by オカとニシムラ
アラサー関西人の男女によるお喋り番組 2023年6月 ビジュアルをリニューアルしました!やった! Instagram→@iketaraikuwa.radio LISTEN: https://listen.style/p/iketaraikuwa?91ukM0NY
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/13/2019
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 18, 2025
<p>はい、FM802春のACCESS!キャンペーンソングが流れておりますね。この回の収録を行った1月に既に思いを馳せておりました。</p><p><br></p><p>あぁ、春ですね。</p><p><br></p><p>好きなドラマを振り返ってみると、だいたい塚原あゆ子さん、野木亜紀子さん、新井順子さんが関わっていることを知ったニシムラさん。前半は、日本のテレビドラマ良いよって話です。</p><p>海に眠るダイヤモンド、見たい。</p><p><br></p><p>後半は、岡田斗司夫さんが話していたジャイアントセコイアの話からの、行けたら行って、インターメディアテクの話。</p><p>東京駅近くの商業施設KITTEの中にあるインターメディアテク にオカが初めて行ったのですが、めちゃくちゃ良かったです。</p><p><br></p><p>そして、館長の言葉が痺れます。</p><p>読み上げる形で紹介しているので、是非聞いてください。メディアとは、情報伝達とは、ミュージアムの存在意義とは。</p><p>無料で入れます。ぜひ行ってみてください。</p><p><br></p><p>ニシムラの『これ今まで知らんかったん人生損してた』レベルの美味しい食べ物も紹介しています。まぁ皆知っているものですが笑</p><p>ニシムラはなぜか思い込みで長年食べず嫌いをしていたようです。</p><p><br></p><p>皆さんの『これ知らんかったら人生損するところだった!』と思えるオススメ教えてください!!</p>
March 21, 2025
<p>前半は、オカが好きな話し方をする芸人さんやお笑いについて。金属バットの友保さん、Aぇ! groupのリチャードさん、バイク川崎バイクさんに続き、4人目がいたことに気付きました。</p><p><br></p><p>そして、ニシムラが令和ロマンくるまさんの『漫才過剰考察』を読んで感じたことから話は広がり、"分かりやすさ"について話しています。</p><p>分かりやすくするときは、何かが失われること、貧しくなることの覚悟が必要なのかもしれません。</p><p><br></p><p><br></p><p>後半は、びっくりドンキーの話から始まり、ドンキーコングやマリオの話をしております。知らなかった真実だらけでした。これぞポッドキャストでしかできひん話。ウホホッ</p><p><br></p>
February 21, 2025
<p>前半はリスナーさんからいただいたコメント!</p><p>させていただきます問題に関して、サンプル採取いただきました。芸人のもう中学生さんのツイートに登場しているところ、ナイス採取。ありがとうございました。</p><p>そして、聴けたら聴いてということで、オススメのポッドキャストも紹介いただきました。</p><p><br></p><p>上坂あゆ美さんの「私より先に丁寧に暮らすな」。</p><p>最高のタイトルですよね。このポッドキャストを一緒にやっておられる鵜飼さんとニシムラは少し最近御縁があったようで、世間が狭いってそれだけだとマイナスに聞こえるかもしれませんが、狭さによるおもしろさ、確かな幸せがあります。私はそんな世間が好きであります。</p><p>この”よりすな"の中の面白いエピソードを紹介いただいています!</p><p><br></p><p>後半は、オカによる読めたら読んで。新潮文庫から出ました『百年の孤独』の感想を話しています。聴き直したら、もう何もちゃんと言葉で伝えられてへんな笑 この小説の怒濤の展開と愛と積み重なっていく深い孤独の感覚は、うまく言葉では伝えられません。</p><p>分からないを分からないまま、答えがないものを答えがないまま、輪郭が捉えられないものを捉えられないまま、そのままをを楽しむのもいいですよね。</p><p>解像度という言葉をよく目にしますが、解像度が高いというのは、実は複雑でいろんなものが絡み合っている部分を切り捨てて、単純にしてしまっているだけの場合もあるような気がします。</p>
上坂あゆ美
そばちょ
松岡茉優&伊藤沙莉
TBS RADIO
北欧、暮らしの道具店
TBS RADIO
ゆとたわ
SPINEAR
TBS RADIO
TOKYO FM
聴くテレ朝
イクミ&お松@ゴリちら
文化放送PodcastQR
藤原さくら&日高七海
TBS RADIO
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.