by ラジオNIKKEI
経済ジャーナリスト・町田徹が毎週注目すべき国内外のニュースを徹底解剖。日本経済が抱える問題の本質、激動の国際情勢の行方について、時に冷徹に、時に熱く、語ります。
Language
🇯🇵
Publishing Since
10/6/2017
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 18, 2025
2025年4月18日放送 「町田徹のふかぼり」 本日の番組内容は番組ブログでご確認ください。 https://www.radionikkei.jp/fukabori/250418.html
April 11, 2025
2025年4月11日放送 「町田徹のふかぼり」 前半はニュースカウントダウン!気になるニュースをわかりやすく、コンパクトに解説します。 第5位水曜日。フランスのマクロン大統領がテレビ・インタビューで、6月にもパレスチナを国家として承認する考えを表明。 第4位日曜日の午前0時半ごろから、NEXCO中日本の高速道路で、ETC=自動料金収受システムに障害が出て、8都県の100か所以上で使用不能に。 第3位水曜日、ウクライナのゼレンスキー大統領が、「傭兵として、少なくとも155人の中国人兵がロシア軍に加わっている」と表明。 第2位政府備蓄米を2回放出しても、コメ価格の高騰が続いている問題で、水曜日、江藤拓農相が7月まで毎月備蓄米を放出する方針を表明。 第1位水曜日。アメリカのトランプ大統領が朝令暮改。発動からわずか13時間の「相互関税の上乗せ分」の運用を延期。 そして後半、今日のふかぼりは、、、 「大恐慌とトランプ関税、最大の違いと共通点とは?世界経済の縮小を防ぐため、日本は自由貿易の砦の役割を求められている」 実は、一連のトランプ関税の根底に「アメリカ第一主義」という保護主義が横たわっているため、やはり保護主義が事態を深刻化させた1929年の大恐慌との類似性がずっと気になっています。そこで、番組後半の「今日のふかぼり」で、トランプ・ショックと大恐慌の違いと共通点をふかぼろうと思います。 戦前の大恐慌がそれまでに例のない経済危機に陥った最大の原因のひとつは、当時世界一の経済大国だったイギリスが、アメリカに対抗、自由主義から保護主義に転換。自治領や植民地を中心にブロック経済圏を形成したことでした。これに多くの国が追随し、世界貿易はスパイラル的に縮小。その結果、最初は新興国・アメリカの株式相場の暴落に過ぎなかった問題が異例の世界恐慌にエスカレートした経緯があります。 今回は、中国やEU=ヨーロッパ連合、カナダなどがすでにアメリカへの報復を打ち出し、保護主義が広がり始めています。つまり、大恐慌の時のように、事態をエスカレートさせる要素が出揃ったとも言えるのです。 こうした中で、トランプ政権の関税交渉を担当するベッセント財務長官は、各国との交渉の順に触れ、「日本が列の先頭だ」と述べており、期せずして、日本は世界的に重大な責任を負わされた格好になっています。なぜならば、アメリカへの譲歩を嫌って、日本の危機を招くわけには行きませんが、かと言って、形振り構わぬ譲歩をして、トランプ政権の保護主義を勢い付かせるような真似も許されない立場にあるからです。 今日は日本の置かれた状況と採るべき戦略を探ろうと思います。 番組公式X!!(旧Twitter)「町田徹のふかぼり3兄弟」 @tetsu_fukabori3 をフォローして、番組に関する情報をどんどんキャッチしましょう! 動画コンテンツはこの下をクリック 町田徹の経済チャンネル ※4月4日金曜日より、再放送の開始時間が22時からに変更になりました。
April 4, 2025
2025年4月4日放送 「町田徹のふかぼり」 「同盟国・アメリカの変質で、ヨーロッパ諸国の安全保障政策はどこへ向かうのか?」 今年の1月20日、アメリカでドナルド・トランプ氏が大統領に返り咲いて以来、世界の至るところで、第2次世界大戦の終焉から80年にわたって維持されてきた枠組みが音を立てて崩壊し始めています。 その中で、日本も無縁でいられない深刻な変化が、アメリカ、ヨーロッパ、日本という西側諸国の結束の動揺でしょう。その動揺は、経済・通商面での自由主義経済や自由貿易体制を基軸とする連携を揺るがしているだけでなく、外交、安全保障、軍事分野の同盟関係の崩壊さえ現実の問題にしかねない勢いがあります。 今回は、ニュース・カウントダウンをお休みし、番組枠の30分いっぱいを使って、ひと足先に、NATO=北大西洋条約機構が激震に見舞われているヨーロッパ諸国が何を考え、どういう道を歩もうとしているのか?などについて日本経済新聞社 欧州総局長の赤川省吾さんとリモートでつなぎ、最新の状況を徹底的にふかぼります。(3月28日収録) 番組公式X!!(旧Twitter)「町田徹のふかぼり3兄弟」 @tetsu_fukabori3 をフォローして、番組に関する情報をどんどんキャッチしましょう! 動画コンテンツはこの下をクリック 町田徹の経済チャンネル ※4月4日金曜日より、再放送の時間が22時からに変更になります。
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ニッポン放送
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
MBSラジオ
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
飯田浩司
BSフジ
ニッポン放送
ラジオNIKKEI
プレジデント社
ニッポン放送
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.