by Shoe-g Ueyama
海外で働く日本人たちが、どのようなスキルを持っていて、どのようなチャンスを得て海外で働くようになったのか また、海外移住したときに困ったこと、失敗したこと、学んだことを体験談を聞いて学んでいくのが、この海外で働く人ラジオです。
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/5/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 1, 2025
<p><strong>入月貴紀さんのプロフィール</strong></p><p>日本生まれ、サイパン (3年) とオーストラリア (17年)で育ち、20年の海外経験を持つ日本人</p><p>中学3年生から7年間は飲食店で働き店長に</p><p>Macquarie大学でファイナンス学部と経済学部 を卒業後BT(Westpac Group)銀行でインターンを経験</p><p>車のローン会社で人事データを 管理</p><p>Optusで会計士を務め</p><p>2021年には株式会社Borlen (物の貸し借りアプリ)を立ち上げ</p><p>現在は保険会社QBEでプロキュアメント業務に従事</p><p>同時にワーホリや学生の方々用日本人コミュニティJASを立ち上げ、情報交換イベントやキャリア・英会話などのイベントも多数主催</p><p><br></p><p><strong>番組で話している内容と時間</strong></p><ul><li>7:48 学生時代の海外経験</li><li>9:19 日本語はどうやって勉強したの?</li><li>13:26 今までのキャリア</li><li>18:54 英語はどのようにして身につけたの?</li><li>23:45 いつ頃から海外で働きたいと思うようになったのか?</li><li>28:10 海外で働くようになったきっかけ</li><li>29:21 周りから見ると輝いているけど、本人は必死</li><li>30:58 VISAどうしたの?</li><li>35:07 移住直後の両親の仕事</li><li>36:46 海外移住した理由</li><li>39:07 大変なことを切り抜けるコツ</li><li>43:43 移住当初、大変だったこと</li><li>50:33 今だったら、大変だったことにどう対処する</li><li>54:17 いつ5つの大事なことに気づいたの?</li><li>1:00:19 シドニーで何しているの?</li><li>1:03:07 移住当初よかったこと</li><li>1:07:04 得た学び、成長はありますか?</li><li>1:10:30 海外で働くことに興味を持っている視聴者たちへのメッセージ</li></ul>
February 20, 2025
<p>Episode25のゲストはオーストラリア シドニーに移住した北脇順子さんです。<strong>北脇順子さんのプロフィール</strong>クライミングに魅せられて、幼い頃からクライミングに没頭日本代表選手としても活躍しました。代表選手として活躍した時代に海外の選手ともっと交流ができればと思い留学して英語を学ぶことを決意気づいたら、オーストラリアに移住してました。</p><p><br></p><p><strong>番組で話している内容と時間</strong></p><p>3:08 学生時代の海外経験</p><p>4:15 今までのキャリア</p><p>5:23 英語はどのようにして身につけたの?</p><p>9:28 クライミング選手としてのキャリアを教えて</p><p>13:01 海外遠征のことを教えて</p><p>17:24 クライマーとして今後どうするの?</p><p>20:12 海外で働くようになったきっかけ</p><p>20:50 旦那さんとの馴れ初め</p><p>22:23 結婚までの道のり</p><p>24:28 VISAどうしたの?</p><p>26:12 祝日が少ないオーストラリア</p><p>28:07 海外に移住すると決まったからやったことありますか?</p><p>29:45 移住当初、大変だったこと</p><p>31:47 VISAでこうしておけばよかったことある?</p><p>35:47 移住した直後どうだったのか</p><p>40:16 今、日本ではない国で生活、仕事してどう思いますか?</p><p>43:41 どのように仕事探したのか</p><p>46:43 チャレンジについて</p><p>48:39 日本とオーストラリアのクライミングの違い</p><p>53:24 海外でサバイブするために必要なこと</p><p>55:28 得た学び、成長はありますか?</p><p>57:14 視聴者たちへのメッセージ</p><p><br></p>
December 1, 2024
Development consultant Ayaka Koizumi shares how her international experience at Carnegie Mellon University transformed her perspective and career, now tackling global development projects in the US.
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.