by くせっけデザイン髙橋漱至
人の一生に欠かせない「装う」・「着る」ということ。 この番組ではトレンドに左右されることのないクラシックファッションを切り口に、人生や暮らしを愉しむヒントを探していく遠回りトークを展開します。 隔週木曜日朝7時更新! 【出演】 郷間裕(フィボナッチ紳士洋品店 店主/東京都墨田区) www.fibonacci.tokyo.jp 髙橋漱至(くせっけデザイン 代表/東京都墨田区) https://lit.link/kusekkedesign BGM:曲名『Little Things』 作曲 RYU ITO https://ryu110.com/
Language
🇯🇵
Publishing Since
12/14/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 9, 2025
<p>人の一生に欠かせない「装う」「着る」ということ。</p><p>この番組ではトレンドに左右されることのないクラシックファッションを切り口に、人生や暮らしを愉しむヒントを探していく遠回りトークを展開します。</p><p>隔週木曜日朝7時更新!</p><p><br></p><p>【トピック】</p><p>一人でいる気楽さの理由/自分の中で基準ができることのメリット/仕事は選んだ方がビジネスとしてもよい効果がある/キャパシティを用意しておく/とりあえずデザイナーになったら「これじゃない」と思った話/アウトソーシングサイトの良い面悪い面</p><p><br></p><p>【出演】</p><p>郷間裕(フィボナッチ紳士洋品店 店主/東京都墨田区)</p><p>www.fibonacci.tokyo.jp</p><p><br></p><p>髙橋漱至(くせっけデザイン/東京都墨田区)</p><p>https://kusekkedesign.com/</p>
March 26, 2025
<p>人の一生に欠かせない「装う」「着る」ということ。</p><p>この番組ではトレンドに左右されることのないクラシックファッションを切り口に、人生や暮らしを愉しむヒントを探していく遠回りトークを展開します。</p><p>隔週木曜日朝7時更新!</p><p><br></p><p>【トピック】</p><p>ドレスコードの基準としての「襟付き」/Tシャツにジャケットを組み合わせる是非/長袖・襟の役割をあらためて/仕事のファッションは二極化?/カジュアルが的している環境でもテーラードの要素を入れたい/気持ちを切り替えとしての服選び/自宅で仕事をするときの心の切り替え/空間で切り替えるためのコワーキングスペース</p><p><br></p><p>【出演】</p><p>郷間裕(フィボナッチ紳士洋品店 店主/東京都墨田区)</p><p>www.fibonacci.tokyo.jp</p><p><br></p><p>髙橋漱至(くせっけデザイン/東京都墨田区)</p><p>https://kusekkedesign.com/</p>
March 12, 2025
<p>人の一生に欠かせない「装う」「着る」ということ。</p><p>この番組ではトレンドに左右されることのないクラシックファッションを切り口に、人生や暮らしを愉しむヒントを探していく遠回りトークを展開します。</p><p>隔週木曜日朝7時更新!</p><p><br></p><p>【トピック】</p><p><br></p><p>企業研修の仕事でやったこと/「企業の未来を考える」デザインワークショップ/知っている人が教えるタイプではない研修/視点を提供する/きっかけは子ども向けクリエイティブワークショップのご縁から/答えが参加者の中にあるものを引き出すこと/異なる視点を共有する場をつくる価値</p><p><br></p><p>【出演】</p><p>郷間裕(フィボナッチ紳士洋品店 店主/東京都墨田区)</p><p>www.fibonacci.tokyo.jp</p><p><br></p><p>髙橋漱至(くせっけデザイン/東京都墨田区)</p><p>https://lit.link/kusekkedesign</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.