ファッションメディア「エル・オンライン」でコラムを絶賛連載中の恋愛のスペシャリストである作家の鈴木涼美さんによるポッドキャスト番組。女子の酸いも甘いもかみ分けた恋の食通として、世の女子と男子を取り巻く、あれやこれやの旬のネタを、美味しくいただきます。 <出演者プロフィール> 鈴木涼美(社会学者、作家) 1983年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。記者として在籍した日本経済新聞社を退社後、執筆業を中心に活動。著書に『身体を売ったらサヨウナラ 夜のオネエサンの愛と幸福論』(幻冬舎)や『「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか』(青土社)、『愛と子宮に花束を』(幻冬舎)、『おじさんメモリアル』(扶桑社)など。最新の著書は『女がそんなことで喜ぶと思うなよ~愚男愚女愛憎世間今昔絵巻』(集英社)。 原カントくん(編集者、プロデューサー) 1975年生まれ。1998年に京都大学を卒業。同年、(株)博報堂に入社。2009年、博報堂ケトルに参画し、以後はコンテンツビジネスの世界で生きる。主な仕事に、本屋B&B、本屋大賞の運営、『水道橋博士のメルマ旬報』、『エレキコミックのエレマガ。』、雑誌『ケトル』の編集など。自身も、テレビ番組やラジオ番組のレギュラー出演や、雑誌のコラム連載などで活動中。
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/9/2019
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
August 24, 2022
2022年3月まで、「ELLE DIGITAL」にてレギュラー配信されていた作家・鈴木涼美さんがホストのPodcast番組、恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN’」。迷える女性(たまに男性)の恋や性にまつわるお悩みを、約2年半以上にわたり配信し、惜しまれつつ一時休業に入った当ビストロが真夏の特番として2夜限りのカムバック! MCの原カントくんのほか、ゲストとして同番組のヘビーリスナー(!?)という噂の作家・道尾秀介先生が緊急来店。後編は「婚活で相手をときめかせる必要はありますか?」「年下大学生カレと結婚できなそうなら別れるべき?」「40代/バツイチの恋愛の始め方」の3本にお答えします。感想や復活のご希望などは下記リンクのメッセージ送信フォームまで! また、お会いできる日まで!! https://cs.hearst.co.jp/form/pub/elle_online/suzumi-bistro
August 17, 2022
2022年3月まで、「ELLE DIGITAL」にてレギュラー配信されていた作家・鈴木涼美さんがホストのPodcast番組、恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN’」。迷える女性(たまに男性)の恋や性にまつわるお悩みを、約2年半以上にわたり配信し、惜しまれつつ一時休業に入った当ビストロが真夏の特番として2夜限りのカムバック! MCの原カントくんのほか、ゲストとして同番組のヘビーリスナー(!?)という噂の作家・道尾秀介先生が緊急来店。前編は『ギフテッド』で第167回芥川賞にノミネートされた鈴木涼美さんが台湾で「豪●作家」と驚きのニックネームで呼ばれているお話からスタート。お悩みは「男性の嫌なところとどう向き合うべきか」「真剣交際ってどうやってするの?」「自虐ネタをする男性へのリアクション」の3本にお答えします。
March 30, 2022
「恋のお悩みいただきます」と題した、涼美さんへ恋愛相談コーナー。今回はうぶらぶさんから「20代の頃、ちょっとだけちやほやされてきたせいか、そろそろ結婚したいのに、40代になりそうな今、なかなかこれまでの理想のタイプを下げることができません」というお悩みに涼美先生が答えます。本PODCASTも定期更新は今回がラストになりましたが、視聴者の皆さまからのお便りをいただき続ける限り、特番としてカムバックする予定! またお会いしましょう……♡
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.