by (re)generate! MAGAZINE 編集部
(re)generate! MAGAZINE RADIO (リジェネレートマガジンラジオ)は”人と地球の再生”をテーマにお届けする(re)generate!の音声プログラム。地球環境や人間の身体を軸に新しい生活習慣やムーブメントなど、ワクワクする興味の種をマガジン編集部が探っていきます。
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/2/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
December 6, 2024
Nomadicus co-founders Chiyoda and Komura unveil the full scope of Nomafest 24, a DIY thanksgiving festival that will transform the landscape of community engagement.
September 17, 2024
<p>今年4/6-7、長野県信濃大町のライブラリー・カフェ「三俣山荘図書室 @mitsu_tosho」で開催された MLG POP UP STOREでの公開収録より、三俣山荘のオーナー兼一般社団法人ネオアルプス @neoalpsneo代表理事、伊藤圭さんと編集長 千代田の対談をお届けします。</p> <p><br></p> <p>大町市から黒部川源流エリアへの最短ルート「伊藤新道復活プロジェクト」を主導し、昨年8月に37年ぶりの開通を実現させた伊藤圭さん。</p> <p><br></p> <p>「人は山に来て再生して都会に帰っていく。色々持ち帰ってくるんだ。そこに何を持ち帰るのかをアシストするのが山小屋。山小屋がカッコいいとかおしゃれであるとかよりも、人が歩く道にどれだけ意味があるのかの方が大事だと思ったのが伊藤新道再生の原点だと思う。」</p> <p><br></p> <p>先代から受け継いだ北アルプス最奥部の山小屋で、23年間見つめ続けてきた人と山との関わりをざっくばらんに語っています。</p> <p><br></p> <p>今年3月、開通の喜びもつかの間、湯俣および裏銀座ルートへの入口となる管理道路で落石事故が発生し、今夏の登山者のアクセスが大幅に制限されてしまいました。</p> <p><br></p> <p>この影響を受け、経営難に直面している山小屋を救済するチャリティーイベント「URAGIN」が今週末 9/20-21 に東京で開催されます。詳細は@neoalpsneo から。</p> <p><br></p> <p>編集長千代田も同イベントのTALK SHOWに登壇予定です。ぜひ皆さまのご来場をお待ちしています。</p>
September 8, 2024
<p>先週に引き続き、ノマディクス共同代表の千代田×小峯によるクロストークをお届けします。</p> <p><br></p> <p>話題は自社ブランド『Moonlighgear Equipment(ムーンライトギア・イクイップメント)』のロゴがプリントされた小さなスケートボードの話へ🛹。</p> <p><br></p> <p>14年登山用品を展開してきた『Moonlightgear』から誕生したはずのブランド。予想外の製品開発に、戸惑っている方も多くいるだろう。という千代田の問いかけから始まります。</p> <p><br></p> <p>さて、Moonlightgear Equipmentのブランドコンセプト「遊びの開拓」とは?</p> <p>「道具をダウンスケールする」ことでしか経験できない身体と自然の一体感って?</p> <p><br></p> <p>製品開発にとどまらない『Moonlightgear Equipment』の真髄について対談はもう一つの謎アイテム、クライミング開発ネーム通称「指サック」に移っていきます🧗</p> <p><br></p> <p>「いまだに学生レベルの夢物語」と言いながら笑い合う20年来の友人同士のとりとめのない語らい。</p> <p><br></p> <p>人と地球の再生というテーマのこのラジオにおいて</p> <p>仕事と遊びの境界、モチベーションについてなにか感じてもらえたら幸いです。</p> <p><br></p> <p><br></p>
Tomokazu Ihara
RyuG & Matsui
PAPERSKY
天狗兄弟
ガチオ
IKEDA & DAISUKE
ニッポン放送
清田 勝
CINEMORE
J-WAVE
TaiTan/玉置周啓
Rei Ueda
Kansai Tramily Podcast
COTEN inc.
Yuru Gengogaku Radio
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.