by 共存人類学研究会
「共存人類学研究会」は、人と人が共に生きていくこと、共に”ある”ことを問い続けるため、よなよな哲学対話や読書会をしていく番組です。 毎週金曜日に配信(月3回程度)。 ・ たとえ、ままならない話や小さな問いであっても、待つように、ゆっくりとお茶を飲むように、共に問い続ける試みを「共存人類学」と名付けました。 ・ ヒロ、にしじー、ほしまど、前沢の4人で、ぐるりと旋回するように対話していきます。 ----------------------------------------------- 【メンバー】 ◎ヒロ フォトグラファー / オーサー。スペインでの暮らしを経て、現在は埼玉で暮らしている。「撮る」「書く」「読む」「対話する」というプロセスを通して、日常の発見を探究することが好き。フィルムとオードリーを愛している。 ◎にしじー 走ったり、登ったり、読んだり、書いたりするのが好きな人。『ほんじゃーにー』という本を通じて旅をしようをコンセプトにゲストを招いて対話する音声番組やってます。 ◎ほしまど ねこ2匹と夫と、古い家をリノベして暮らしています。会社員とNPO職員の二足のわらじで活動中。発見すること、出逢うこと、学ぶことが日々の喜び。 ◎前沢 埼玉県熊谷と長瀞の二拠点生活しながらチェーン店のマネージャーと木彫作家をしています。アトリエのある長瀞の桃源郷化計画進行中。
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/25/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 18, 2025
<p>今回は『人間の建設(小林秀雄、岡潔)』という本を題材に、共存人類学研究会のメンバー3人で対話をしていく読書会の様子をお届けします。</p><p><br /></p><p>引き続き、メンバーのほしまどさんがお休み中のため、3人で話しています。全3回に分かれており、その3回目です。</p><p>【ハイライト】</p><p>ラベリングすることの縛り / しなければならないという見方をしたくない / 条理を尽くしても通用しない / 言ってはいけないことが増えた / 代わりにバンバン言う人が表に出た / 意外と著者の2人は共感してない / やり取りが成されるのだとしたら / 全然無遠慮 / 共感しない対話の形 / 思っちゃったことを封印する苦しさ / 冒頭のやり取り / 認識が逸れていく良さ / してはいけないで終わる寂しさ / ルールは絶対ではなく変化する / ルールの駆け引きとサッカー / 戦争を経験した人たちの対談 / 共存の要素 / やはり冒頭のやり取りがおもしろい</p><p>【登場した作品】</p><p>・酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話(松本俊彦、横道誠)</p><p>・さみしい夜にはペンを持て(古賀史健、ならの)</p><p>・責任と判断(ハンナ・アレント)</p><p>【メンバー】</p><p>・ヒロ:<a href="https://lit.link/hirohasuike" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://lit.link/hirohasuike</a></p><p>・にしじー:<a href="https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE</a></p><p>・ほしまど:<a href="https://www.instagram.com/sava_chi/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/sava_chi</a></p><p>・前沢:<a href="https://www.instagram.com/yasushimaezawa" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/yasushimaezawa</a></p><p>【お便りフォーム】</p><p><a href="https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA</a></p><p>【活動へのサポート】</p><p><a href="https://ko-fi.com/kyozon" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://ko-fi.com/kyozon</a></p>
April 10, 2025
<p>今回は『人間の建設(小林秀雄、岡潔)』という本を題材に、共存人類学研究会のメンバー3人で対話をしていく読書会の様子をお届けします。</p><p><br></p><p>引き続き、メンバーのほしまどさんがお休み中のため、3人で話しています。全3回に分かれており、その2回目です。</p><p>【ハイライト】</p><p>歴史を学ぶことのモヤモヤ再び / 色眼鏡 / 傷付けることなく話せるのか / 丸暗記すること / この時代と現代で変わったもの / 意味から離れる / 繰り返される情緒 / “何かのため”の手前にあるもの / なんかいいの大事さ / 待つことの時間軸 / 快適さと情緒 / 時間がないというシビアな時代 / 忙しさの問い直し / シビアな世界で生きるには / 言葉を再解釈する/ 横断されないとき</p><p>【登場した作品】</p><p>・岡潔 数学を志す人に(岡潔)</p><p>・「待つ」ということ(鷲田清一)</p><p>・責任と判断(ハンナ・アレント)</p><p>・限りある時間の使い方(オリバー・バークマン)</p><p>・暇と退屈の倫理学(國分功一郎)</p><p>【メンバー】</p><p>・ヒロ:<a href="https://lit.link/hirohasuike" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://lit.link/hirohasuike</a></p><p>・にしじー:<a href="https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE</a></p><p>・ほしまど:<a href="https://www.instagram.com/sava_chi/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/sava_chi</a></p><p>・前沢:<a href="https://www.instagram.com/yasushimaezawa" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/yasushimaezawa</a></p><p>【お便りフォーム】</p><p><a href="https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA</a></p><p>【活動へのサポート】</p><p><a href="https://ko-fi.com/kyozon" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://ko-fi.com/kyozon</a></p>
April 3, 2025
<p>今回は『人間の建設(小林秀雄、岡潔)』という本を題材に、共存人類学研究会のメンバー3人で対話をしていく読書会の様子をお届けします。</p><p><br></p><p>引き続き、メンバーのほしまどさんがお休み中のため、3人で話しています。全3回に分かれており、その1回目です。</p><p>【ハイライト】</p><p>難しくもさらりとした雑談 / 批評への言及 / 何かになっていく過程 / その人の身になるのが批評 / そこに愛はあるのか / 批評家への誤解 / 共感でもなく見方を知ろうとする態度 / 本を読み返したときの変化 / 限界を指し示す批評 / 小我を捨てる / 味わい深い / 違いを割り切らない / 思索は言葉でやってくる / 言語化への問い / 言語と非言語に分けられない / 積み木みたいなもの / 基礎の部分 / 歴史から学ぶとは何か / 自分自身もなり得たかもしれない / 楽をしている / トルストイとドストエフスキー</p><p>【登場した作品】</p><p>・責任と判断(ハンナ・アレント)</p><p>・考えるヒント(小林秀雄)</p><p>・サピエンス全史(ユヴァル・ノア・ハラリ)</p><p>・NEXUS 情報の人類史(ユヴァル・ノア・ハラリ)</p><p>・歴史を面白く学ぶコテンラジオ</p><p>【メンバー】</p><p>・ヒロ:<a href="https://lit.link/hirohasuike" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://lit.link/hirohasuike</a></p><p>・にしじー:<a href="https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE</a></p><p>・ほしまど:<a href="https://www.instagram.com/sava_chi/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/sava_chi</a></p><p>・前沢:<a href="https://www.instagram.com/yasushimaezawa" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/yasushimaezawa</a></p><p>【お便りフォーム】</p><p><a href="https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA</a></p><p>【活動へのサポート】</p><p><a href="https://ko-fi.com/kyozon" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://ko-fi.com/kyozon</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.