by 向井蘭 × CK PRODUCTION
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。 ★番組へのご質問はこちら↓↓ https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai ●向井蘭:労働法務を専門とし、解雇、雇止め、未払い残業代、団体交渉、労災など、使用者側の労働事件を数多く取り扱う。主な著書に『社長は労働法をこう使え!』、『会社は合同労組・ユニオンとこう闘え!』、『人事・労務担当者のための 労働法のしくみと仕事がわかる本』。 ●プロデュース:CKプロダクション株式会社 https://ck-production.com
Language
🇯🇵
Publishing Since
8/4/2015
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 17, 2025
▼番組への質問はこちら https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai ▼番組の概要 労使間トラブルの仲裁/メンタルが削られる仕事/案件を一人で対応することの問題/複数でチーム戦を/場所を変える、人を変える、時間を変える
April 10, 2025
▼番組への質問はこちら https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai ▼番組の概要 講演会場はポッドキャストリスナーが1割以上/コンテンツマーケティングを継続するコツ/まぐろ漁と地引網/糸井重里「吐くから吸える、吸うから吐ける」/ポッドキャスト若者に人気/「ながら視聴」の増加
April 3, 2025
▼番組への質問はこちら https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_mukai ▼向井流「セクハラチェックリスト」 16. 異性の部下と二人で飲酒を伴う食事をしたことがある 17. 異性の部下と二人でアルコールが入った状態でタクシーに乗ったことがある 18. もてない人間が勘違いをしてセクハラ加害者になりがちだ 19. 歳が離れても既婚上司と部下との恋愛関係は成立することが世の中に多い 20. 同性同士の会話であれば異性の顧客や部下の容姿について論評しても構わない 21. 昨今のハラスメントなどに関するコンプライアンス重視の社会には違和感がある 22. 昭和の時代の方が大らかで良かった 23. 部下を「○○ちゃん」と呼んだことがある 24. 社内にセクハラで有名な人間がいる 25. ハラスメントがうるさくなると部下とまともな会話ができなくなる 26. 接待の席に関係のない女子社員を同席させたことがある 27. 女性からお酌をしてもらったほうが男性としては嬉しいはず 28. 飲み会では来賓の隣に若い女性を配置するようにしている 29. 会社の飲み会に女性社員の参加者が少ない 30. 社員旅行に女性社員の参加者が少ない
岸田鑑彦,栃尾江美
久野勝也 × CK PRODUCTION
大久保圭太 × CK PRODUCTION
Egg FORWARD × Chronicle
Business Insider Japan
バラスト社会保険労務士法人
オーツー・パートナーズ × Chronicle
プレジデント社
FERMONDO
アイウエオフィス
副業アカデミー
kodansha
TALENT Inc. × Chronicle
井上健一郎 × CK PRODUCTION
COTEN inc.
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.