by はる
ライフコーチ、ビジネスコーチの私はるが、世の中の様々な仕事(または活動)について、その面白さ・大変さ・やりがいを、楽しく&まじめにフリートーク。基本カジュアルに、少し深い話も。仕事を通じて垣間見える、人のキャリア、人生の面白さ、大変さも感じながら、気楽に聴いていただけると嬉しいです。 感想・コメント・お便りはこちらから https://forms.gle/xgxGMP2KMX7d2ojH7
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/19/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 6, 2025
<p>今回のゲストは、スタートアップ企業の人事を支援する薮田孝仁さん(ヤブさん)。ライブドア、LINE(現 LINEヤフー)、SmartHR、個人事務所を経てGBに参画。LINEでは人事組織の立上げ期に採用、人材開発、文化醸成の部門を担当。SmartHRでは従業員規模が数十人から1,000人になるまでの5年間、人事担当執行役員を務める。個人事務所では、これまでの人事組織の創設期の経験をもとに、スタートアップの採用、組織づくり、制度設計等、初期人事組織を幅広く支援。自身のスタートアップ企業での人事経験、社長・経営陣への想い。どうやってこの仕事についたのか、どんな苦労・やりがいがあるのか、楽しくお話いただきました!</p><p><br></p><p>✅薮田さんのXアカウント</p><p>https://x.com/yabucccchi</p><p><br></p><p>✅感想・コメント・質問等お気軽にどうぞ!</p><p>https://forms.gle/xgxGMP2KMX7d2ojH7</p><p>✅WEBサイト:https://www.satoharu.com/</p><p>✅Xアカウント:@haruyuki0405</p>
December 25, 2024
<p>今回のゲストは、グラフィックデザイナーでキャラクターデザインも手がける小澤恵美さん。企業やブランドの商品カタログ・パッケージ・商品デザイン・キャラクターグッズデザインを手掛けながら、オリジナルキャラクター「キウイくん」のグッズも展開しています。どうやってこの仕事についたのか、どんな苦労・やりがいがあるのか、楽しくお話いただきました!</p> <p><br /></p> <p>小澤さんのWEBサイトやXのアカウントはこちら</p> <p>↓↓↓</p> <p>✅<strong>038design</strong>(オザワデザイン)</p> <p>https://linktr.ee/038design</p> <p><br /></p> <p>✅感想・コメント・質問等お気軽にどうぞ!</p> <p>https://forms.gle/xgxGMP2KMX7d2ojH7</p> <p>✅WEBサイト:https://www.satoharu.com/</p> <p>✅Xアカウント:@haruyuki0405</p>
September 28, 2024
<p>今回のゲストは、金沢大学 融合学域 准教授の河内幾帆(こうちいくほ)さん。日本→アメリカ→メキシコ→日本へと拠点を移しながら、SDGs・環境問題・貧困・イノベーション等の切り口で、社会課題に取り組まれています。特徴的なのは、理想だけでなく人々の心理(リサイクル疲れ等)にも意識を向けた、実践的な取り組みを多数手がけていること。仕事観や今後のビジョンも含めて、楽しくお話いただきました!</p> <p><br></p> <p>✅海と環境がテーマのビジュアルブックのクラファンサイト:</p> <p>河内さんの「海ごみ拾い活動の取り組み」が掲載されています</p> <p><a href="https://readyfor.jp/projects/sdgsforschool/announcements/339349?fbclid=IwY2xjawFR3AJleHRuA2FlbQIxMAABHWxAU054NFstGmdaM8jatiFBa4-hBH5QZuLt9weURH174lFyxSZMpQym9A_aem_8yPcCJNhrWQFmqAjVwr4gg">https://readyfor.jp/projects/sdgsforschool/announcements/339349?fbclid=IwY2xjawFR3AJleHRuA2FlbQIxMAABHWxAU054NFstGmdaM8jatiFBa4-hBH5QZuLt9weURH174lFyxSZMpQym9A_aem_8yPcCJNhrWQFmqAjVwr4gg</a></p> <p><br></p> <p>✅イベント「焼津で旅するビーチクリーン」</p> <p>https://fb.me/e/d9wBNHKo8</p> <p><br></p> <p><br></p> <p>✅感想・コメント・質問等お気軽にどうぞ!</p> <p>https://forms.gle/xgxGMP2KMX7d2ojH7</p> <p>✅WEBサイト:https://www.satoharu.com/</p> <p>✅Xアカウント:@haruyuki0405</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.