by 奈良新聞ポッドキャスト710(ナナイチゼロ)
奈良新聞ポッドキャスト710(ナナイチゼロ)は、奈良に関わる様々な話題を自由に語り合うトーク番組です。 「正しいこと」を伝えなければならない新聞紙面とは対照的に「正解のないこと」を出演者各自の切り口・立ち位置でユーモアも交えながら雑談形式で話しています。
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/13/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 14, 2025
<p>『ちゃんとチャントが歌えない』</p><p>2025シーズンの開幕戦を観戦したのを機に、奈良クラブのサポーターと化した奈良新聞社・藤原が、観戦にはまっていく過程や試合を観戦した感想などを語るシリーズ。</p><p>果たしてこの新米サポーターはちゃんとチャントが歌えるようになるのか!??</p>
April 9, 2025
<p>4月と言えばエイプリルフール。 </p><p></p><p>エイプリルフールと言えばおもしろい嘘をついて笑ったりする日ですが、近年は「フェイクニュース」や「陰謀論」が幅を利かせる状況。</p><p>どの情報が本当でどの情報が嘘なのかわからない、ある種「毎日がエイプリルフール!?」と言える日々の中で、かつては特別な一日だったエイプリルフールと日常の境界線が曖昧になったとも言えます。</p><p> そこで、新聞社という"情報を発信する側"としてのリテラシーやそういった"情報を受け取る側"のリテラシーという切り口で「エイプリルフールとフェイクニュース」についてみんなで語り合って勉強した内容をお送りします。</p><p></p><ul><li>エイプリルフールとはなんぞや?</li><li>起源はどこ?</li><li>日本に入ってきたのはいつ? </li><li>SNSを使った企業のエイプリルフールネタ</li><li>コロナ禍のエイプリルフール ネタ選びは慎重に!</li><li>エイプリルフールをこれからも楽しんでいくためにもリテラシーを高めていきましょう</li><li>アテンションエコノミーとは?</li><li>ポジショントークとは?</li><li>フィルターバブルやエコーチェンバーを知ろう</li><li>これからの新聞社の役割</li></ul><p></p><p>-------------------- </p><p>[お便りフォーム] </p><p>番組へのご意見・ご感想・フィードバック等はこちらのお便りフォームをご利用ください!</p><p>https://forms.gle/1hZ6aVBCd1umupDQ8</p><p> -------------------- </p><p>収録日: 2025/04/08</p><p>出演: WEB制作部・藤原、グラフィック係・佐渡、企画部・中祖</p>
March 25, 2025
<p>2025年3月の奈良新聞に掲載されたニュースをいくつか選んでそれについてコメントしています。</p><p><br></p><p>▼今回紹介したニュース</p><p>2025.03.11付 歴史文化</p><p><strong>奈良県桜井市の長谷寺・十一面観音像「暴悪大笑面」3D活用で正面からの表情再現</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250311213032.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250311213032.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.15付 経済</p><p><strong>買い物かごで海洋プラごみ削減 奈良県生駒市拠点の工具箱メーカー、万博で会場で使用</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250315214802.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250315214802.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.08付 経済</p><p><strong>上がり続けるコメ価格 「猛暑」で白米減少、生産経費増加で追い打ち コメ高騰(上)</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250308212558.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250308212558.html</a></p><p>2025.03.09付 経済</p><p><strong>増産に期待の声も 県内では兼業農家多くコメ高騰(下)</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250309214819.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250309214819.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.02付 経済</p><p><strong>奈良県のイオンモール橿原、増床で西日本最大級に 新エリアに18の専門店や芝生広場 地域交流の新拠点へ</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250302212819.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250302212819.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.17付 社会</p><p><strong>「奈良」体現の新車両、JR西の特急まほろばに「安寧」編成4月5日から運行</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250317211328.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250317211328.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.13付 社会</p><p><strong>「Live119」実証実験へ スマホで現場の状況をリアルタイム共有 - 奈良市・生駒市消防指令センター</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250313212828.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250313212828.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.02付 歴史文化</p><p><strong>奈良市、佐紀古墳群で大型古墳を新発見 200メートル級の前方後円墳、平城京造営で削平か</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250302212143.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250302212143.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.14付 歴史文化</p><p><strong>刀剣や陶芸、一刀彫など1200点 第9回「奈良工芸の粋」展が開幕 ぬくもり優しい匠の技</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250314212243.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250314212243.html</a></p><p><br></p><p>2025.03.09付 社会</p><p><strong>買い物や通院支援します マイカーが公共交通に 奈良県宇陀市で運行スタート</strong></p><p><a href="https://www.nara-np.co.jp/news/20250309213743.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.nara-np.co.jp/news/20250309213743.html</a></p><p><br></p><p>--------------------</p><p>▼お便りフォーム</p><p>番組へのご意見・ご感想・フィードバック等はこちらのお便りフォームをご利用ください!</p><p><a href="https://forms.gle/1hZ6aVBCd1umupDQ8" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/1hZ6aVBCd1umupDQ8</a></p><p><br></p><p>--------------------</p><p>収録日: 2025/03/25</p><p>出演: WEB制作部・藤原、グラフィック係・佐渡、企画部・中祖</p>
SPINEAR
読売新聞ポッドキャスト
TBS RADIO
KELLY OMRK
TRIPLEONE
FM大阪
佐々木亮
プレジデント社
Chronicle
研究者レン from サイエントーク
朝日新聞ポッドキャスト
朝日新聞ポッドキャスト
MBSラジオ
Egg FORWARD × Chronicle
ニッポン放送
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.