by Gentalk
日常的な話題を起点にジェンダー・LGBTQ・人権・社会・政治・環境など、色々なことについて考えるPodcast番組です。 カフェでトークする感覚で、ゆるくマジメにお話していきます☕ 💬お便り・コメントはこちら https://forms.gle/2VbqJWKJqo2zNBbS9
Language
🇯🇵
Publishing Since
1/19/2025
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
March 22, 2025
<p>少し前に映画Wicked(ウィキッド ふたりの魔女)を観に行ったのですがとても良かったので勢いのまま話しています。編集が大変でした😂</p><p><br></p><p>✏️お便り・感想・ご意見</p><p><a href="https://forms.gle/3qB7sXmtb7jz6XmPA">https://forms.gle/3qB7sXmtb7jz6XmPA</a></p><p><br></p><p>👀参考・補足</p><p>・話中で言及した「ホワイトセーヴィア(White Savior)」とは「白人が優位な立場から非白人を窮地から救うという表現」で、白人以外の文化を劣位に置き、実際に社会に存在する白人優位主義を助長する表現だとして批判されていいます。(Wickedではこれを明らかに皮肉的に扱っています)</p><ul><li><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%95%91%E4%B8%96%E4%B8%BB">https://ja.wikipedia.org/wiki/白人の救世主</a></li><li><a href="https://www.health.com/mind-body/health-diversity-inclusion/white-savior-complex">https://www.health.com/mind-body/health-diversity-inclusion/white-savior-complex</a> (英語)</li></ul><p><br></p><p>・「アメリカは大変だけど日本は平和で良かった」という誤解を生みたくないので補足すると、人種や民族、性別、性的指向に基づく差別や抑圧はアメリカだけの話ではなく、日本を含む世界中の国で起こっていることなので、ぜひ調べてみてください。</p><p>またトランプ大統領が出てきてバックラッシュが激化した、という言い方をしましたが、トランプの影響力は大きいもののあくまでも一つのきっかけでしかなく、女性やマイノリティが平等な権利を得ることを恐れ、抑圧しようとする人たちは世界中にたくさんいて、トランプがいなくなれば良いという問題ではないことを認識する必要があります。</p>
March 2, 2025
<p>ソウル旅行にて、旧日本軍による従軍慰安婦を扱った「戦争と女性の人権博物館」に行った話をしました。</p><p><br></p><p>👀参考記事・ソース</p><p>戦争と女性の人権博物館HP:<a href="https://womenandwarmuseum.net/107" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://womenandwarmuseum.net/107</a> </p><p>朝日新聞による慰安婦問題についてのサマリ:<a href="https://www.asahi.com/articles/ASG7L5HWKG7LUTIL03L.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.asahi.com/articles/ASG7L5HWKG7LUTIL03L.html</a></p><p>日本政府によるこれまでの施策:<a href="https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html</a></p><p>⚠️注意</p><p>・途中から喋りの声量と速度が加速しています。適宜ご調整ください🙇♂️</p><p>・12:00~ごろに、「慰安婦を集めたのは大日本帝国であり日本国ではなく、私が悪いわけではないから申し訳ないとは思わなかった」という言い方をしているのですが、それはあくまで一個人として展示を見て感じたことであり、公式な謝罪・補償や権利回復など、国際人権法に則った被害者とサバイバーへの対応は引き続きしっかりと行われるべきだと考えています。誤解のないように注記しました。</p>
February 2, 2025
<p>LGBTQコミュニティの一員でもある中の人が東京都のパートナーシップ宣誓制度を利用してパートナーシップ登録をしたけど、やっぱり同性婚がほしいよね〜という話をしています。</p> <p><br /></p> <p>👀参考記事・ソース</p> <p>同性婚ができる国・地域: <a href="https://www.marriageforall.jp/marriage-equality/world/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.marriageforall.jp/marriage-equality/world/</a></p> <p>自治体区長による要望:<a href="https://www.tokyo-np.co.jp/article/375437" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.tokyo-np.co.jp/article/375437</a></p> <p>同性婚訴訟・地裁の憲法判断:<a href="https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE072IQ0X00C23A6000000/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE072IQ0X00C23A6000000/</a></p> <p>高裁の憲法判断:<a href="https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE103EZ0Q4A211C2000000/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE103EZ0Q4A211C2000000/</a></p> <p>1人1人ができること:<a href="https://www.marriageforall.jp/support/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://www.marriageforall.jp/support/</a></p> <p><br /></p> <p>✏️お便り・感想・ご意見</p> <p><a href="https://forms.gle/3qB7sXmtb7jz6XmPA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/3qB7sXmtb7jz6XmPA</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.