by オタカルノスタルジー(オタカルジー)
【ほぼ毎週水曜日 配信】 スーファミ世代のふたりがゲームやアニメ、通称オタクカルチャーについてノスタルジーに浸りながらワイワイ語る内容です。あの頃のオタカルについて、ともに思い出に浸りましょう。思い出補正がかかっているので記憶違いが度々あるかもしれません。 ファミコンからスーファミ、最近プレイしたゲームの話やたまにアニメの話とかもできればいいなーと思ってます。 --------- あなたにとっての思い出のゲームやご意見ご感想についてきかせてください。 概要欄のフォーム、メール、Xよりお送りいただけます。「#オタカルジー」でのポストもたまにチェックしてます。 メール:[email protected] X(twitter):@otaculgie 楽曲提供:しーでんでん様「https://seadenden-8bit.com」
Language
🇯🇵
Publishing Since
9/19/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 15, 2025
<p>今回も聴いていただきありがとうございました</p><p>ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。</p><p>Spotifyにもコメント機能があります。フォーム:<a href="https://forms.gle/xpDPZdA4bhp5coWk9" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">オタカルジーおたより</a></p><p>メール:<a href="[email protected]" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">[email protected]</a></p><p>X(twitter):<a href="https://twitter.com/otaculgie" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">@otaculgie</a></p><p>楽曲提供:しーでんでん様「<a href="https://seadenden-8bit.com" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://seadenden-8bit.com</a>」</p><p>On-Jin ~音人~様「<a href="https://on-jin.com/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://on-jin.com/</a>」</p><p>†今回の私はだれでしょなクイズ†</p><p>ファイナルファンタジーシリーズから「チョコボ」でした。</p><p>ベーシックカラーは黄色の巨大な鳥であり、色によって空をとべたりもしちゃいます。主人公たちの乗り物としてフィールド移動を助けるキャラクターです。スピンオフ作品で不思議なダンジョンに潜り、爪や魔法で戦いながら冒険をすることもあります。</p><p>特に印象深いのはFF3に登場したデブチョコボで、生息している場所はチョコボくさいらしいです。ギサールの野菜を使うと・・・</p><p><br /></p><p>≪概要≫</p><p>(00:45)私は誰でしょなクイズ</p><p><br /></p><p>(07:18)ゲームボーイ版ドラゴンボール/思い入れのあるゲームボーイ/ストーリーの範囲/カードゲームではない/タクティカルRPG/KIが重要/行動プログラム式/距離関係の駆け引き/想像で補完する/KIが足りない/熟練度システム/仙豆は2回だけ/たいがいヤジロベーのせい/投げる/頭突きゲー/隠し技/悟空のラッシュ/かめはめ波キック/美麗なグラフィック/サイヤ人の特性/防御か回避か/反撃はあかん/ベジータのラスボス感/ギャリック砲の恐怖/手に汗握る戦い/QTEは嫌い/エネルギー系は冷遇/ロマン技すぎる界王拳/作中の界王拳について/戦えるキャラクター/対戦モード/ミニゲーム/蛇の道/TAS並みの精度/クレー射撃/ミニゲームの練習は必要/サイバイマンの溶解液/大猿化は実は弱体化/次回作のパスワード/悟空激闘伝/予算があったんだなぁ</p><p><br /></p>
April 15, 2025
<p>今回も聴いていただきありがとうございました。</p><p>ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。</p><p>Spotifyにはアンケート機能もあります。フォーム:<a href="https://forms.gle/xpDPZdA4bhp5coWk9" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">オタカルジーおたより</a></p><p>メール:<a href="[email protected]" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">[email protected]</a></p><p>X(twitter):<a href="https://twitter.com/otaculgie" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">@otaculgie</a></p><p>楽曲提供:しーでんでん様「<a href="https://seadenden-8bit.com" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://seadenden-8bit.com</a>」</p><p>On-Jin ~音人~様「<a href="https://on-jin.com/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://on-jin.com/</a>」</p><p><br /></p><p>最近ハマっているアニメ/ブルーイ/犬の擬人化/ディズニージュニア/Youtubeにもあるよ/ノリが良いパパ/魔法の木琴/子育ての参考/ロボット遊び/見ててあるあるシーン/しまじろう/妹のリアルな扱い/育児書/自分で決めさせる/子育てに正解は無い?/成長の遅れの心配/ブルーイ旋風/TeacherTeacher/教育の旅/フリースクールの運営/教育理論/アドラー心理学/どこまで共感すればよい?/自己肯定感/この車欲しいんじゃぁー!/Yes Yes But方式は無効化/おもちゃ売り場は避けましょう/てっぺーの必殺技/お店屋さんごっこ/こっそり食べ/宝はおまえにやる/万人に当てはまる正解はないよな</p><p><br /></p><p>※<a href="https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bluey/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">ブルーイは2025/4/6~テレ東系で毎週日曜日あさ7時から放送しているようです。</a></p><p>※<a href="https://open.spotify.com/show/6E6qDLbwzrot6slopywkwr?si=e75a3def8e1a4621" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">子育てのラジオ「Teacher Teacher」</a></p><p><br /></p>
April 8, 2025
<p>今回も聴いていただきありがとうございました。</p><p>ぜひあなたのオタカルジーについて聴かせてください。</p><p>Spotifyにはアンケート機能もあります。フォーム:<a href="https://forms.gle/xpDPZdA4bhp5coWk9" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">オタカルジーおたより</a></p><p>メール:<a href="[email protected]" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">[email protected]</a></p><p>X(twitter):<a href="https://twitter.com/otaculgie" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">@otaculgie</a></p><p>楽曲提供:しーでんでん様「<a href="https://seadenden-8bit.com" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://seadenden-8bit.com</a>」</p><p>On-Jin ~音人~様「<a href="https://on-jin.com/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://on-jin.com/</a>」</p><p><br></p><p>タイムクライシス/クライシスゾーン/ペダルでよけるやつ/ワンコインクリア/クライシスゾーンのいいところ/ステージは左から/銃弾の危険マーク/ナイフ攻撃/3面の兄弟ボス/Nobody can't stop us/兄ちゃんがうざい/攻撃されるタイミング/スクワットしすぎ/ペダルの操作が大事/本当にスクワットさせられるやつ/ハウスオブザデッド/タイピングオブザデッド/なんだその装備/パンチマニア/北斗百裂拳/レイが無理だった/拍手された話/Fit Boxing/アーチェリーと弓道の経験談/弦の扱いが怖い/ゾンビの出現に備えよう/モンキーレンチを買いましょう</p><p><br></p><p>※ばうわーの話していた筐体は「ザ・警察官」でした。</p><p><br></p><p><br></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.