by 英語コーチ✴︎しおはまなおこ
映画、テレビドラマ、洋書を通じて、英語を楽しむヒントをお届けしています。 「こんな映画があったんだ!見てみたい!」とか、「英語ってこんなに楽しいんだ!」と感じていただけたら何よりうれしいです♡ 🏆 無料プレゼント配布中 🏆 ⬇︎ 下記リンクからどうぞ ⬇︎ https://bit.ly/4eL2Mnp <プレゼント内容> 💎たった2語!ネイティブがよく使うカンタンフレーズ7選 💎日本語とずいぶん違う!私がハッとした英語表現7つ 💎海外旅行ですぐに使える!7つの英語フレーズ まるっと覚えて使えるフレーズばかり。 すぐに使ってみてくださいね♪ 【プロフィール】 1969年生まれ、天秤座 ⇓ 慶應大学文学部英米文学専攻 ⇓ 映画配給会社6年 ⇓ 字幕翻訳家10年 ⇓ 2009年にサンディエゴ移住 ⇓ 2015年TESOL取得、英語を教え始める 【公式サイト】 https://naokoshiohama.com/ 【キンドル著書】 📕「英語が話せない字幕翻訳家は返上することにした」 📘12才以下の子どもをアメリカで育てるパパママの必読書 📗はじめてのマイホーム購入 in San Diego ☟著者ページ☟ 日本アマゾン:https://amzn.to/2XrfHrg アメリカアマゾン:https://amzn.to/3kfZPB8 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ YouTube https://bit.ly/3EW4Y9E Twitter https://twitter.com/NaokoShiohama Instagram https://www.instagram.com/nshiohama/ Facebook https://www.facebook.com/NaokoShiohama/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/22/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 17, 2025
最近、スマホでSNSばかり見ている自分がイヤになりませんか?SNSを見ていると時間が溶けていくような気がしますよね。 SNSをだらだら見るのはやめられないのに、英語学習や運動は続かない。悩ましいですね! でも50才を過ぎた今、残りの時間は自分にとって有意義なことに使いたいと思いませんか? 時間というものはすべての人間に平等に与えられていて、それをどう使うかはあなた次第。特に人生の折り返し地点を過ぎた50才以上のあなたは、残された限りある時間を大切なことに使いたい!と思っているのではないでしょうか? この放送では、SNSで時間を溶かすかわりに、英語とストレッチを習慣化して脳と体を健康に保つ方法をお伝えします。 最後に、英語でストレッチを実践できる動画をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。 <ご紹介したストレッチ動画> Gentle Stretching for Seniors, Beginner Exercisers https://youtu.be/kfjVFQWWiZw?si=57bix3Fpr3BVixx3 #英語学習 #英語の勉強 #習慣 #ストレッチ #脳トレ #時間 #50代 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
April 10, 2025
今回は、大学進学を控えた次女のキャンパスツアーに付き添った体験をお伝えします。 サンタバーバラにあるUCSBと、サンルイスオビスポにあるCal Polyのキャンパスツアーに参加してきました。 生まれて初めて乗ったPacific Surflinerにワクワク! 画像をご覧になりたい方は、ブログ記事をどうぞ。 https://shionao.com/campus-tour-surfliner/ #旅行 #キャンパスツアー #サンタバーバラ #サンルイオビスポ #UCSB #CALPOLY #大学進学 #カリフォルニア --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
April 3, 2025
【YouTube動画の音声です】 動画:https://youtu.be/A3c9zShOqNE 今回は、映画『マイ・インターン』のセリフを使って、あなたの強みを英語で伝える方法をお伝えします。 50代以上の方は、自分の経験や強みはたっぷりあるのに、それを英語でどう表現すればよいか悩む方が多いようです。日本では「謙遜が美徳」であるために、自分の強みをアピールするのは就職活動・転職活動のときに限られます。 でも、50代以上のあなたにとって、これまでの人生で培ってきた経験や知恵は何物にも代えがたい宝物です。それを、うまく英語で表現できないのは、もったいないですよね。 今回使うのは、映画「マイ・インターン」でロバート・デニーロが演じる70歳のベンが、シニアインターンに応募する自己紹介ビデオレターのセリフです。基本的な動詞と簡単な構文だけで、あなたの魅力を十分に伝えられるようになります。 この放送を聞くと「自分の強みを英語で表現する5つのテンプレート」がわかります。テンプレートを使うやり方は、「文法や単語は知っているのに、実際の会話で組み立てられない」という方にぴったり! いったんできてしまえば、あとは場数をふむだけ。何度も使ううちに自分でも驚くほどするりと口からでてきます。 放送の最後に、あなたの強みを英語で表現するのに便利な2つのツールを紹介しますので、最後までおつきあいください。 #AI #English #英語学習 #映画のセリフで英語学習 #映画で英語 #自分の強み --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.