by CoachEd
毎週水曜日更新予定。 コーチングのアプローチを通し、「人をいかし育て合う組織づくり」の支援を行なっているコーチェットのラジオです。日頃経営者・リーダーの皆さんに伴走しているコーチェットのメンバーやクライアントの皆様のリアルな声から、組織づくりを行なっていくための視点をお届けします。 Podcastの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/coachedradio?mFMIRKhx CoachEdとは 企業やリーダーの目的・状況に応じてパーソナライズしてプログラムを設計・提供。オンラインでコーチングを受けること、学ぶことを通して「自社に合ったリーダー育成」を効果的にサポートいたします。 https://coached.jp/ ご利用ご検討の方へ 法人で導入をご検討の方、個人でコーチングを学ぶことをご検討の方向けに無料相談を受け付けております。 ご希望の方は下記よりお申し込みくださいませ。 https://form.coached.jp/form-coached.php
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/31/2023
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
June 24, 2024
<p>ゲスト:株式会社リコー未来デザインセンターTRIBUS推進室 小笠原広大さん</p> <p>チームマネジメント支援ツールTONOME トライアル募集中</p> <p>URL:<a href="https://www.lp.tonome.ricoh.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://www.lp.tonome.ricoh.com/</a><br></p> <p>組織づくり・育成について学び考える CoachEd radio コーチングのアプローチを通し、「人をいかし育て合う組織づくり」の支援を行なっているコーチェットのラジオです。 日頃経営者・リーダーの皆さんに伴走しているコーチェットのメンバーやクライアントの皆様のリアルな声から、 組織づくりを行なっていくための視点をお届けします。 CoachEdでは、コーチングをマンツーマンで受けながら学ぶトレーニングプログラムにより、自律的なチームづくりにおけるマネジメントの習得を目指していきます。 今回は、実際に受講いただいた株式会社リコー未来デザインセンターTRIBUS推進室小笠原広大さんにお越しいただき、 自律的な組織づくりについてお話をお聞きしました。</p>
April 17, 2024
<p>パナソニックITS株式会社 田辺未来さん https://www.panasonic.com/jp/company/pits.html 組織づくり・育成について学び考える CoachEd radio</p> <p> コーチングのアプローチを通し、「人をいかし育て合う組織づくり」の支援を行なっているコーチェットのラジオです。</p> <p><br></p> <p>日頃経営者・リーダーの皆さんに伴走しているコーチェットのメンバーやクライアントの皆様のリアルな声から、組織づくりを行なっていくための視点をお届けします。</p> <p> CoachEdには、コーチングをマンツーマンで受けながら学ぶトレーニングプログラムがあります。 トレーニングでは、トレーナーとコーチの2名体制による3ヶ月間の伴走支援により、マネジメントや育成の際に現場で使えるコーチングを実際にできるようになることを目指していきます。</p> <p><br></p> <p> 今回は、実際に受講いただいたパナソニックITS株式会社、新規技術企画・推進室 企画・推進課田辺未来さんにお越しいただき、リーダーとしてプログラムの中でどんなことを感じ、どんな学びがあったのか、ご自身と周囲の変化などについて語っていただきました。</p> <p><br></p> <p>CoachEd無料相談はこちらから</p> <p>https://coached.jp/form-coached</p> <p><br></p> <p>資料請求はこちらから</p> <p>https://coached.jp/wp</p> <p><br></p> <p>イベント情報はこちらから</p> <p>https://coached.jp/event</p>
March 13, 2024
<p><ゲストプロフィール> ・株式会社SXキャピタル 遠藤弘子様 日興證券、日興キャピタル、米系VCのCrimsonVentures、インテック・アイティ・キャピタル(現SXキャピタル)投資部長を経て現在に至る。投資案件のデュー・デリジェンス、国内外のベンチャー・ファンドを企画・組成、種類株発行等の投資に関する法務業務に精通。日本アナリスト協会検定会員 遠藤様のCoachEd受講事例 <a href="https://coached.jp/article/15" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://coached.jp/article/15</a> ・スタートバーン株式会社 施井泰平様 代表取締役 最高経営責任者 (CEO) 美術家、起業家。スタートバーン株式会社代表取締役、株式会社アートビート代表取締役、東京大学生産技術研究所客員研究員。2001年、多摩美術大学卒業後「インターネットの時代のアート」をテーマに美術制作を開始。2014年、東京大学大学院在学中にスタートバーン株式会社を起業し、アート作品の信頼性担保と価値継承を支えるインフラを提供。事業の中心である「Startrail」は、イーサリアム財団から公共性を評価されグラントを受ける。東京藝術大学非常勤講師、経済産業省「アートと経済社会を考える研究会」委員などを歴任。主な著書に平凡社新書『新しいアートのかたち ー NFTアートは何を変えるか』(2022)などがある。 施井様のCoachEd受講事例 <a href="https://coached.jp/article/27" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://coached.jp/article/27</a> <パートナーVCについて> パートナーVCとは、「起業家のメンタルヘルスをサポートしたい」というコーチェットの想いに賛同し、必要なタイミングに起業家が専門家に頼ることをサポートいただく企業様のことです。 パートナーVCに登録すると、CoachEdが提供しているパートナーVC向けご支援の制度をご利用いただけます。 ベンチャーキャピタルなど、起業家を支援している企業・団体様は無料でご参加いただけます。 <a href="https://coached.jp/partner" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://coached.jp/partner</a> <VC・投資家向けプログラム> VC向けパーソナルトレーニングプログラム <a href="https://coached.jp/personal/vc" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://coached.jp/personal/vc</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.