by のりことななこ
元ケータリング屋のシングルマザー・のりことデザイナーで二児の母・ななこが送る、食と人生から紐解くコミュ弱者の処世術! 本質を求め、今日もまた荒野を彷徨う。 【話し手】のりこ 【聴き手】ななこ のりこのまじめなインスタ https://instagram.com/kuronekosya1021 のりこのぽんこつツイ https://twitter.com/kuronekogohan0 ななこのまじめなツイ https://twitter.com/NanakoYoriito 取り上げてほしい食の話題募集中!
Language
🇯🇵
Publishing Since
10/23/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 1, 2025
<p>「荒野のキッチン」番外編1-3</p><p>伊豆・江川酒/わさび沢探訪</p><p>料理家のりこが、後世に残すべき偉大な人々を訪ねる「荒野のキッチン」番外編がスタート!</p><p>今回は、伊豆・万大醸造さんへ江川酒の上槽を見学に!</p><p>さらに、学芸員橋本さんのご厚意でわさび沢へも出向くと・・・?</p><p>----------------------------------------------------------</p><p>【わさび沢探訪】</p><p>学芸員橋本さんがわさび沢をご案内!</p><p>帰り道、思いがけないフィールドワークを経験したのりこは、、?</p><p>-----------------------------------------------------------</p><p>★江川酒(えがわしゅ)</p><p>伊豆韮山・江川家に伝わる日本酒を、令和2年度に発見された文献に従い万大醸造にて再現製造。</p><p>約330年醸造されていなかった日本酒が復活した。杜氏は伊奈静夫氏。</p><p>当時は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などにも愛されたお酒である。</p><p>なお、江川邸(江川家住宅)は重要文化財。</p><p>江川家は42代(900年)続く大和源氏の末裔で、江戸時代は旗本として11代(273年)伊豆の代官を務めた。</p><p>★万大醸造(ばんだいじょうぞう)</p><p>設立昭和10年。伊豆唯一の酒蔵。</p><p>昭和の頃は伊豆に数十件あった酒蔵も、現在は万大醸造のみに。</p><p>自社銘柄清酒「萬燿」だけではなく、「脇田屋」「大沢里」「豊楽」など、伊豆の他社銘柄を継承し、製造・販売している。</p><p>★橋本敬之氏</p><p>伊豆市生まれ。</p><p>静岡県文化課・埋蔵文化財調査研究所に出向後、NPO法人伊豆学研究会理事長、公益財団法人江川文庫学芸員となる。</p><p>勤務の傍ら、静岡県史調査員として調査・執筆に関わり、伊豆地域をはじめ、藤枝市・金谷町などの自治体史編さんにも関わる。</p>
April 1, 2025
<p></p><p>「荒野のキッチン」番外編1-2</p><p>伊豆・江川酒/橋本せんせいとドライブ</p><p>料理家のりこが、後世に残すべき偉大な人々を訪ねる「荒野のキッチン」番外編がスタート!</p><p>今回は、伊豆・万大醸造さんへ江川酒の上槽を見学に!</p><p>さらに、学芸員橋本さんのご厚意でわさび沢へも出向くと・・・?</p><p><br></p><p>【橋本せんせいとドライブ】</p><p>さすがの博識さ・好奇心旺盛な橋本学芸員とのりこがわさび沢へドライブ!</p><p>サピオロマンティック(知性を愛する)ののりこのテンション爆上がり?!</p><p>---------------------------</p><p>★江川酒(えがわしゅ)</p><p>伊豆韮山・江川家に伝わる日本酒を、令和2年度に発見された文献に従い万大醸造にて再現製造。</p><p>約330年醸造されていなかった日本酒が復活した。杜氏は伊奈静夫氏。</p><p>当時は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などにも愛されたお酒である。</p><p>なお、江川邸(江川家住宅)は重要文化財。</p><p>江川家は42代(900年)続く大和源氏の末裔で、江戸時代は旗本として11代(273年)伊豆の代官を務めた。</p><p>★万大醸造(ばんだいじょうぞう)</p><p>設立昭和10年。伊豆唯一の酒蔵。</p><p>昭和の頃は伊豆に数十件あった酒蔵も、現在は万大醸造のみに。</p><p>自社銘柄清酒「萬燿」だけではなく、「脇田屋」「大沢里」「豊楽」など、伊豆の他社銘柄を継承し、製造・販売している。</p><p>★橋本敬之氏</p><p>伊豆市生まれ。</p><p>静岡県文化課・埋蔵文化財調査研究所に出向後、NPO法人伊豆学研究会理事長、公益財団法人江川文庫学芸員となる。</p><p>勤務の傍ら、静岡県史調査員として調査・執筆に関わり、伊豆地域をはじめ、藤枝市・金谷町などの自治体史編さんにも関わる。</p>
April 1, 2025
<p>「荒野のキッチン」番外編1-1</p><p>伊豆・江川酒/万大醸造酒蔵</p><p><br></p><p>料理家のりこが、後世に残すべき偉大な人々を訪ねる「荒野のキッチン」番外編がスタート!</p><p>今回は、伊豆・万大醸造さんへ江川酒の上槽を見学に!</p><p>さらに、学芸員橋本さんのご厚意でわさび沢へも出向くと・・・?</p><p>----------------------------------------------------------</p><p>【万大醸造さんを見学】</p><p>杜氏・伊奈さんへのインタビューから、江川酒の特殊な製造方法、さらには伊豆の酒造りの歴史が垣間見られる?!</p><p>-----------------------------------------------------------</p><p>★江川酒(えがわしゅ)</p><p>伊豆韮山・江川家に伝わる日本酒を、令和2年度に発見された文献に従い万大醸造にて再現製造。</p><p>約330年醸造されていなかった日本酒が復活した。杜氏は伊奈静夫氏。</p><p>当時は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などにも愛されたお酒である。</p><p>なお、江川邸(江川家住宅)は重要文化財。</p><p>江川家は42代(900年)続く大和源氏の末裔で、江戸時代は旗本として11代(273年)伊豆の代官を務めた。</p><p>★万大醸造(ばんだいじょうぞう)</p><p>設立昭和10年。伊豆唯一の酒蔵。</p><p>昭和の頃は伊豆に数十件あった酒蔵も、現在は万大醸造のみに。</p><p>自社銘柄清酒「萬燿」だけではなく、「脇田屋」「大沢里」「豊楽」など、伊豆の他社銘柄を継承し、製造・販売している。</p><p>★橋本敬之氏 </p><p>伊豆市生まれ。</p><p>静岡県文化課・埋蔵文化財調査研究所に出向後、NPO法人伊豆学研究会理事長、公益財団法人江川文庫学芸員となる。</p><p>勤務の傍ら、静岡県史調査員として調査・執筆に関わり、伊豆地域をはじめ、藤枝市・金谷町などの自治体史編さんにも関わる。<br></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.