by ナオとおやかた
▼番組概要 この番組は、三浦市三崎で左官業を営む40代おやかたと、開業したばかりの20代ナオが、大変容の時代にまったくあたらしい働き方を模索する世代クロストークです!※いまは、人生のあれこれを報告しあうゆるゆるpodcastになっております。 ▼出演 鈴木一史(有限会社左菊代表取締役・左官職人) 🔗Instagram:https://www.instagram.com/sakikusakan2/ 🔗note:https://note.com/sakikusakan ナオ 🔗Instagram:https://www.instagram.com/_naomurachi/ 🔗note:https://note.com/taikensakkanao ▼ナオとおやかたに聞いてほしいこと、番組へのお便りはこちらへ! [email protected]
Language
🇯🇵
Publishing Since
6/14/2024
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
January 28, 2025
<p>第十八回:ベトナム帰り、初ワークショップ開催直後のナオ/ おやかた最近の気づき/ ワークショップ企画中にハッとしたこと/ ベトナムの合宿で驚いた光景(ナオ)/インフルで心身ともに動けなかったおやかた/ 歌、踊りって、シンプルかつ早い/ 親睦会から逃げるようにして帰った/ 「昨日エンタ見た?!」的な共通項/ 個々に頑張っている人たちを繋げるだけで相当なインパクトになる/ コミュニティ、人と繋がるとは/ 古い価値観がとうとう断末魔をあげている?!</p><p><br></p><p>▼ナオの一言</p><p>お久しぶりです!今回は、年末に撮っておいたもの。もう1月末ですが、今日は旧暦の大晦日ということでおゆるしを!この時はベトナム帰りで風邪を引いていて、声がかさかさですが、かなり熱量高めで話しております。旅を通して、自分に刺激的な景色を見せてあげることってすっごく大事だなと気がついたり、初主催のワークショップでも本当にたくさんのことを学びましたので、盛りだくさん喋っております。おやかた、たくさん聞いてくれてありがとう!!おやかたは、ひたすら浄化の日々のようで、内面のことで気がついたことをシェアしてくださっています!ぜひ。</p><p><br></p><p>▼番組概要</p><p>この番組は、三浦市三崎で左官業を営む40代おやかたと、開業したばかりの20代ナオが、大変容の時代にまったくあたらしい働き方を模索する世代クロストークです!※いまは、人生のあれこれを報告しあうゆるゆるpodcastになっております。</p><p><br></p><p>▼出演</p><p>鈴木一史(有限会社左菊代表取締役・左官職人)</p><p>🔗Instagram:https://www.instagram.com/sakikusakan2/</p><p>🔗note:https://note.com/sakikusakan</p><p><br></p><p>ナオ</p><p>🔗Instagram:https://www.instagram.com/_naomurachi/</p><p>🔗note:https://note.com/taikensakkanao</p><p><br></p><p>▼ナオとおやかたに聞いてほしいこと、番組へのお便りはこちらへ!</p><p>[email protected]</p>
December 1, 2024
Left-handed craftsman, Oyakata, and young entrepreneur, Naomurachi, share their perspectives on modern work styles and creativity, reflecting on their evolving roles and shared goals.
November 2, 2024
<p>第十六回:人間が本来持っている力を信じる教育とは/ ナオのアルバイトの経験/ おやかたが現場で実践していること/ "ない"よりも"ある"を探すって大事 !</p><p><br></p><p>▼ナオの一言</p><p>"教える"と"教わる"って、表裏一体ですよね。どちらもとても学びがあって面白い。今回は、それぞれの立場ごとに感じるリアルな葛藤がお話しできたのではと思います。みなさんも似たような経験があるのでは??ぜひ聴いてみてくださいね〜!</p><p><br></p><p>▼番組概要</p><p>この番組は、三浦市三崎で左官業を営む40代おやかたと、開業したばかりの20代ナオが、あたらしい時代の働き方やマインドについて「ちょっと聞いてよ、話そうよ!」のテンションであれこれ自由にお喋りする世代クロストークです! </p><p><br></p><p>▼出演</p><p>鈴木一史(有限会社左菊代表取締役・左官職人)</p><p>🔗Instagram:https://www.instagram.com/sakikusakan2/ </p><p>🔗note:https://note.com/sakikusakan </p><p>ナオ</p><p>🔗Instagram:https://www.instagram.com/_naomurachi/ </p><p>🔗note:https://note.com/taikensakkanao</p><p><br></p><p>▼ナオとおやかたに聞いてほしいこと、番組へのお便りはこちらへ!</p><p>[email protected] </p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.