by Studio HICCHO
<番組概要> 柔らかくアーティスティックな視点を持ついしだまと、まっすぐで論理的な話し方が特徴的な和音。年齢も性格も趣味も異なる2人が、自分と他者、イメージと実際、心と身体、過去と現在と未来など、日常のあちこちからギャップを見つけ出し、話していくうちに意外な共通点に辿り着くかもしれないし、ギャップを感じたまま終わるかもしれないことを楽しむ番組です。聞くほどに心がほぐれ、何かとの境界線が溶けてちょっと豊かな気持ちになりますように。 いしだま/ミュージシャン うれしいかなしいの間にある気持ちにも、居場所を差し出す音楽。七色の不思議な声。心と体を撫でる歌と言葉。年々増すスナフキンみ 歌・朗読・お茶・WEBで暮らしながら、頷き合える汽水域を作るべく、くるりくるんと千鳥足で実験中 栗原和音/コーチ・ファシリテーター 福岡県糸島市在住。高校教師を経て、東京のIT企業に勤務。IT企業在籍中にボイスメディアVoicyでパーソナリティを務める。2023年7月、コーチやファシリテーターとして独立。2024年3月、オンラインコミュニティ「おとのわダイアローグ」を始動。 ~ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら~ https://listen.style/p/gaptomatch?23ua6eHc
Language
🇯🇵
Publishing Since
3/6/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 16, 2025
<p>和音が初めて挑んだ哲学対話。今回は「価値ってなんだろう」という問いを真ん中に置いて8人で対話をした。内側の円には問いを出す人たち、外側の円には耳を傾ける人たち。自分を広げて耳を傾け合う時間は美しい。そして、初めてって楽しい。\お便り募集/SpotifyのQ&A「このエピソードについてどう思いますか」、もしくは、運営Studio HICCHOのWEBサイト「番組へのお便りはこちらから!」へ、番組へのコメントやお手紙、ご相談などお気軽にお寄せください。いしだまと和音が喜びます。<a href="https://studiohiccho.com/" target="_blank" rel="nofollow">https://studiohiccho.com/</a><br></p>
April 9, 2025
<p>3月16日に公演されたテクテクハニカムの朗読劇「宮沢賢治とめぐるひととせ-春夏秋冬-」を振り返る。宮沢賢治の目から見える世界は全てが対等だった。そして、舞台の上でも日常の中でも私たちの間には言葉にならないものが行き交っている。\お便り募集/SpotifyのQ&A「このエピソードについてどう思いますか」、もしくは、運営Studio HICCHOのWEBサイト「番組へのお便りはこちらから!」へ、番組へのコメントやお手紙、ご相談などお気軽にお寄せください。いしだまと和音が喜びます。<a href="https://studiohiccho.com/" target="_blank" rel="nofollow">https://studiohiccho.com/</a><a href="https://studiohiccho.com/" target="_blank" rel="nofollow"><br></a></p>
April 2, 2025
<p>家に掃除機がない和音。家にテレビがないいしだま。ない家電やある家電は、その時代やその人の価値観を表している。自分に必要な家電が一通りそろったら、フライパンがほしくなった。\お便り募集/SpotifyのQ&A「このエピソードについてどう思いますか」、もしくは、運営Studio HICCHOのWEBサイト「番組へのお便りはこちらから!」へ、番組へのコメントやお手紙、ご相談などお気軽にお寄せください。いしだまと和音が喜びます。<a href="https://studiohiccho.com/" target="_blank" rel="nofollow">https://studiohiccho.com/</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.