by たっちレディオ
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 19, 2025
<p><br></p><p> <聞きどころ></p><p>前半はAIと守備範囲/手書きの修正譜面を清書したいよ/ヨシナガさん/人間が今のAIに合わせるようになる?/限界まで付き合う?/ 写譜屋さん/ニッチか守備範囲か/自分で修正できる被写体/CCを行き交う/ワードぐらいやってよ/グリーンバックがわかるCGの人/MAはワンクリック?守備範囲/アウトソーシングの精度が上がる/1から10を知ってる人が強い/元々そう/現場もわかる上/口出しするスペシャリスト/フッ軽/食いっぱぐれ/結果何でも屋さん/映像作れる音楽/結局自分でやるしかない人/後編はカードゲーム開発/たっちレディオ</p><p>=深夜ラジオの系譜/深夜ラジオのロールプレイングゲーム/神回から炎上まで/閉塞感=ゲームしすぎてて仕事に支障が出る/打破=ゲーム機の分解/ラジオの時間帯もありそう/炎上狙いという策略/昇進したけど責任/趣味とお金/閉塞感・リスナーが自分ごと感を出す/テストプレイの様子はYoutubeで配信してもいいかも/放送作家=翻訳してくれる助っ人/半年かけてブラッシュアップ/二人も参加してね/狭いところで/頑張ってー/聞き取れたのにわからんー</p><p><br></p><p><次回予告></p><p>4月の真ん中の近況報告回</p><p><br></p><p><放送後記></p><p>はいどうもデラさんです。</p><p>ゲームの説明が下手で困りますね Youtubeに後日あげますのでチャンネル登録をお願いします!</p><p>https://www.youtube.com/@tacchiradio ゲームのコンセプトはなんとなく固まった気がするので、これからテストプレイとたっちレディオ要素の追加をやっていこうかな</p><p>というか、もう15周年まであと1年ですねぇ。もう4月かぁ、早いなぁ。</p><p> 今週のおすすめはApple TV+「The studio」。ハイウッド内輪ネタモノですが、めちゃくちゃおもろい。商業(ムービー)かアート(フィルム)か、ってやつなんですが、カメオ出演の人たちが凄すぎ。</p><p>ちょうどAmazonプライムで今なら1ヶ月200円ぐらいだから見やすいと思います。AppleTVはハズレが少ないから全然元取れます。コメディなら「テッドラッソ」、サスペンスなら「窓際のスパイ」、社会派現代ドラマなら「セベランス」「モーニングショー」、、</p><p><br></p>
April 12, 2025
<p><br></p><p>ウォッチメンをウォッチメン</p><p><聴きどころ></p><p>“アニソン派の感想”/また寝落ち報告/本編はクリア・打ち上げから問題/加齢、ではない/若時の方が寝てた/結論・緊張で酒が進んでたから/”風邪の判断は誰から?”/アレルギー性鼻炎と副鼻腔炎/耳鼻科では風邪ではない判定/花粉や黄砂や排気ガス/鼻うがい/風邪ノーカン/”薬剤師とは”/処方箋判断/”注意書きどこまで読むか”/何事もないことがほとんど/”ワクチンガチ勢”/定期接種向き・コスパ良し/いつうつの?/感染と接触/感染症のことを知ったあと/パーテーションとか接触/正論と逆ギレ/マウスガードってなんだったの?/サッと変えられない問題/クレーム対策の正当化/朝ドラ「おにぎり」のコロナ禍の描き方/ヒカルvsホリエモン/感情vs理屈/「チ」と「FACT」/信念vs信念/対決そのものというか検証ができないことが問題/陰謀論で言われたことが現実になってきてる?/ラインの引き直し/善悪の悟り/その考え方もあると認めるかどうか/信仰の違い/極論と倫理/「痛み」で線を引く/「火」ガチ勢/ガチ勢を傍観してしまわないためのルールづくりへの参加/</p><p><br></p><p><次回予告></p><p>ゲーム作りの話とここにきてAIの話</p><p><br></p><p><報告後記></p><p>はいどうもデラさんです。今週はずっとAI使ってiOSのダイエットアプリを作ってたんですが、どうもうまくいかないなぁ。結構AIに課金してしまいました。流石にゼロ経験だと無理かぁ。あとメガネ必要と言われてから、余計にパソコンモニター見る時に文字の滲みが気になって、なんか集中力が落ちた気がします。早くメガネ来ないかなー。</p><p>さて、今週のエンタメ、PS5「スパイダーマン マイルス・モラレス」。ストーリーは10時間もかかんないんで、フルプライスだったらさすがに物足りないと思うけど、PSプレミアムでフリープレイだったので、これはやっておいてよかったです。音楽めっちゃいい。プレミアムに入ったきっかけはU-NEXT「The Last of us」がシリーズ2が始まるから。これも2やってないからドラマに合わせてやろうっと。</p>
April 5, 2025
<p><br></p><p>受け身は上手いけど、傷だらけ </p><p><聴きどころ></p><p>伝書鳩回/720回の親族とお金/株も上がる/719回の合成音声/どっちがいいかな/みんなレベルが上がるもの/常にアップデートしていくもの/リソースをどこに割くのか/AIを味方にする人/隙間もあるよ/”性善説だと喰らっちゃう”/波はある/変わらないものがある/やめる勇気もない/いていい理由がある/仲間がいる/業界の闇を共有する/長い=いい人だけではない/自分の所作・しゃしゃるに対して反感/諦めの悪さで残れる/サイコパスは喰らわない/打たれ強さか受け身が上手いのか/そもそも打たれない/性善説を唱える自分も善とは限らない/諦めの良さもある/自分なりの正義ができちゃってるかも/精神も病む/”寝落ちが許せない”/私もまた寝落ちします/睡眠障害の可能性もある/寝落ちに罰則ルール/治るものじゃない/寝落ちについての認識が違う/裁判で取れない</p><p><br></p><p><次回予告></p><p>放送の反響からの意外な展開</p><p><br></p><p><放送後記></p><p>はいどうもデラさんです。</p><p>4月ですねぇ。パソコンの文字が見にくなーとこの数ヶ月思ってたんですけど、眼科行って検査したら、右と左、健康な眼球で視力も変わらないんだけど、右と左で片方ずつだと、普通はちょっと左と右にズレてて立体視するですが、どうも知らぬ間に上下にもズレてきたということがわかりました。説明むずいですけど。思い当たる原因といえば、メインの作業場のモニターがなんか傾いてるなっていう。うーん、習慣は恐ろしいですね。まぁ長年の蓄積ならすぐ治るもんでもないでしょうし、ってことで、メガネっすわ。20年ぶりだなーメガネ。まぁ金髪も3年ぐらいやめたてるし、メガネキャラにしようかな。</p><p>今週のエンタメは、NHK ラジオ第1「プラッと」。自分の番組です。</p><p>毎月第1第2水曜夜8時5分という一生覚えられない時間帯にやってますので、聴き逃しでどうぞ 聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる★らじる</p><p>https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/search_results.html?word=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%81%A8 第2水曜なので今週もあります ファッションは個性?同調?@原宿 - プラッと - NHK</p><p>https://www.nhk.jp/p/rs/MPZ6XPWMV5/episode/re/8Q5K5PLYVW/</p><p>今回はファッションの話なのでだいぶ柔らかいですが、ちょっとした教養もあります 面白いよ!</p>
東京ポッド許可局
TBS RADIO
大島育宙/高野水登
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
ニッポン放送
shueisha vox
渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」
文化放送PodcastQR
COTEN inc.
Yuru Gengogaku Radio
ゆる音楽学ラジオ
TBS RADIO
TiesBrick
Yuru Minzokugaku Radio
TBS RADIO
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.