by Team All Night New York
NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス [email protected] までお気軽にどうぞ。 [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始め兄の薦めでNY行きを決意。現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 Instagram: @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のNYでの再婚を機に渡米。21年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科を卒業。 Instagram: @joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 Instagram: @taka_ikezawa
Language
🇯🇵
Publishing Since
9/20/2020
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 21, 2025
<p>トランプ大統領になってから、現在までどのような変化があるかご質問に「ライト」にお答えします。</p><p><br></p><p>トランプ政権が復帰したことで、ニューヨークでは今までにない変化が起きてきています。今回のエピソードでは、教育・移民・渋滞税などいくつかのテーマに焦点を当て、トランプ政権がニューヨークに及ぼす具体的な影響について話していきます。</p><p><br></p><p>まず教育面では、DEI(多様性・公平性・包括性)プログラムの廃止を求める連邦政府の指令に対し、ニューヨーク州は真っ向から拒否。連邦からの補助金、特に低所得層向けの教育支援が削られるリスクがある中、NY州がどのように抵抗していくのか。さらに、コロンビア大学やハーバード大学への助成金停止や中国人留学生のビザ問題など、大学教育への影響も広がっています。</p><p><br></p><p>移民政策では、ICE(移民関税局)とNYPDの協力によって不法移民の摘発が加速し、ニューヨークでも影響が広がっています。実際のところはどうなのか、街の空気やリアルな声についても触れています。</p><p><br></p><p>渋滞税をめぐっては、トランプ政権が強く反対姿勢を示しており、今後の廃止の可能性も浮上。アダムズ市長の動きや、大統領選との関係性など、政治的な駆け引きにも触れました。<br></p><p><strong>------------------------------------------</strong></p><p><br></p><p>NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。</p><p><br></p><p>お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:<a href="https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7">https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7</a></p><p>または、番組公式メールアドレス <a href="http://[email protected]/">[email protected]</a> までお気軽にどうぞ。</p><p>番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください!</p><p><br></p><p><a href="https://www.youtube.com/channel/UC15YYDgj0A1wELftz8csgGw">Youtubeチャンネル</a>もどうぞよろしくお願い致します。</p><p><br></p><p>------------------------------------------</p><p><br></p><p>[ミキヤ] </p><p>94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。</p><p>趣味:料理と映画鑑賞</p><p><br></p><p>Mikiya Ito Official Website: <a href="https://mikiyadrums.com/home">https://mikiyadrums.com/home</a></p><p><br></p><p>[ジョージ / カッシー] </p><p>91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。</p><p>趣味:運動</p><p><br></p><p>Instagram: #<a href="https://www.instagram.com/joe_joji55/?igshid=NTdlMDg3MTY%3D">joe_joji55</a> / #<a href="https://www.instagram.com/joe_bassguitar55/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D">joe_bassguitar55</a></p><p>Youtube: <a href="https://www.youtube.com/@jojiny55">https://www.youtube.com/@jojiny55</a></p><p><br></p><p>[イケザワ]</p><p>80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。</p><p>趣味:仕事</p><p><br></p><p>Instagram: <a href="https://www.instagram.com/taka_ikezawa/">@taka_ikezawa</a></p>
April 5, 2025
<p>ニューヨークの通りにあるストリート標識、実は数色存在し、それぞれの色ごとに意味があるのをご存じですか?</p><p>街歩きがもっと楽しくなる、NYの“標識カラーの世界”をご紹介します。</p><p><br></p><p>番組で紹介したリンクは以下。</p><p><br></p><ul><li>Discover New York City Landmarks Map: </li><ul><li><a href="https://nyclpc.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=93a88691cace4067828b1eede432022b">https://nyclpc.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=93a88691cace4067828b1eede432022b</a></li></ul><li>NYC Honorary Street Names Map</li><ul><li><a href="https://nyc.maps.arcgis.com/apps/instant/basic/index.html?appid=7c667aa2fa224684962cac5fa10ec0fd">https://nyc.maps.arcgis.com/apps/instant/basic/index.html?appid=7c667aa2fa224684962cac5fa10ec0fd</a></li></ul></ul><p><br></p><p><strong>------------------------------------------</strong></p><p><br></p><p>NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。</p><p><br></p><p>お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:<a href="https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7">https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7</a></p><p>または、番組公式メールアドレス <a href="http://[email protected]/">[email protected]</a> までお気軽にどうぞ。</p><p>番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください!</p><p><br></p><p><a href="https://www.youtube.com/channel/UC15YYDgj0A1wELftz8csgGw">Youtubeチャンネル</a>もどうぞよろしくお願い致します。</p><p><br></p><p>------------------------------------------</p><p><br></p><p>[ミキヤ] </p><p>94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。</p><p>趣味:料理と映画鑑賞</p><p><br></p><p>Mikiya Ito Official Website: <a href="https://mikiyadrums.com/home">https://mikiyadrums.com/home</a></p><p><br></p><p>[ジョージ / カッシー] </p><p>91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。</p><p>趣味:運動</p><p><br></p><p>Instagram: #<a href="https://www.instagram.com/joe_joji55/?igshid=NTdlMDg3MTY%3D">joe_joji55</a> / #<a href="https://www.instagram.com/joe_bassguitar55/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D">joe_bassguitar55</a></p><p>Youtube: <a href="https://www.youtube.com/@jojiny55">https://www.youtube.com/@jojiny55</a></p><p><br></p><p>[イケザワ]</p><p>80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。</p><p>趣味:仕事</p><p><br></p><p>Instagram: <a href="https://www.instagram.com/taka_ikezawa/">@taka_ikezawa</a><br></p>
March 29, 2025
<ul><li>池澤さんが出演したTamaribaポッドキャストについて</li><li>果たして、イケザワロスは本当にあったのか</li></ul><p><br></p><p>お便り溜まっててすみません!まだまだ読めていないものたくさんありますが気長にお待ちください!<br></p><p><strong>------------------------------------------</strong></p><p><br></p><p>NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。</p><p><br></p><p>お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:<a href="https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7">https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7</a></p><p>または、番組公式メールアドレス <a href="http://[email protected]/">[email protected]</a> までお気軽にどうぞ。</p><p>番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください!</p><p><br></p><p><a href="https://www.youtube.com/channel/UC15YYDgj0A1wELftz8csgGw">Youtubeチャンネル</a>もどうぞよろしくお願い致します。</p><p><br></p><p>------------------------------------------</p><p><br></p><p>[ミキヤ] </p><p>94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。</p><p>趣味:料理と映画鑑賞</p><p><br></p><p>Mikiya Ito Official Website: <a href="https://mikiyadrums.com/home">https://mikiyadrums.com/home</a></p><p><br></p><p>[ジョージ / カッシー] </p><p>91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。</p><p>趣味:運動</p><p><br></p><p>Instagram: #<a href="https://www.instagram.com/joe_joji55/?igshid=NTdlMDg3MTY%3D">joe_joji55</a> / #<a href="https://www.instagram.com/joe_bassguitar55/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D">joe_bassguitar55</a></p><p>Youtube: <a href="https://www.youtube.com/@jojiny55">https://www.youtube.com/@jojiny55</a></p><p><br></p><p>[イケザワ]</p><p>80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。</p><p>趣味:仕事</p><p><br></p><p>Instagram: <a href="https://www.instagram.com/taka_ikezawa/">@taka_ikezawa</a><br></p>
Naomi Watanabe
ケビン (Kevin's English Room)
StudyInネイティブ英会話
Sakura English
しゃべれる英語
TBS RADIO
TBS RADIO
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師
Unknown author
UNICORN.inc
リスニング向上委員会
Narumi Shikiya
SPINEAR
TBS RADIO
ニッポン放送
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.