by NPO法人メディアージ
仙台の、公開されているけど普段触れる機会のない情報、ソーシャルな情報などを「かってに」発信していくPodcast放送です。 様々な情報をだらだらと紹介していくので、ぜひ作業BGMがわりに聞いてください!
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/15/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 6, 2025
<p><strong>令和7年(2025年)4月号を紹介。</strong>今月から新年度!新学期!仙台市政だよりにも、とある変化が……!?そんな4月号を勝手に読んで、紹介します。この4月から仙台で生活をはじめる皆さんも、仙台を知る入口として、ぜひご覧ください〜!番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています。情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。<strong>☆Youtube再生リスト</strong> https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!https://readyfor.jp/projects/politicssquare制作:NPO法人メディアージ#仙台市政だより #せんダイジェスト #仙台市</p>
March 8, 2025
<p>令和7年(2025年)3月号を紹介。イベントの数が一気に増えて、外に出よう、健康になろうという内容が充実。新生活のための手続きも忘れずに! そんな3月号を勝手に読んで、紹介します。番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています。情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。</p><p><br></p><p>☆Youtube再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V</p><p><br>☆Podcast 一覧<br>・Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/mediage-sendai/episodes/20247-e2m0cuj/a-abear4l<br>・Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88/id1746502045</p><p><br>☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!<br>https://readyfor.jp/projects/politicssquare</p><p><br></p><p>00:00 ハイライト00:19 オープニング00:41 表紙「手づくりおひな様展」02:28 特集①「ご存じですか? 民生委員 児童委員」03:32 特集②「飼い犬の狂犬病予防注射は動物病院で」05:10 市政トピックス・せんだいメディアテーク新館長にロバート キャンベル氏が就任します・障害当事者からの声も 複合施設の整備に向け意見交わす・仙台市の人口10:01 せんだい子育てインフォメーション 仙台市×「くまのがっこう」プロジェクト11:29 今日から脱炭素生活 最終回「脱炭素のために必要なこと」12:40 特集③「引っ越しガイド」13:34 3月のお知らせ・生活保護・支援給付受給世帯の水道料金・下水道使用料減免申請を受け付けます・Web口座振替受付サービスご利用ください・マイナンバーカードを利用して申請書セルフ作成支援システムの機能を拡充します15:41 3月のお知らせ【募集】・「仙台・青葉まつり」時代行列参加者募集・せんだい農業園芸センター 研修事業研修生募集・仙台ジュニアオーケストラ 団員募集19:01 3月のお知らせ【講座・催し】・東日本大震災仙台市追悼式・キャンドルナイト2025 共―備え伝える知識が命を守る・ノーベル平和賞受賞記念 日本被団協代表委員 田中煕巳氏 講演会・日清食品グループ 百福士プロジェクトin仙台・多肉植物の寄せ植え体験・若林わくドキまち歩き「新寺花さんぽ・桜めぐりと和菓子づくり」・仙臺緑彩館の催し・Wel-being conference with “MORI”・「仙台ふるさとの杜再生プロジェクト」海岸防災林育樹サポーター 養成講座・森林アドバイザー・少年少女発明クラブ・せんだいメディアテークの催し「鷲田清一とともに考える」・せんだいメディアテークの催し「星空と路 3がつ11にちをわすれないために」・老人福祉センター「趣味の教室」 など・知的障害者サッカー大会 仙台市障害者ボッチャ大会・農園利用者募集・難病の方の小さな交流会 天疱瘡・類天疱瘡・難病医療相談会「潰瘍性大腸炎・クローン病」・市民医学講座「在宅医療について・在宅医療の始め方」35:45 3月のお知らせ【お出かけ情報】・八木山動物公園フジサキの杜【動物マスターになろう! カピバラ編】・せんだい3.11メモリアル交流館【企画展 3.11現場の真実×心の真実 「生活の、あとと、先 『ごみ』と災害」・歴史民俗資料館【特別展関連講演会「石橋幸作の駄菓子研究『鳩パンの由来』から見えて来るもの」】・太白山自然観察の森【野鳥のレストラン】【早春の植物かんさつ会】ほか・仙台文学館【写真展「Life is Beautiful 大沼秀樹と桜」】・秋保・里センター【つまみ細工で桜のブローチをつくろう】・博物館【2025年 春の常設展】・大倉ふるさとセンター【写経をしよう・春】【マウンテンバイクに乗ろう・春】・七北田公園都市緑化ホール【雪割草と春の山野草展示会】・縄文の森広場【つくって! 縄文―春休み特別イベント「プラ板で縄文風ストラップをつくろう」】・青葉の森緑地【春の妖精を訪ねて】・天文台【ワークショップ 「石」のひみつにせまろう!】【ワークショップ 宇宙の「ぐるぐる」みーつけた!】44:11 古今東西ぐんぐん行きます!【みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム】47:57 エンディング制作:NPO法人メディアージ#仙台市政だより #せんダイジェスト #仙台市</p>
February 15, 2025
<p>令和7年(2025年)2月号を紹介。春を感じさせる内容が増えてきました。年度末ということで税に関するお知らせや、まもなく14年を迎える東日本大震災に関する行事等もありますね。番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています!情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。</p><p><br></p><p>☆Youtube再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V</p><p><br>☆Podcast 一覧<br>・Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/mediage-sendai/episodes/20247-e2m0cuj/a-abear4l<br>・Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88/id1746502045</p><p><br>☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!<br>https://readyfor.jp/projects/politicssquare</p><p><br></p><p>0:00 ハイライト・オープニング</p><p>00:45 【表紙】 鳳鳴四十八滝</p><p>01:22 【巻頭特集】 第9回仙台国際音楽コンクール</p><p>03:34 【特集2】 税のお知らせ</p><p>04:03 【市政トピックス】</p><p>・市民の安全・安心を願う 消防出初式</p><p>・仙台市の人口</p><p>・震災文庫を読む</p><p>07:40 【今日から脱炭素生活】買い物も環境に優しく♪</p><p>09:31 【特集3】仙台防災未来フォーラム 世界防災フォーラム 開催</p><p>11:24 【2月のお知らせ】</p><p>・弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)休館します</p><p>・公共的な花壇に植える花の苗をあっせんします</p><p>・記念樹プレゼント</p><p>・市バス・地下鉄アンケートにご協力ください</p><p>15:25 【2月のお知らせ しごと】</p><p>・学生×地元企業 話せる、つながる グループワークショップ</p><p>16:22 【2月のお知らせ 募集】</p><p>・市民活動サポートセンター「事務用ブース」使用団体募集</p><p>・市内介護施設でお手伝いいただく助っ人(有償ボランティア)を募集します</p><p>・仙台おもてなし花壇へのスポンサー募集</p><p>・こども食堂助成金を希望する団体を募集します</p><p>・市政アンケートモニター募集</p><p>20:47 【2月のお知らせ 講座・催し】</p><p>・Voters Cafe(ボーターズカフェ) in仙台</p><p>・地産地消イベント「ブロッコリーを使ったパーティー料理教室」</p><p>・バレンタインジャンボ</p><p>・猫日和写真展(アニパル仙台)</p><p>・ダニアレルギー相談</p><p>・シングルマザーのためのマネースクール </p><p>・引きこもりや障害のある方の家族向け学習会・相談</p><p>・あなたの知らない味噌の世界</p><p>・見えない・見えにくい方の安全なバス利用のための歩行講習会</p><p>・仙台国際ハーフマラソン関連イベント</p><p>・キッズスポーツデー(若林区は「おやこすぽーつ」)</p><p>30:30 【2月のお知らせ お出かけ情報】</p><p>・秋保・里センター ひな祭り関連イベント</p><p>・歴史民俗資料館 季節展示「ひな祭り」2/15〜3/23 </p><p>・博物館 プレイミュージアムイベント「桃の節句―折り雛びなを飾ろう」 〜3/2</p><p>・大倉ふるさとセンター 桃の節句 2/15〜3/9</p><p>・縄文の森広場 週末体験講座「1kg土器をつくろう」 3/2</p><p>・秋保ビジターセンター ふたくち山学校―雪と遊ぼう 2/16</p><p>・せんだい3.11メモリアル交流館 展示「東日本大震災を忘れない―かえりびな」 他震災関連イベント</p><p>・七北田公園都市緑化ホール ブルーベリーの鉢栽培 2/16</p><p>・太白山自然観察の森 森のアート感さつ会「こけウオッチング」3/1</p><p>・太白山自然観察の森 ガイドウオーク「冬の森の楽しみ」毎週日曜日</p><p>・天文台 ベガ号で星をお届け―出動先募集</p><p>35:46 【古今東西ぐんぐん(郡郡)行きます!】量り売りマルシェ仙台編</p><p>37:34 エンディング</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.