by 一般社団法人LeaL
【毎週金曜日更新!】 研究者一人ひとりが持っている科学的な視点。 専門的なものかと思いきや、ビジネスや日常生活のヒントになることばかり! 毎回異なる研究者をゲストをお招きし、研究やゲスト自身の想いを通して、明日のヒントになるお話を伺います。 MCは、文系ど真ん中の瀬戸と、サイエンスコミュニケーターの小池です。 「学びについて学ぶラボ」として活動している一般社団法人LeaLが運営しています。
Language
🇯🇵
Publishing Since
6/24/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
October 25, 2024
<p><br /></p> <p>今年4月で「改装工事」に入ったサイエンスラバーですが、</p> <p>久しぶりにMCの2人から近況報告をお届けします。</p> <p>この半年間どんなことをしていたのか?ゆるっと話していきます〜</p> <p><br /></p> <p>皆さんの意見を参考にしたいので、ご意見・ご感想を熱く募集します。</p> <p>お便りフォームやXのハッシュタグ「#サイラバラジオ」でお待ちしています。</p> <p><a href="https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9</a></p> <p>情報は随時Xで更新していきますので、フォローしてチェックしてください!</p> <p><br /></p> <p><参考リンク></p> <p>東京書籍ニモット「HEYおまち!元祖ちきゅう寿司 アラタナ支店」動画はこちら!</p> <p><a href="https://youtu.be/foM2x7B0xjw?si=jEovhe6WFyWW5y9D" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://youtu.be/foM2x7B0xjw?si=jEovhe6WFyWW5y9D</a></p> <p>ランディ・オルソンさんインタビュー記事はこちら!</p> <p><a href="https://leal.or.jp/240408_1/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://leal.or.jp/241025/</a></p> <p><br /></p> <p><出演・Xアカウント></p> <p>MC:一般社団法人LeaL 瀬戸</p> <p>一般社団法人LeaL 小池 <a href="https://twitter.com/kontam1nation" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">@kontam1nation</a></p> <p>サイエンスラバー公式Twitterアカウント:<a href="https://x.com/scilover_radio" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">@scilover_radio</a></p> <p>一般社団法人LeaL公式HP:<a href="https://leal.or.jp" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://leal.or.jp/</a></p>
April 26, 2024
<p><br></p> <p>MCの瀬戸が戻ってきました!…が、今回は皆さんに大切なお知らせです。<br>サイラバは定期更新を一時的に休止し、“改装工事“に入ります!<br>もっと面白く、もっと魅力的にゲストの研究を伝えられるよう、パワーアップして帰ってきます。</p> <p><br>皆さんの意見を参考にしたいので、ご意見・ご感想を熱く募集します。お便りフォームやXのハッシュタグ「#サイラバラジオ」でお待ちしています。<br><a href="https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9</a></p> <p><br></p> <p>情報は随時Xで更新していきますので、フォローしてチェックしてください!</p> <p><br></p> <p>本編でご紹介した「HEYおまち!元祖ちきゅう寿司 アラタナ支店」動画はこちらから!</p> <p><a href="https://youtu.be/foM2x7B0xjw?si=jEovhe6WFyWW5y9D" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://youtu.be/foM2x7B0xjw?si=jEovhe6WFyWW5y9D</a></p> <p><br></p> <p><出演・Xアカウント></p> <p>MC:一般社団法人LeaL 瀬戸</p> <p>一般社団法人LeaL 小池<a href="https://twitter.com/kontam1nation?s=20&t=M-cHnOFj66OZUdoi2fnecQ"> @kontam1nation</a></p> <p>サイエンスラバー公式Twitterアカウント:<a href="https://twitter.com/scilover_radio">@scilover_radio</a></p> <p>一般社団法人LeaL公式HP:<a href="https://leal.or.jp/">https://leal.or.jp/</a><br></p>
April 19, 2024
<p><br></p> <p>お便りフォームを開設しました!</p> <p><a href="https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9">https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9</a></p> <p>あなたからのおたよりを心からお待ちしています!</p> <p><br></p> <p>「水」の分析技術の研究を行っている慶應大学の加藤靖浩さんですが、</p> <p>どのようにして水に興味を持ち、今まで研究を続けてきたのでしょうか?</p> <p>「日本で初めてできた学部の1期生だった」</p> <p>「ノーベル賞受賞の瞬間に、受賞者のラボに在籍していた」</p> <p>など、ユニークな経験だらけの加藤さんの半生に迫ります!</p> <p><br></p> <p>0:00 オープニング〜加藤さんが研究に喜びを見出す瞬間は?</p> <p>2:37 「ノーベル賞受賞の研究室メンバー」としての忘れられない経験</p> <p>4:39 原因不明の失敗続き…人生を見つめ直した大学院時代</p> <p>8:54 地球環境を憂うギター少年が出会った「日本初の学部」</p> <p>12:23 過去問も教科書もなし?!1期生ならではの苦労と結束</p> <p>16:18 衝撃の院試問題、そして水との出会い</p> <p>18:40 アメリカ・中国での研究で感じた「チームの協力意識」</p> <p>21:58 結婚生活より長い?かけがえのない恩師との出会い</p> <p>23:23 加藤さんからの明日のヒント「水がつなぐ私たちの暮らし」</p> <p><br></p> <p><参考リンク></p> <p>・ノーベル賞のWebサイトに掲載されているPeter Agre研究室の集合写真はこちら! <a href="https://www.nobelprize.org/prizes/chemistry/2003/agre/biographical/">https://www.nobelprize.org/prizes/chemistry/2003/agre/biographical/</a></p> <p>・加藤靖浩さん(慶應大学)<a href="https://research-er.jp/researchers/view/937313"></a><a href="https://www.kgri.keio.ac.jp/project-assistant-professor/yr-5.html">https://www.kgri.keio.ac.jp/project-assistant-professor/yr-5.html</a></p> <p><br></p> <p><出演・Twitterアカウント></p> <p>ゲスト:慶應大学グローバルリサーチインスティチュート 加藤靖浩さん</p> <p>MC:一般社団法人LeaL 岡田</p> <p>一般社団法人LeaL 小池<a href="https://twitter.com/kontam1nation?s=20&t=M-cHnOFj66OZUdoi2fnecQ"> @kontam1nation</a></p> <p>サイエンスラバー公式Twitterアカウント:<a href="https://twitter.com/scilover_radio">@scilover_radio</a></p> <p>一般社団法人LeaL公式HP:<a href="https://leal.or.jp/">https://leal.or.jp/</a></p>
研究者レン from サイエントーク
ニッポン放送
研究者レンとOLエマ
そんないプロジェクト
TTとゆと
佐々木亮
FERMONDO
shueisha vox
COTEN inc.
ゆるコンピュータ科学ラジオ
そんないプロジェクト
okamotorekishi
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
TRIPLEONE
Yuru Gengogaku Radio
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.