by アラザル
東京吉祥寺の古本屋、古書防破堤。 本を買いに立ち寄る常連客と店主の雑談に、ちょっと耳を傾けてみませんか。
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/29/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
October 20, 2024
<p>本日は、批評家の西田博至さんとオンラインでつなぎ、2024年9月20日に亡くなった文芸評論家・福田和也について話しています。</p> <p>福田和也のデビューは1989年。独特な立ち位置で90年代を過ごした彼の周囲には、何が見えていたでしょうか。同時代の批評や雑誌文化とともに、福田和也という存在を振り返っていきます。</p> <p><br /></p> <p>【もくじ】</p> <p>「シャネルを論じる福田和也」という世界線/碧梧桐、高浜虚子、角川春樹/佐々木敦『批評の初心』/en-taxi創刊時のサイン会/「雑誌に書きまくる」/菊地成孔『スペインの宇宙食』、東浩紀『存在論的、郵便的』/STUDIO VOICE/上野俊哉による椹木野衣『日本・現代・美術』書評/蓮實重彦、柄谷行人/批評空間、『ソルジェニーツィン試論』/滝本誠/『シチュアシオン: ポップの政治学』/ギャング・オブ・フォー、ドゥボール、ヴィリリオ、『パトレイバー2』/佐藤亜紀、福田和也、佐々木敦/バブルか、ポストバブルか/SFCと福田和也/古屋健三、マラパルテ、高見順/読書で地図を描く/安倍晋三と福田和也/ストリートではない90年代/岩波書店の「へるめす」/島田雅彦との対談『世紀末新マンザイ: パンク右翼vs.サヨク青二才』/福田による『チャタレー夫人』論/宮沢章夫、車谷長吉/埴谷雄高と川久保玲/バブルと福田の関係性……etc.</p> <p><br /></p> <p>【本の買取大歓迎!お気軽にご相談ください】</p> <p>詳細は、古書防破堤のHPをご確認ください。</p> <p>https://www.bouhateibooks.com/</p> <p><br /></p> <p>【店舗情報】</p> <p>古書防破堤 2020年に東京都武蔵野市吉祥寺で開業した古本屋です。国内外の文学、哲学・思想・歴史などの人文書、音楽・映画・演劇・美術などの本を主に扱っています。</p> <p>武蔵野市吉祥寺本町2-25-7中山ビル201</p> <p>営業時間 12時~20時(木曜定休)</p> <p>Tel 0422573270</p> <p>HP https://www.bouhateibooks.com/</p> <p>[SNSにて入荷情報更新中!]</p> <p>X(twitter) https://x.com/bouhateibooks</p> <p>Instagram https://www.instagram.com/bouhateibooks/</p> <p><br /></p> <p>【制作】 アラザル(https://x.com/arazaru)</p>
October 9, 2024
<p>本日は、批評家の西田博至さんとオンラインでつなぎ、2024年9月20日に亡くなった文芸評論家・福田和也について話しています。</p> <p>1989年にコラボラトゥールを論じた『奇妙な廃墟』でデビューし、以降、批評や言論、文学界において異質な存在感を放ち続けた福田和也。その受容のされ方から同時代への影響に至るまで、リアルタイムに眺めてきた立場からお届けいたします。</p> <p>※前後編に分けてお送りします※</p> <p><br /></p> <p>【もくじ】</p> <p>晩年の福田和也の健康状態/2018年の『ヨーロッパの死』刊行後の福田のエッセイ/放蕩無頼の終わり/佐藤亜紀、松原隆一郎との鼎談集『皆殺しブック・レヴュー』/村上龍『テニスボーイの憂鬱』/日本の経済的充実と福田和也、佐藤亜紀/福田和也があまり書け(か)なくなった理由/鳥肌実/右翼という「ネタ」/宮台真司とネタベタ問題/上岡龍太郎の引退/特ダネ/SPA!、マガジンウォー、CREA/初期の『罰当たりパラダイス』から坪内祐三との対談期まで/批評家の台頭した季節/佐々木敦/江藤淳、森高千里、桑田佳祐/2022年~2024年の宮台真司…etc.</p> <p><br /></p> <p>【本の買取大歓迎!お気軽にご相談ください】</p> <p><strong>詳細は、古書防破堤のHPをご確認ください。</strong></p> <p><a href="https://www.bouhateibooks.com/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.bouhateibooks.com/</a></p> <p>【店舗情報】</p> <p>古書防破堤 2020年に東京都武蔵野市吉祥寺で開業した古本屋です。国内外の文学、哲学・思想・歴史などの人文書、音楽・映画・演劇・美術などの本を主に扱っています。</p> <p>武蔵野市吉祥寺本町2-25-7中山ビル201</p> <p>営業時間 12時~20時(木曜定休)</p> <p>Tel 0422573270</p> <p>HP <a href="https://www.bouhateibooks.com/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.bouhateibooks.com/</a></p> <p><br /></p> <p>[SNSにて入荷情報更新中!]</p> <p>X(twitter) <a href="https://x.com/bouhateibooks" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://x.com/bouhateibooks</a></p> <p>Instagram <a href="https://www.instagram.com/bouhateibooks/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.instagram.com/bouhateibooks/</a></p> <p><br /></p> <p>【制作】 アラザル(<a href="https://x.com/arazaru" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://x.com/arazaru</a>)</p>
October 3, 2024
<p>世間ではパリ五輪真っ最中の2024年夏。閉店後の古書防破堤ではなぜか、80年代の週刊連載少年マンガの話で盛り上がりました。時代を映す少年マンガの世界と、その再注目のされ方に至るまでを振り返ります。</p> <p><br /></p> <p>【もくじ】</p> <p>東映アニメーションのYouTubeチャンネルに集う人々/北斗の拳/ドラゴンボールとキン肉マンの時間引き延ばし術/ダイの大冒険/ジャンプ編集部と作者の関係/コミックバンチという実験/80年代ジャンプの週刊連載/毎週その場で話をつくる/キン肉マン放映時のテレビ環境…etc.</p> <p><br /></p> <p>【本の買取大歓迎!お気軽にご相談ください】</p> <p><strong>詳細は、古書防破堤のHPをご確認ください。</strong></p> <p><a href="https://www.bouhateibooks.com/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.bouhateibooks.com/</a></p> <p>【店舗情報】</p> <p>古書防破堤 2020年に東京都武蔵野市吉祥寺で開業した古本屋です。国内外の文学、哲学・思想・歴史などの人文書、音楽・映画・演劇・美術などの本を主に扱っています。</p> <p>武蔵野市吉祥寺本町2-25-7中山ビル201</p> <p>営業時間 12時~20時(木曜定休)</p> <p>Tel 0422573270</p> <p>HP <a href="https://www.bouhateibooks.com/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.bouhateibooks.com/</a></p> <p><br /></p> <p>[SNSにて入荷情報更新中!]</p> <p>X(twitter) <a href="https://x.com/bouhateibooks" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://x.com/bouhateibooks</a></p> <p>Instagram <a href="https://www.instagram.com/bouhateibooks/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.instagram.com/bouhateibooks/</a></p> <p><br /></p> <p>【制作】 アラザル(<a href="https://x.com/arazaru" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://x.com/arazaru</a>)</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.