by 産経Podcast(産経新聞社)
<p><strong>「戦後史開封」</strong>は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。<br><br><strong>■産経Podcast おすすめ番組<br><br></strong><strong>『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』</strong>人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。<strong><br>・<a href="https://open.spotify.com/show/3w3tQ5fAx5eu2lhlrEP4eQ?si=56Uo0dLlQ7WccjPMdYtIpQ">Spotifyで聴く(リンク)</a></strong><br><strong>・<a href="https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E8%98%AD%E3%81%AE5%E5%88%86%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E5%88%97%E4%BC%9D/id1597026379">ApplePodcastで聴く(リンク)</a></strong><br><strong>・<a href="https://music.amazon.co.jp/podcasts/f1425494-d81e-4478-b69e-5ca8525b8c56/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E8%98%AD%E3%81%AE5%E5%88%86%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E5%88%97%E4%BC%9D?ref=dm_sh_AwxCXQlnUykYgZsaOYedxieAy">Amazon Musicで聴く(リンク)</a></strong><br><br><strong>■産経Podcastとは。</strong><br>新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。<br>ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 <strong><br><br>■アンケートフォームは<a href="https://forms.gle/mJQtv4wKb5tXDEtf7">こちら(リンク)</a></strong></p>
Language
🇯🇵
Publishing Since
3/15/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
February 9, 2025
<p>画像:公職追放令を報じる、昭和21年1月5日付の産経新聞<br><br>令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第10回目の舞台は「昭和25年」。昭和25年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。<br><strong><br>■</strong><strong>「戦後史開封」</strong>は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。<br><strong><br>■産経Podcast おすすめの番組<br></strong><strong><br></strong><strong>①『産経新聞 音声ニュース</strong><strong>』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。<br>・<a href="https://open.spotify.com/show/52X4zJ2SQndQafaiMsQinC?si=fjioeoIwQ06Rg0Ha0OwsIA">Spotifyで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89/id1624452658">ApplePodcastで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://music.amazon.co.jp/podcasts/aabdebbb-39a6-448d-981d-2c37c4879549/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89?ref=dm_sh_dYvqroT5wNDqeJ6vvjVA6D4GY">Amazon Musicで聴く(リンク)</a></strong><br><br><strong>■産経Podcastとは。</strong><br>新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。<br>ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 <strong><br><br>■アンケートフォームは<a href="https://forms.gle/mJQtv4wKb5tXDEtf7">こちら(リンク)</a></strong></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
February 2, 2025
<p>画像:ホテルニュージャパンの火災。有毒ガスを含む煙から逃れるため窓から飛び降り命を落とした人もいた=昭和57年<br><br>令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第9回目の舞台は「昭和57年」。昭和57年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。<br><strong><br>■</strong><strong>「戦後史開封」</strong>は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。<br><strong><br>■産経Podcast おすすめの番組<br></strong><strong><br></strong><strong>①『産経新聞 音声ニュース</strong><strong>』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。<br>・<a href="https://open.spotify.com/show/52X4zJ2SQndQafaiMsQinC?si=fjioeoIwQ06Rg0Ha0OwsIA">Spotifyで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89/id1624452658">ApplePodcastで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://music.amazon.co.jp/podcasts/aabdebbb-39a6-448d-981d-2c37c4879549/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89?ref=dm_sh_dYvqroT5wNDqeJ6vvjVA6D4GY">Amazon Musicで聴く(リンク)</a></strong><br><br><strong>■産経Podcastとは。</strong><br>新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。<br>ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 <strong><br><br>■アンケートフォームは<a href="https://forms.gle/mJQtv4wKb5tXDEtf7">こちら(リンク)</a></strong></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
January 26, 2025
<p>画像:供たちをパニックにさせた「ノストラダムスの大予言」<br><br>令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第8回目の舞台は「昭和48年」。昭和52年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。<br><strong><br>■</strong><strong>「戦後史開封」</strong>は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。<br><strong><br>■産経Podcast おすすめの番組<br></strong><strong><br></strong><strong>①『産経新聞 音声ニュース</strong><strong>』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。<br>・<a href="https://open.spotify.com/show/52X4zJ2SQndQafaiMsQinC?si=fjioeoIwQ06Rg0Ha0OwsIA">Spotifyで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89/id1624452658">ApplePodcastで聴く(リンク)</a><br>・<a href="https://music.amazon.co.jp/podcasts/aabdebbb-39a6-448d-981d-2c37c4879549/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8B%E3%82%89?ref=dm_sh_dYvqroT5wNDqeJ6vvjVA6D4GY">Amazon Musicで聴く(リンク)</a></strong><br><br><strong>■産経Podcastとは。</strong><br>新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。<br>ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 <strong><br><br>■アンケートフォームは<a href="https://forms.gle/mJQtv4wKb5tXDEtf7">こちら(リンク)</a></strong></p><p>See <a href="https://omnystudio.com/listener">omnystudio.com/listener</a> for privacy information.</p>
長まろ&おが太郎
産経Podcast(産経新聞社)
KELLY OMRK
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
TRIPLEONE
okamotorekishi
ナスとカイ
「週刊文春」編集部
COTEN inc.
文化放送PodcastQR
ニッポン放送
MBSラジオ
BSフジ
ニッポン放送
kodansha
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.