by 天然住宅
この番組は、東京のとある工務店からお送りする、スタッフの日常と本音が聞けるインターネットラジオ。 「未来の家を妄想する回」「子供に戻りたい時は誰にでもある。1日だけ中学生に戻れたら何します...?」など、ゆるい話から真面目な話まで、さまざまなテーマでお喋りします。家も人生も、小さな塵の積み重ね。「私、こんな家に暮らしたかったんだよね」いつかふっと湧くかもしれないその日まで、その小さな塵、一緒にじっくり積もらせていきましょう。 私たちの小話が皆さんの小さな塵になりますように。 毎月金曜日 20:00 配信 -------------- 📮皆さまからのおたよりも募集中です! 番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください! https://onl.bz/8PyyhJS -------------- 🏡「天然住宅」WEBサイト https://tennen.org/ 東京の工務店、天然住宅です。資源・お金・想いが循環する、三方よし(人、環境、未来)の百年つづく家をめざします。 家づくりや暮らしのブログを毎週更新中。 --------------
Language
🇯🇵
Publishing Since
12/29/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 18, 2025
<p>今回のテーマは、「失敗」との向き合い方。</p><p><br></p><p>失敗しない人生なんて、きっとありません。 わかってはいても、いざ失敗すると、落ち込んだり、くよくよしたり… つい自分を“悲劇のヒロイン”に仕立ててしまうこともありますよね。</p><p><br></p><p>大人になった私たちは、そんな「失敗」とどう向き合い、どう受け入れ、どう捉え、そしてどう昇華させているのでしょうか?</p><p><br></p><p>ちゃんと「成功の母」にできている…?</p><p><br></p><p>今回は、久しぶりに笑い少なめ。 だけど、そのぶん“深いい”話がたっぷり詰まった回になりました。</p><p><br></p><p>--------------</p><p></p><p>🎧 「ちりも積もれば家となる」はSpotify、Apple Podcast、Amazon Musicからお聴きいただけます。お好きなプラットフォームでどうぞ。</p><p></p><p>📮 おたより募集中</p><p>番組の感想やご質問、家づくりの悩みなど、下記フォームより気軽にメッセージをお寄せください。</p><p>https://onl.bz/8PyyhJS</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>
April 4, 2025
<p>今回のテーマは、「“土地選び”で工事費が変わる?建築しやすい土地を解説してみました」です!</p><p><br></p><p>「安く土地を購入できたのに、あとから追加費用がかさんで、結局高くついた…」</p><p>そんな事態を避けるためにも、土地選びのポイントをしっかり押さえておきませんか?</p><p><br></p><p>興味深かったのは、工務店や不動産会社、設計事務所など、立場が変わればよい土地の定義も異なるのかもしれない、という発見があったこと。</p><p><br></p><p>さらに、一見デメリットに思える条件でも、実は住みやすかったり、工夫次第で魅力に変えられることもあると知り、土地選びの幅がグッと広がるのではと感じました。</p><p><br></p><p>家づくりを検討中の方はもちろん、賃貸にお住まいの方にもきっと役立つ内容です。</p><p><br></p><p>ぜひ、聴いてみてください!</p><p><br></p><p><br></p><p>--------------</p><p></p><p>🎧 「ちりも積もれば家となる」はSpotify、Apple Podcast、Amazon Musicからお聴きいただけます。お好きなプラットフォームでどうぞ。</p><p></p><p>📮 おたより募集中</p><p>番組の感想やご質問、家づくりの悩みなど、下記フォームより気軽にメッセージをお寄せください。</p><p>https://onl.bz/8PyyhJS</p>
March 21, 2025
<p>今回のテーマは 「森からはじまる、私たちの家の話」。</p><p><br></p><p>実は、ちりつもで 「家の話」 をじっくりするのは初めてかもしれません。</p><p>話しているうちにどんどんヒートアップし、久しぶりに熱〜い気持ちになりました。</p><p><br></p><p>私たちは家を建てる会社ですが、2008年の創設時から原点としてあるのは、「家づくりを通して、日本の森を守りたい」 という想いです。</p><p><br></p><p>今回の配信では、その想いについて語っています。</p><p><br></p><p>個人的なハイライトは48分頃、小野寺から漏れ出た「すごくいい話を聞いたわ」の一言。</p><p>ぜひ、そこに至るまでのプロセスを聴いてください!</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>「森を守る家づくり」に興味を持った方へ</p><p>こちらの記事もおすすめです。</p><p>https://x.gd/ItnlE</p><p><br></p><p>配信で紹介した「木製ネコ砂」の記事はこちら。</p><p>https://x.gd/ilO1j</p><p><br></p><p><br></p><p>--------------</p><p></p><p>🎧 「ちりも積もれば家となる」はSpotify、Apple Podcast、Amazon Musicからお聴きいただけます。お好きなプラットフォームでどうぞ。</p><p></p><p>📮 おたより募集中</p><p>番組の感想やご質問、家づくりの悩みなど、下記フォームより気軽にメッセージをお寄せください。</p><p>https://onl.bz/8PyyhJS</p><p></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.