by 佐治英樹 / 税理士・起業家
創業融資、スタートアップ資金調達、会社設立、税務はお任せください! 起業・開業・創業時に融資を引っぱってくるのに役立つ情報・アドバイスなどを発信しています。 創業資金についてプロの税理士からアドバイスを受けたいという方向け「名古屋創業融資支援オフィス@本山」はこちら→https://yushi.stfconsul.com/ ●運営メディア https://www.instagram.com/saji_hideki/ ●プロフィール 佐治英樹 佐治税理士事務所、STF行政書士事務所、STF Prop Tech(プロップテック)代表 1970年7月生まれ。福井県越前市出身。 「 税理士業はサービス業 」 をモットーに、日々サービスの向上に精力的に取り組む。 趣味は、筋トレとマラソン。忙しくても週5回以上走り、週4回ジムに通うのが健康の秘訣。 ●所持資格 税理士 ( 名古屋税理士会 ) , 行政書士 ( 愛知県行政書士会 ),宅地建物取引士(愛知県知事), AFP ( 日本FP協会 )
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/10/2024
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
April 17, 2025
2025年4月から金融機関も参照するCICクレジット・ガイダンス。創業融資への影響は?スコアの根拠を知って今すぐ備える方法を税理士が解説。 #創業融資 #クレジットガイダンス #信用情報 #起業準備 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6632db44875ed51dcf0152f9
April 10, 2025
名古屋市で創業した方、これから創業する方必聴!スタートアップ企業支援補助金の対象者、金額、注意点、後払い方式のリスクまで分かりやすく解説。賢い資金計画に役立つ情報です。 #新規開業 #名古屋市スタートアップ企業支援補助金 #創業者支援 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6632db44875ed51dcf0152f9
April 3, 2025
新規事業の法律リスク、どうする?「グレーゾーン解消制度」で確認、「サンドボックス制度」で実験!国の2つの規制緩和策をやさしく解説。 #スタートアップ #新規事業 #グレーゾーン解消制度 #サンドボックス制度 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6632db44875ed51dcf0152f9
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.