by ©︎crumfactory
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 13, 2025
<p>IG : @l08k__</p><p>今回来てくれたのは香水屋さんで働くくるみさんです。</p><p>慣れは恐ろしいというか、もう挨拶して始めるのすらめんどくさくなってしまいましたのでよろしくお願いします。</p><p><br /></p><p>なんで人と10分ぐらい話してたらその人が良い人かどうかなんとなくでも分かったりするんですかね。勝手に僕が少しでも理解している気になっているのもあると思いますが話していて人相が感じれるのは不思議なもんだなと常々思います。やっぱり僕の感覚の中では真面目な真っ直ぐな性格は仕事以外のプライベートでも安心にも情熱にも繋がっているような気がして彼女と最初に初めましてしてから話した時の印象はそんなようなものでした。</p><p><br /></p><p>彼女は僕が聞いてきた恋愛哲学だと一番自然と入ってくるようなことを言ってくれたような気がしました。なんだかその表現を知っていればよりこれまでも自分に対してもっと心が広くいれたんじゃないかなんて思ったりしました。僕の中で直接的に過度に恋愛に興味があるわけではないんですけど他人のお家ルールを聞けるみたいな感じで「周りの人はどういう感性で異性と繋がっているんだろう」と興味津々に聞いてしまいますね。</p><p><br /></p><p>彼女はどちらかというと自分が幸せになる方法みたいなものをくっきりと明白にイメージできる人だと思ったのでこれからの時間どうやって実現していくのか出会い的な側面でどんなことが起きていくのかまた聞いて行きたくなる人だなと感じました。</p><p>良い人です。ありがとう。</p><p><a href="https://crumbfactory.base.shop/" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">https://crumbfactory.base.shop</a></p>
March 30, 2025
<p>今回の裏テーマを話すと実は全く同じ内容を2日前ぐらいに収録して機材トラブルで全部おじゃんになってしまったんですよ。それを不貞腐れるわけでもなくあえてもう一回全く同じ話したらどれぐらい2人で盛り上げれるのかやろうよという話になってもう一度数日後に収録しました。そういう意味では切なくもハートフルな回なのかな…。素晴らしい聞き手は良い話を産むですか。</p><p><a href="https://crumbfactory.base.shop" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://crumbfactory.base.shop</a></p>
March 23, 2025
<p>IG : @hiparis_oira</p><p>なぜか分かりませんがこれまで会った人の中だと多分1番気を遣わなかった1時間半だと思います。いやPodcast内外問わずもしかしたらそうだったのかもしれませんがそれもヒバリちゃんの人間性なんでしょう。</p><p>これまで誰からも編集して欲しいとかカットして欲しいなんて言われたことないんですけどヒバリだけには言われましたね。笑 しかも僕からしたら結構どうでも良いようなところだったので…やっぱり彼女は真面目で良い人です。</p><p>またさらに好感度上がりましたね。</p><p><br /></p><p>内容を聞いて少し勘違いしてほしくないので補足しておくと僕は別に世の女性のことを考えたり他のセクシャリティの人のことに深く思考を巡らしてるわけではないです。「女性が好きな自分が可愛い」この感覚一択だと思います。</p><p><br /></p><p>要するに女の子を口説くために札束を見してるゲスな男とそこまで差がないような気もします。思考も金もある程度人に覚えられるためのツールだとしたら僕としては「女性やそれ以外の人たちに良い印象を持たれるならなにか思おうが思わないが言っておこう」ぐらいのレベルです。逆に僕が気になるのはそういう話題になるといちいち価値とか理由とか意味を考えたりすることだったりします。「動機はどうであれ相手がそれの方が良いと思うんだったら良いじゃないか」ぐらいの程度です。真意なんてどうでも良いわけです。</p><p><br /></p><p>ただ結果で興味なんて変わりますから。</p><p>そんな嘘でも女性に共感されたらちょっとは自分も興味持ちますから、そうしたらやっぱり聞いたり調べていくわけですよそれなりにできる範疇でですけど。きっかけなんてそんなもので良いだろうなんて思いますけどね僕は。自分のために人に優しくする、それで仲良くなれたら「実は俺大して知らねーんだよ教えてくれよ」と言えば大体の人は優しく教えてくれますよ。</p><p>まずは価値観変えろとは言わんまでも偽善者の数は増えた方がいいとは思ってます。ゆくゆくは大きく変わるべきですが…。</p><p>僕はただ貪欲に女性が好きなわけです。</p><p><a href="https://crumbfactory.base.shop/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://crumbfactory.base.shop</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.