by Gay So What
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
April 18, 2025
皆さんは日常的に運転をしますか??僕HATTENは普段は電車通勤なので週末くらいしか運転はしないのですはASOKOさんやCANDYさんはに日々運転をしているので、交通ルールについて何やら思うところがあるみたいですよ笑。今回はそんな「世の中に物申す!?」シリーズで始まります。公共の場の利用やお店やお仕事の場においても、色々な人が一緒にいるわけですから、それぞれの都合や正義があります。単なる譲り合いだけではなく、そもそも優しさや寛容さを持って社会を形成してきたいものですね!お便りトークでは、春になると思い出す甘酸っぱい思い出についてお寄せいただきおしゃべり!短編小説のようなお便りで、読みながら思わず感情を込めてしまいました笑。この3人のおっさんたちには似た経験はないものの、その代わりに、いただいたお便りのシーンを即興で再現します笑。ふざけているようにも見える再現ですが、意外に実際も似たようなリアクションになるような気がします笑。自分らで言うのもなんなんですが、本当に恥ずかしがり屋なんですよねえ…笑。このお便りをきっかけにノンケ男子との関わり方についても話題が広がっていきますが、今回もぜひ最後までお付き合いください。 収録日: 2025/3/?ご質問・コメント募集中: [email protected]投稿フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexrc5Op7dYl4wCmEpoFew7_wJ7fpkV5-XZDDxWDgyMcYSeEw/viewform X (Twitter): #明日ゲイ @ashitamogeiInstagram: @ashitamogei #ポッドキャスト #ゲイポ #Podcast
April 15, 2025
皆さんは外食ってよくしますか?レストランやカフェって、人間観察付きな人には天国みたいな場所なのですが、今回はCANDYさんが遭遇したとある会話について思うところからスタートします。学生さんにまつわる会話だったのですが、そこから3人それぞれの学生時代のキャラクターについておしゃべり。大人になった今だからこそ素直に振り返れますが、僕HATTENは学生時代って、いい思い出だけではありません。誰かと不仲だとか、学校に行きたくないとか、そういう経験があるわけではないのですが、遠足や修学旅行で一人になるのが不安だなあとか、苦手なカラオケに誘われて断れなかったとか、周囲の友達に恋人ができると無意味に焦ったり…。カッコ悪い思い出ですが、だからこそ今を生きる学生さんや新しい環境に馴染むことに少し疲れてしまった方々も、ぜひ自信を持って自分らしく過ごして欲しいなあと思います。お便りトークでは「オトナの恋の卒業式」についてお寄せいただきおしゃべりが盛り上がります。なんとも切なく、ゲイとして生きていると共感ポイントが多い内容だったのですが、お便りでいただいた文章の前後にまで想像を広げ、三人それぞれの見解をお話しています。誰だって誰かに強く必要とされた意ですし、誰かの一番になりたいものですが、今回はそんな誰もが持つ想いが一つのポイント。別れがあれば出会いもあるこの季節ならではのエピソードですので、ぜひ最後までお聴きいただき、皆さんの思い出や想いをお寄せいただければ嬉しいです!今回もぜひ最後までお楽しみください。 収録日: 2025/3/?ご質問・コメント募集中: [email protected]投稿フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexrc5Op7dYl4wCmEpoFew7_wJ7fpkV5-XZDDxWDgyMcYSeEw/viewform X (Twitter): #明日ゲイ @ashitamogeiInstagram: @ashitamogei #ポッドキャスト #ゲイポ #Podcast
April 11, 2025
最近の配信はオープニングで偉人達の名言を紹介しているのですが、今回はCANDYさんによる名言紹介についておしゃべりするところからスタートします。望む結果や変化のためには、日々同じことをしていては叶いません。忙しさのせいにすることなく、いくつになっても向上心を持っていきたいものですね。また、CANDYさんはこないだとある初体験をしたようですよ!結構な熱を込めてお話していますので、聴いていただき皆さんの体験談も教えていただけると嬉しいです。お便りトークでは、普段から配信を聴いていただいている方からの応援メッセージをいただきました!本当に飾りっ気のない番組ですが、正直に伝えることと、誰かを傷つけないことを両立するのはすごく難しくて、実は何度も何度も考えながら収録しお届けしています。それでも完璧ではないことは分かっていて、日々反省ですが、講師て応援の声を頂けると心から嬉しいです!本当にありがとうございます。新生活に慣れることで疲れがたまりやすいこの季節。ぜひ、体をいたわりながら明日ゲイの配信をお楽しみください! 収録日: 2025/3/?ご質問・コメント募集中: [email protected]投稿フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexrc5Op7dYl4wCmEpoFew7_wJ7fpkV5-XZDDxWDgyMcYSeEw/viewform X (Twitter): #明日ゲイ @ashitamogeiInstagram: @ashitamogei #ポッドキャスト #ゲイポ #Podcast
すぐるとりゅう
飼い犬にパンを噛まれる
アタシロ
新宿2.5丁目ラジオ
なおきとようすけ
#Gログ
黒酢ヴァイオレットゾゾエ&カントリー
JET (昭和なゲイサラリーマン)
30代ゲイのろばた会議
台湾アキラ
ヲジ活
真夜中にゲイ♪
うみねこ
佐藤もちお
zerogay.p
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.