by Hanatsubaki Magazine
資生堂が1937年より発行する企業文化誌「花椿」です。 現代を美しく心豊かに生きるためのヒントを、ビューティーやファッション、カルチャーを中心にお届けします。 こちらでは、「花椿アワー」、冊子やウェブサイトの音声版コンテンツを配信中。 今後はインタビューや詩の朗読など続々配信予定です。お楽しみに! 『花椿』ウェブサイト https://hanatsubaki.shiseido.com/jp/
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/8/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
September 27, 2024
<p> </p> <p>私たちが日常で何気なくつかっている「美」ということば。そもそも「美」とは何なのでしょうか? </p> <p>そんな問いのヒントにつながる新連載「美とサイエンス‐美生物の視点から‐」の第6回。</p> <p>この連載では資生堂みらい開発研究所と慶応義塾大学名誉教授の冨田勝氏(前慶応義塾大学先端生命科学研究所所長)との共創プロジェクトで生まれた、論文ベースで紐解いた美とその独自の解釈をテキストとポッドキャストでお届けいたします。</p> <p>テキストでは研究員の考察を、ポッドキャストではゲストをお招きし、テーマについて新たな視点で掘り下げていきます。</p> <p>第6回は「美を感じること」について。資生堂みらい開発研究所で化粧品の基礎化学研究に従事する傍ら、オープンイノベーションプログラム「fibona」の運営を兼任する、大谷毅(おおたに・つよし)です。</p> <p>ポッドキャストではデザイナー、アーティストの本多沙映(ほんだ・さえ)さんをお迎えし、美を感じることや創造性などについて考えました。</p>
September 20, 2024
<p>私たちが日常で何気なくつかっている「美」ということば。そもそも「美」とは何なのでしょうか? </p> <p>そんな問いのヒントにつながる新連載「美とサイエンス‐美生物の視点から‐」の第4回。</p> <p>この連載では資生堂みらい開発研究所と慶応義塾大学名誉教授の冨田勝氏(前慶応義塾大学先端生命科学研究所所長)との共創プロジェクトで生まれた、論文ベースで紐解いた美とその独自の解釈をテキストとポッドキャストでお届けいたします。</p> <p>テキストでは研究員の考察を、ポッドキャストではゲストをお招きし、テーマについて新たな視点で掘り下げていきます。</p> <p>第5回は「色彩と美」について。資生堂みらい開発研究所で漢方・生薬や薬膳などに用いられる薬用植物に関する基礎研究を専門とする、深澤彩子(ふかざわ・あやこ)です。</p> <p>ポッドキャストでは編集者で京都の老舗着物メーカーの矢代仁の取締役でもある矢代真也さんをお迎えし、伝統的な視点や現代の技術から色について考える回となりました。</p>
September 13, 2024
<p>私たちが日常で何気なくつかっている「美」ということば。そもそも「美」とは何なのでしょうか? </p> <p>そんな問いのヒントにつながる新連載「美とサイエンス‐美生物の視点から‐」の第4回。</p> <p>この連載では資生堂みらい開発研究所と慶応義塾大学名誉教授の冨田勝氏(前慶応義塾大学先端生命科学研究所所長)との共創プロジェクトで生まれた、論文ベースで紐解いた美とその独自の解釈をテキストとポッドキャストでお届けいたします。</p> <p>テキストでは研究員の考察を、ポッドキャストではゲストをお招きし、テーマについて新たな視点で掘り下げていきます。</p> <p>第4回は「美と音」について。資生堂みらい開発研究所で化粧品原料の開発に従事したのち、絵画芸術の技法を化粧品へ応用する研究を行う、山脇竹生(やまわき・たけお)です。</p> <p>ポッドキャストではサウンドエンジニアの葛西敏彦さんをお迎えし、”美”や"音"についてお話いただきました。</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.