by 僕と姉さん
"健康観"の再定義、準備はいいですか? ロサンゼルスからお届けするこのポッドキャストは、食と健康に関する最新のトレンドをお伝えします。僕(30代)と姉さん(40代)が、ここアメリカで健康の専門家であるポール博士と栄養学のエキスパート、サリー氏の知識を織り交ぜ、あなたに新鮮な情報を提供します。 ジムで筋トレに励む僕と、度重なる流産から自然妊娠、自宅出産の経験を持つ姉さんが、それぞれの視点からあなたに役立つ知識を提供します。僕らの食生活はシンプルそのもので、肉、卵、乳製品、果物を適度に摂る。この全く新しい健康的なライフスタイルを実践することで、元気溢れる毎日と健康状態の向上を日々実感しています。 今までのあなたの常識を180度変えることになるかもしれません。でも僕たちが出会った真の健康にあなたにも出会ってもらいたい!という気持ちで全く新しい視点から健康を考え、楽しいライフスタイルのお手伝いができれば嬉しいです。 ここロサンゼルスは人種の幅も広ければそれぞれの生活スタイルも違います。けれどこの食生活を経験した人たちが、真の健康と出会い人生に活力を持って生きています。 ぜひ、今まで聞いたことなかったそんな食生活のお話を聞いてみてください。 少しでも”健康”のお手伝いができれば幸いです! インスタグラム/ツイッターなどのSNSアカウントは現在作業中です。 近日公開!
Language
🇯🇵
Publishing Since
4/3/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 3, 2024
<p>僕姉2.0の初回はやっぱり私たちの自己紹介からはじめましょう。</p> <p><br></p> <p>30歳の僕</p> <p>身長170センチ最高体重90キロオーバーの記録持ち主。渡米15年の僕は食への興味はほぼゼロになり、安い、簡単、腹膨れるという3拍子がメインに。便秘持ちの僕はなかなか姉さんの食生活に踏み切ることができなかったけれど、あることがきっかけで始めること早2年?(2024年1月現在)。</p> <p>40代の姉さん</p> <p>渡米約15年になる姉さんは、4度の流産を経験していますが、現在2</p> <p>人の女の子のママです。36歳で第一子を出産。第二子は去年3月に43歳で自宅分娩を経験し出産しました。</p> <p>度重なる流産から出産できたのは?</p> <p>また健康の定義についても少し触れています。</p> <p>今後の展開も語りつつ、ゆるーく話しているので聞いてみてください。</p> <p><br></p> <p><番組概要></p> <p>"健康観"の再定義、準備はいいですか?</p> <p>ロサンゼルスからお届けするこのポッドキャストは、食と健康に関する最新のトレンドをお伝えします。僕(30代)と姉さん(40代)が、ここアメリカで健康の専門家であるポール博士と栄養学のエキスパート、サリー氏の知識を織り交ぜ、あなたに新鮮な情報を提供します。</p> <p><br></p> <p>ジムで筋トレに励む僕と、度重なる流産から自然妊娠、自宅出産の経験を持つ姉さんが、それぞれの視点からあなたに役立つ知識を提供します。僕らの食生活はシンプルそのもので、肉、卵、乳製品、果物を適度に摂る。この全く新しい健康的なライフスタイルを実践することで、元気溢れる毎日と健康状態の向上を日々実感しています。</p> <p><br></p> <p>今までのあなたの常識を180度変えることになるかもしれません。でも僕たちが出会った真の健康にあなたにも出会ってもらいたい!という気持ちで全く新しい視点から健康を考え、楽しいライフスタイルのお手伝いができれば嬉しいです。</p> <p>ここロサンゼルスは人種の幅も広ければそれぞれの生活スタイルも違います。けれどこの食生活を経験した人たちが、真の健康と出会い人生に活力を持って生きています。</p> <p>ぜひ、今まで聞いたことなかったそんな食生活のお話を聞いてみてください。</p> <p>少しでも”健康”のお手伝いができれば幸いです!</p> <p><br></p> <p>番組では皆さんからの質問やお便りを受け付けています。</p> <p>こちらからお寄せください。</p> <p>[email protected]</p> <p><br></p> <p>インスタグラム/ツイッターなどのSNSアカウントは現在作業中です。</p> <p>近日公開!</p>
April 3, 2024
<p>収録日 23年7月6日</p> <p>アメリカ独立記念日の真っ青なカップケーキがターゲットとなり、今日もスタートしております。</p> <p><br></p> <p>恒例の今日何食べた?ハムアンドチーズを目指したはずなのに食べてしまったものとは?</p> <p><br></p> <p>July4th にアメリカ人はこれなんですって12年過ごして知りました。</p> <p><br></p> <p>今回メインテーマのビタミンC。</p> <p>これみなさん知ってました?いいことばかりじゃないんですよこの子。そんな話をしております。</p> <p><br></p> <p>今日も雑談多めですが、健康になるため濃い目の内容です。</p> <p>例えば本当のウコンの力??骨粗しょう症の原因など、、色々情報お持ち帰りください。</p> <p><br></p> <p>最後ベビちゃんが起きちゃってグタグタになりましたので強制終了っぽく編集しました。</p> <p>引き続きご視聴ありがとうございます。健康になりましょうね。</p> <p><br></p> <p>※トーク中、シュウ酸のスペシャリスト、サリーKノートンさんをケリーさんと言うております。本当はサリーさんです。大変失礼しました。</p> <p><br></p> <p><今日の英語></p> <p>Pasteurize(パスツーライズ): パスツーライズは、牛乳やジュースみたいなものをちょっと温めて、病気の原因になるバイ菌を退治する方法です。温めた後はすぐ冷やして、飲み物が長持ちするようにするんです。このやり方はルイ・パスツールという人の名前からきていて、私たちの食生活を安全にしてくれるすごい技術なんですって。</p> <p>Pasture-raised(パスチャー・レイズド): パスチャー・レイズドっていうのは、動物たちが広々とした草原で自由に歩き回りながら育つ飼育方法のことを言います。これは鶏や牛などが自然に近い環境でのんびりと過ごし、草を食べて大きくなる様子を表しています。この方法は動物たちが幸せに過ごせる上、自然な方法で育てられているっていう点で人気があり、店頭にもよく並ぶようになりました。</p> <p><br></p> <p><番組概要></p> <p>"健康観"の再定義、準備はいいですか?</p> <p>ロサンゼルスからお届けするこのポッドキャストは、食と健康に関する最新のトレンドをお伝えします。僕(30代)と姉さん(40代)が、ここアメリカで健康の専門家であるポール博士と栄養学のエキスパート、サリー氏の知識を織り交ぜ、あなたに新鮮な情報を提供します。</p> <p><br></p> <p>ジムで筋トレに励む僕と、度重なる流産から自然妊娠、自宅出産の経験を持つ姉さんが、それぞれの視点からあなたに役立つ知識を提供します。僕らの食生活はシンプルそのもので、肉、卵、乳製品、果物を適度に摂る。この全く新しい健康的なライフスタイルを実践することで、元気溢れる毎日と健康状態の向上を日々実感しています。</p> <p><br></p> <p>今までのあなたの常識を180度変えることになるかもしれません。でも僕たちが出会った真の健康にあなたにも出会ってもらいたい!という気持ちで全く新しい視点から健康を考え、楽しいライフスタイルのお手伝いができれば嬉しいです。</p> <p>ここロサンゼルスは人種の幅も広ければそれぞれの生活スタイルも違います。けれどこの食生活を経験した人たちが、真の健康と出会い人生に活力を持って生きています。</p> <p>ぜひ、今まで聞いたことなかったそんな食生活のお話を聞いてみてください。</p> <p>少しでも”健康”のお手伝いができれば幸いです!</p> <p><br></p> <p>番組では皆さんからの質問やお便りを受け付けています。</p> <p>こちらからお寄せください。</p> <p>[email protected]</p> <p><br></p> <p>インスタグラム/ツイッターなどのSNSアカウントは現在作業中です。</p> <p>近日公開!</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.