by 聴くテレ朝
<p>この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー、教育…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組!<br><br>タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」<br>番組パーソナリティは井桁弘恵が務めます!</p>
Language
🇯🇵
Publishing Since
8/26/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 21, 2025
<p>今回のテーマは「伝統産業」!<br>ゲストは京都紋付(きょうともんつき)の荒川徹さん。名前の通り京都の会社からお越しいただきました!<br><br>紋付って何?というところから、日本ではどんなときに着ていて、その時々にどれくらいの需要があったのか…<br>日本の服に関する文化とその変遷について、教えていただきました。<br><br>と言いつつ、現代人は紋付をほとんど着ている人はいないなかで、京都紋付 荒川さんはどんな事業に取り組まれているのか?<br><br>「紋付き」「黒染め」×現代アパレルすると、アップサイクルで、サーキュラーなアパレルを作れる!?<br>そんな最先端事例について、伺いました!<br><br>【考えたいテーマ】<br>「現代人」と「伝統産業」の関係が変われば、新しい産業を作れる!?<br>✓京都紋付(きょうともんつき)とは?<br>✓伝統産業は現代でも活用できる?<br>✓「現代人」と「伝統産業」の未来とは!?<br><br><br>【キーワード】<br>京都紋付/京都じゃない紋付/紋付袴/第一礼装/嫁入り道具/反/1000分の1/アップサイクル/サーキュラーエコノミー<br><br>=================================<br>この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!<br>タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!<br><br>▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら<br><a href="https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/">https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/</a></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
April 14, 2025
<p>プロモーション:三井化学株式会社<br><br>今回のテーマは引き続き「プラスチック」!<br>ゲストは三井化学株式会社の松永有理さん。<br><br>前回はなぜプラスチックが悪いとされるのか?その理由について伺ってきましたが、<br>今回は、その"悪い"とされる理由を排除した「プラスチック」について考えていきます。<br><br>✓炭素の由来を変える!?バイオマスプラスチックとは?<br>✓プラスチックごみを資源と捉えて、溶かして、また作り直す!?<br>など、新しいプラスチック(しかも、質は変わらない!?)について伺っていきました。<br><br>そんな理想なプラスチックができてるなら、全部のプラスチックの作り方やプラスチック素材自体がそうなるのが理想なのでは…?<br>そんな理想=ユートピアに向けての課題とは?<br>そして、私たち消費者が環境のためにできることとは?<br><br>私たちの身の回りに多く存在していて、生活には不可欠なプラスチックについて考えることで、<br>一概に「善と悪」を決めつけきれない環境問題・社会課題の難しさと、社会の複雑さと、<br>私たちが考えることの重要性に気づく、#みみしゃかとなりました!<br><br>【考えたいテーマ】<br>“プラスチック”の概念をアップデートできたら、世界はもっと良くなる!?<br>✓プラスチックって何!?環境に悪いと言われてきた理由とは?<br>✓新しい"プラスチック"が社会をどう変える!?<br>✓私たちの未来の生活の形とは!?<br><br>【キーワード】<br>プラスチック/九州/大牟田/三池炭鉱/石炭/化学肥料/インディゴ/合成染料/インディゴ/藍/石油/ごみ/リサイクル/熱硬化性/熱可塑性/バイオマス/エコバッグ/紙ストロー<br><br>=================================<br>この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!<br>タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!<br><br>▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら<br><a href="https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/">https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/</a></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
April 7, 2025
<p>プロモーション:三井化学株式会社 <br><br>今回のテーマは「プラスチック」!<br>ゲストは三井化学株式会社の松永有理さん。<br><br>様々な社会課題を取り上げてきた #みみしゃか。<br>今回は、我々の生活に必須な「プラスチック」について考えていきます!<br><br>プラスチックって何?どんな種類がある?<br>そしてなぜ環境に悪いと言われるのか?本当に全部のプラスチックが悪いのか?<br>など、そもそもの整理から入っていきます。<br><br>そして、<br>そもそも"環境に悪い"ってどの観点で考える話?<br>二酸化炭素・温室効果の話?ゴミの話?海洋流出の話?<br>じゃ、絶対にガラスや鉄や紙よりも絶対的に悪いの?<br>など…<br><br>より身近に沢山ある「プラスチック」から、様々な社会課題に紐づけて考えていきました!<br><br><br>【考えたいテーマ】<br>“プラスチック”の概念をアップデートできたら、世界はもっと良くなる!?<br>✓プラスチックって何!?環境に悪いと言われてきた理由とは?<br>✓新しい"プラスチック"が社会をどう変える!?<br>✓私たちの未来の生活の形とは!?<br><br>【キーワード】<br>プラスチック/九州/大牟田/三池炭鉱/石炭/化学肥料/インディゴ/合成染料/インディゴ/藍/石油/ごみ/リサイクル/熱硬化性/熱可塑性<br><br>=================================<br>この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!<br>タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!<br><br>▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら<br><a href="https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/">https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/</a></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
TOKYO FM
J-WAVE
ニッポン放送
TOKYO FM
松岡茉優&伊藤沙莉
暮らしのおへそ
TBS RADIO
shueisha vox
TBS RADIO
GLOWDIA Podcast
聞く、ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)
TOKYO FM
TOKYO FM
学びの引き出しはるラジオ ~Podcast編~
佐伯ポインティ
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.