by 京都の税理士びとう
京都市の北部・左京区下鴨に事務所を構える税理士が、日々の出来事や好きなコトモノへのこだわりを"古都京都から伝える"ラジオです。 税金の話はほとんどしないけど仕事の話はたまにします。 いいねやフォローをきっかけにこちらから営業を…なんてこともしないので(そういうの嫌い)、事業主さんもお気楽にお聴きください😊 【好きなコトモノリスト】 カメラ・写真(愛機はNikon Z6III)、競馬(松国&高野厩舎応援、西村淳也推し、シルクで一口馬主)、Apple製品、DEEN、イチロー ---------- 【主な経歴】 1975年12月5日生まれ、京都市左京区岩倉出身 1998年:大学卒業→某食品スーパーに就職 2002年:椎間板ヘルニア発症で退職→税理士試験勉強開始 2007年:某税理士試験予備校に講師として就職(担当は相続税) 2010年:税理士試験合格 2012年:講師を退職し、税理士事務所に転職 2014年:ストレスから体調を崩し事務所を退職 2015年:なんとか復活し、地元左京区で独立開業 現在:ストレス源を避けながらマイペースに活動中 詳しいプロフィールは以下のページをどうぞ👇 https://bito-tax.com/profile/ ---------- 【税理士事務所ホームページ】 専門は相続税。Mac&クラウド会計推しでオンラインももちろん🙆 自宅兼事務所で人も雇わず、小規模にやっています。 https://bito-tax.com/ 【個人ブログ】 好きなコトモノを写真とともにつづる雑記ブログです https://kotokara-tell.co.jp/ 運営メディア&SNSまとめ👇 https://lit.link/bitotax
Language
🇯🇵
Publishing Since
9/12/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 28, 2025
「精神的に弱い人は雇わない」と公言する同業者が居たことをきっかけに、精神的に弱い・気にしぃな私のような人間は税理士に向かないのかを考察してみました。 (って、そんなの認めるわけないんですけど😅) 00:00 オープニング 01:38 とある同業者の曰く「精神的に弱い人は雇わない」 04:00 私は精神的にめちゃくちゃ弱い人間です 05:00 精神的に弱い人の方が税理士という仕事への適正は高い 08:47 精神的に弱い人を雇い手が避けたいこと自体は理解できる 13:11 ストレスマネジメントが大事(相手を変えるより自分が変わる) 16:19 独立開業10回目の繁忙期を終えた今改めて(というか今さら)感じていること 18:00 まとめ:精神的に弱くとも自信を持ってやっていこう #税理士 #税理士事務所 #繁忙期 #メンタル #メンタルヘルス #メンタルケア #ストレス #ストレスケア --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
March 6, 2025
先週末横浜で行われた年に一度のカメラ写真のビッグイベント・CP+に今年も行ってきました。 今年はなんと、自分が撮った写真がニコンブースに展示されるという大変光栄な出来事が! ニコンの皆さま、採用していただきありがとうございました🙇 展示されたニコンSNSギャラリーの公開動画はこちら(2分2秒頃から私の写真が流れます) https://x.com/nikon_chan/status/1894939218616733758 当日撮ってきた写真はInstagramで公開しています。 https://www.instagram.com/p/DGnpKDavZ3k/ https://www.instagram.com/p/DGsDnw0xcFo/ https://www.instagram.com/p/DGsLllnRNMf/ 00:00 オープニング 00:48 CP+とは? 03:54 今年は見たいものも特に無いかなー、と思っていたら! 04:53 何の気無しに送ってみたニコンSNSギャラリーにまさかの採用! 10:09 展示場所は超絶地味だったけど…それだけに「凄さ」を実感 15:16 その他ブースの振り返り(タムロン、コシナ、マップカメラ、京都芸術大学通信教育部など) 27:01 出展社の皆様ありがとうございました #CP+2025 #ニコンCPプラス2025 #cpplus #cpplus2025 #ニコン #ニコンSNSギャラリー #nikon #nikoncreators --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
February 26, 2025
ずっと悩まされてきた迷惑な営業電話がたった1つの方法で一切かかって来なくなりました。 その方法とは、ホームページの事務所情報から電話番号の記載を削ることでした。 00:00 オープニング 01:46 採った方法は「ホームページの事務所概要に電話番号を載せない」 02:55 開業以来電話番号を載せ続けてきた理由はGoogleマップとの整合性 05:16 Googleマップに電話番号非表示機能が搭載! 06:32 ホームページの電話番号を全削除しなくても効果はあります 08:03 Googleマップで電話番号非表示設定ができるのは良い流れですね 08:38 まとめ 時代遅れの押し付け営業は撃退しよう #電話 #迷惑 #迷惑営業電話 #迷惑電話 #電話嫌い #迷惑営業 #税理士 #税理士事務所 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63037cf24c0953984a39bd3e
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.