p><p>→仕事場で会話にすると、自分が着実に成長している事を実感できる。</p><p><br></p><p>○こんな人にピッタリ</p><p>繊維業界の仕事をもっと楽しみたい</p><p>ファッション業界をもっとワクワクさせたい</p><p>多様性のセンスを磨きたい</p><p>素材にこだわりたい</p><p>素材の知識で頭一つ飛び出したい</p><p>一緒にものづくりできる仲間が欲しい</p><p>福永社長に会ってみたい</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>ラジオの感想、繊維の事を知りたい!など、ご相談は</p><p>泉工業株式会社のLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。</p><p>https://page.line.me/?accountId=182oxlfk</p><p><br></p><p>▼パーソナリティ</p><p>泉工業株式会社 代表取締役 福永均</p><p>https://www.izumi-kingin.com/</p><p><br></p><p>▼ナビゲーター</p><p>泉工業株式会社 福永隆辰</p><p>(福永社長のご子息、TES試験受験者)</p><p><br></p><p>▼オウンドメディア制作・プロデュース</p><p>株式会社ジョブオール</p><p>https://joboar.net/</p><p></p><p>▼番組で使用しているポッドキャスト機材:</p><p>・マイク:Yeti USB Microphone</p><p>https://amzn.to/3T2wVo5</p><p><br></p><p>・オーディオインターフェース:フォーカスライト</p><p>https://amzn.to/49C4BQD</p><p><br></p><p>ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー</p><p>当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.