by Yoshiko Itashiki and Ayaka Mawarida
イギリスの大学院でソーシャルジャスティスを学び、女性と教育と社会について研究している板敷ヨシコと、アメリカの大学院でソーシャルジャスティスを学び、感情知能EQの講師として世界中で活動する廻田彩夏が、ゆるっと、しかし本質的にソーシャルジャスティスを語り合い、ただ生きているだけなのに出くわすたくさんのモヤモヤを共感し合ったり、その正体を暴いたりして、皆さんと一緒にスッキリさせていく番組です。 #私たちのためのソーシャルジャスティス ーーーーーーーーーーーーーーー□■□ おたよりフォームはこちらから https://forms.gle/gKHABx5pD7pVUgJN7 板敷ヨシコ Yoshiko Itashiki 女性社会研究所代表 https://twitter.com/yoshikoEZmom 廻田彩夏 Ayaka Mawarida DAIJOUBU代表 https://twitter.com/chalulalala ーーーーーーーーーーーーーーー□■□
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/2/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
January 29, 2025
<p>2023年5月の最初のエピソードで「ソーシャルジャスティスとは」を収録してしばらく経ちました。二人とも大学院を卒業し、日常に落とし込まれてきたソーシャルジャスティスの解釈を改めて、カナダ・アメリカそれぞれでの見る光景も含めてお届けします。笑いあり憂い多め、怒りは疲れ目で?、2025年最初ののエピソードをお届けします。 ぜひ #私たちのためのソーシャルジャスティス を付けてTwitter&blueskyでご自身の体験やコメントなどもお聞かせください。</p> <p><br></p> <p>▼番組概要 </p> <p>イギリスの大学院でソーシャルジャスティスを学び、女性と教育と社会について研究している板敷ヨシコと、アメリカの大学院でソーシャルジャスティスを学びながら、感情知能EQの講師として世界中で活動する廻田彩夏が、ゆるっと、しかし本質的にソーシャルジャスティスを語り合い、ただ生きているだけなのに出くわすたくさんのモヤモヤを共感し合ったり、その正体を暴いたりして、皆さんと一緒にスッキリさせていく番組です。</p> <p><br></p> <p>▼出演者プロフィール</p> <p><a href="https://twitter.com/yoshikoEZmom">板敷ヨシコ</a> Yoshiko Itashiki 女性社会研究所代表 <a href="https://twitter.com/yoshikoEZmom">twitter @yoshikoEZmom</a> 英国ランカスター大学院社会科学部教育リサーチ科 教育と社会正義(ソーシャルジャスティス)コースにて「女子学生が教育でどのように野心が砕かれるか」を軸に研究。https://www.josei55.com/</p> <p><br></p> <p><a href="https://twitter.com/chalulalala">廻田彩夏</a> Ayaka Mawarida <a href="https://twitter.com/chalulalala"></a> アメリカ・フロリダ州在住。ソーシャルアクティビスト・感情知能EQ/SEL講師・アメリカでEQのNPO職員。アリゾナ州立大学院 ソーシャルジャスティスと人権コース修士 [無権利性・交差性・感情 ]を中心に研究し卒業。EQ(SEL)とEquityが体感で学べる<a href="https://www.instagram.com/daijoubu_eq/?hl=en">DAIJOUBU</a>代表。 https://ayakamawarida.com/jp/</p> <p><br></p>
December 24, 2024
<p>オンラインストリーミングNetflixでは世界中のドラマや映画が定額で見放題ですが、Netflixが公式に発表しているランキングによると、他国と比べて日本の視聴者は日本の番組ばかりを見ていることが明らかに・・・!情報や思考で簡単に国境を超えることができる時代に、なぜ日本では”国産”ばかりが愛されるのか?ソーシャルジャスティスの切り口で笑いあり憂いあり、今回はいつもより怒り少なめで、2024年最後のエピソードをお届けします。 ぜひ #私たちのためのソーシャルジャスティス を付けてTwitter&blueskyでご自身の体験やコメントなどもお聞かせください。</p> <p><br /></p> <p>▼番組概要 </p> <p>イギリスの大学院でソーシャルジャスティスを学び、女性と教育と社会について研究している板敷ヨシコと、アメリカの大学院でソーシャルジャスティスを学びながら、感情知能EQの講師として世界中で活動する廻田彩夏が、ゆるっと、しかし本質的にソーシャルジャスティスを語り合い、ただ生きているだけなのに出くわすたくさんのモヤモヤを共感し合ったり、その正体を暴いたりして、皆さんと一緒にスッキリさせていく番組です。</p> <p><br /></p> <p>▼出演者プロフィール</p> <p><a href="https://twitter.com/yoshikoEZmom" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">板敷ヨシコ</a> Yoshiko Itashiki 女性社会研究所代表 <a href="https://twitter.com/yoshikoEZmom" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">twitter @yoshikoEZmom</a> 英国ランカスター大学院社会科学部教育リサーチ科 教育と社会正義(ソーシャルジャスティス)コースにて「女子学生が教育でどのように野心が砕かれるか」を軸に研究。https://www.josei55.com/</p> <p><br /></p> <p><a href="https://twitter.com/chalulalala" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">廻田彩夏</a> Ayaka MawaridaDAIJOUBU代表 <a href="https://twitter.com/chalulalala" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">twitter @chalulalala</a> アメリカ・フロリダ州在住。ソーシャルアクティビスト。感情知能EQ/SEL講師・アメリカでEQのNPO職員。アリゾナ州立大学院 ソーシャルジャスティスと人権コース修士 [無権利性・交差性・感情 ]を中心に研究し卒業。EQ(SEL)とEquityが体感で学べる<a href="https://www.instagram.com/daijoubu_eq/?hl=en" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">DAIJOUBU</a>代表。 https://ayakamawarida.com/jp/</p> <p><br /></p> <p><br /></p> <p> </p> --- Support this podcast: <a href="https://podcasters.spotify.com/pod/show/socialjustice4us/support" rel="payment">https://podcasters.spotify.com/pod/show/socialjustice4us/support</a>
December 2, 2024
Japanese social justice advocates Yoshiko Itashiki and Ayaka Mawarida share their personal experiences navigating mobility and bureaucracy, shedding light on the human rights implications of management systems.
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.