by TAO & LILLIAN
私たちの唯一のホーム、地球。美しい地球の上で、多種多様な命と共に暮らし続けるには?エメラルド プラクティシズでは、様々な分野からゲストを迎え、心豊かな未来へのヒントを、ホストのTAOとLILLIANが探求していきます。番組中盤では、最近のピックアップニュースをYuikaがお届け。 #気候変動 #気候危機 #アニマルライツ #食 #政治 #ウェルビーイング https://instagram.com/emeraldpractices
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/22/2020
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 19, 2025
<p>*B Corp認証取得のプロセス</p><p>*他にどんな社会活動をしている?</p><p>*互いへの信頼と敬意で会社をベターに</p><p><br></p><p>昨年の秋に国際認証B Corpを取得されたファッションブランドのARCH&LINE。普段から気候危機やジェンダーの問題に取り組んでいる彼らに、会社としてのモチベーションをB Corp認証取得のプロセスとともに伺った。</p><p><br></p><p>ゲスト:<a href="https://arch-and-line.jp/?srsltid=AfmBOoo2PVMyjj4QHWsDJpKhGADaf4l3FHhzISHapTmNMgndIdJokQMY"><strong>ARCH&LINE</strong></a><strong>/小池直人、長尾麻友子</strong>(ファッションブランド)</p><p><br></p><p><br></p><p>■株式会社アーチ 2012年設立。2020年、気候変動の危機的状況やファッションによる環境汚染問題、ジェンダー問題との繋がりを知りものづくりの考え方を見直す。2024年、国内では45社目となる国際認証B Corp 取得。2030年までに100%環境負荷の低い素材への移行を目指しており現在約70%程度達成。Instagram @arch_and_line_staffにて社外活動等について発信中。</p><p><br></p><p>■岡本 多緒|俳優 千葉県生まれ。14歳でファッションモデルを始め、2006年のパリコレクションより国内外に活動の場を広げる。2013年公開「ウルヴァリン:SAMURAI」でスクリーンデビュー。俳優業の傍ら、気候危機やアニマルライツの認識を高めるため2020年よりSNS上でEmerald Practices-エメラルド プラクティシズをローンチ。同年5月からポッドキャストの配信を始める。Instagram: @taookamoto </p>
April 9, 2025
<p>*どんなきっかけでサステイナブルブランドに?</p><p>*実践している内容とチャレンジ</p><p>*B Corp認証とは</p><p><br></p><p>昨年の秋に国際認証B Corpを取得されたファッションブランドのARCH&LINE。普段から気候危機やジェンダーの問題に取り組んでいる彼らに、会社としてのモチベーションをB Corp認証取得のプロセスとともに伺った。</p><p><br></p><p>ゲスト:<a href="https://arch-and-line.jp/?srsltid=AfmBOoo2PVMyjj4QHWsDJpKhGADaf4l3FHhzISHapTmNMgndIdJokQMY" target="_blank" rel="noopener noreferer"><strong>ARCH&LINE</strong></a><strong>/小池直人、長尾麻友子</strong>(ファッションブランド)</p><p><br></p><p>■株式会社アーチ 2012年設立。2020年、気候変動の危機的状況やファッションによる環境汚染問題、ジェンダー問題との繋がりを知りものづくりの考え方を見直す。2024年、国内では45社目となる国際認証B Corp 取得。2030年までに100%環境負荷の低い素材への移行を目指しており現在約70%程度達成。Instagram @arch_and_line_staffにて社外活動等について発信中。</p><p><br></p><p>■岡本 多緒|俳優 千葉県生まれ。14歳でファッションモデルを始め、2006年のパリコレクションより国内外に活動の場を広げる。2013年公開「ウルヴァリン:SAMURAI」でスクリーンデビュー。俳優業の傍ら、気候危機やアニマルライツの認識を高めるため2020年よりSNS上でEmerald Practices-エメラルド プラクティシズをローンチ。同年5月からポッドキャストの配信を始める。Instagram: @taookamoto </p>
March 30, 2025
<p>💐結花がお届け!ニュースコーナー💐<br> <br>このコーナーでは、気候災害の現状や、国内外の政府・企業・地域の取り組み、そして、アニマルライツやヴィーガニズムなどなど、様々な切り口から気になるニュースをご紹介します。<br>今回は、2025年3月。<br>日本、そして世界で、どんな動きがあったのか、一緒に見ていきましょう〜! <br> <br>※補記(3月31日)<br>「NZBAに加盟している日本の金融機関」について、コーナー内では3月26日時点の情報を紹介していますが、その後変更が生じました。<br>すでに脱退している4機関に加え、残念ながらみずほフィナンシャルグループも新たに脱退となり、3月31日時点で、引き続き加盟している日本の金融機関は三井住友トラストグループのみとなりました。<br> <br>▼放課後タイムで紹介したトピック<br>The Historical Roots of Black Farming: Black VegFest Founder on Liberation and Resistance[VegNews]<br><a href="https://vegnews.com/history-black-farming-resistance-black-veg-fest-liberation-farm" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://vegnews.com/history-black-farming-resistance-black-veg-fest-liberation-farm</a> <br> <br>■大江結花<br>埼玉県出身、神奈川県藤沢市在住。会社員、環境NGOスタッフを経て、自治体から気候変動対策を進める活動の支援や、各地の気候市民会議のファシリテーション・運営に携わる。 市民による気候ムーブメントのエンパワメントや、学び・対話の場づくりを通じて、民主的なプロセスによる脱炭素社会の共創を目指して活動。菜食を楽しみながらリジェネラティブな食文化を探究中。趣味はお花と旅。Instagram: @yuipecooo</p>
J-WAVE
J-WAVE
TBS RADIO
SPINEAR
朝日新聞ポッドキャスト
COTEN inc.
北欧、暮らしの道具店
SPINEAR
TBS RADIO
TBS RADIO
TBS RADIO
SHIRO × Chronicle
SPINEAR
朝日新聞ポッドキャスト
SPINEAR
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.