by 子どものみかた
西東京市にある子どもの可能性を信じつくす学び舎、「学び舎子どものみかた」の講師兼代表。 教育業に従事して約20年、2歳児の母親でもある。 成人向けの中国語・英語語学講師、中日翻訳もしています。 子育て、教育、進路、語学、その他聞きたいことならなんでも、相談・質問お気軽にどうぞ!
Language
🇯🇵
Publishing Since
4/25/2024
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
May 27, 2024
<p> 中1の壁、実は20年も前からはっきりとした文科省の統計に表れているんです。<br>・<br>それだけ手強いともいえます。<br>・<br>勉強、友人関係、生活習慣について話しています。小学生からできる準備もありますが、今から取り掛かっても遅いことはありません。<br>・<br>中学生活が軌道に乗るまでは家族・学校の友人・家庭でも学校でもない第三の親しい人を巻き込んで、壁を乗り越えていってください!<br>・<br>新しい中学校生活を大いに楽しみ成長してくれるよう、祈っております!<br>・<br>お手伝いできることがありましたら、いつでもDMや公式LINEや電話でご相談ください。個別に対応してまいります💪🏻✨ もしお子様の学習のご相談などあれば、<a href="https://kodomono-mikata.net/contact">こちら</a>から無料でご相談承ります。</p>
May 18, 2024
<p> 子どもの可能性を信じつくす「学び舎 子どものみかた」を西東京市で運営する深松浩子です。 「テストが終わったらすること」の量はけっこう多いんです!テストが終わってひと休憩したら、模範解答が配られた時点で早々に取り組んでくださいね😊<br>・<br>追加で「勉強と親子の距離感」についてもお話ししました。<br>・<br>深松は「子どものみかた」ですが、1番の味方であってほしいのは親御さんだと思います。それが第一。勉強を指導する関係はその次です。学校や塾の先生を利用しまくって、先生から言わせるように仕向けて見てください(仕向けるとか言うと聞こえが悪いですね笑)<br>・<br>それでも言う必要がある時は「第三者から聞いた聞いたんだけど、けっこういいと思って共有」くらいの距離感スタンスで伝えてみてください。 もしお子様の学習のご相談などあれば、<a href="https://kodomono-mikata.net/contact">こちら</a>から無料でご相談承ります。 </p>
April 26, 2024
<p>子どもの可能性を信じつくす「学び舎 子どものみかた」を西東京市で運営する深松浩子です。</p> <p><br></p> <p>進路の選択肢についてお話ししました。</p> <p><br></p> <p>私立、公立、高専、専門学校など選択肢はたくさんありますが、偏差値ではなく、将来何がやりたいか、どんな高校生活が送りたいか、そこから選択していきましょう!選択肢は必ずあります!</p> <p><br></p> <p>具体的な事例も交えてお話しました。</p> <p><br></p> <p>もし進路のご相談などあれば、<a href="https://kodomono-mikata.net/contact">こちら</a>から無料でご相談承ります。 </p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.