by クライス&カンパニー
クライス&カンパニーのプロダクトマネージャー(PM)キャリア支援チームがお届けするPMのためのキャリア番組です。人材紹介会社という立場だからこそ語れるPMの転職マーケットの最新情報や、面接時のアピール方法などPMのキャリア・転職にまつわるさまざまな情報を配信いたします。 クライス&カンパニーは、顧問に及川卓也を迎え、PMのキャリア・転職支援に注力する人材紹介会社です。 ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演:クライス&カンパニー(コンサルタント) ・山本航 ・松永拓也 ▼ご質問、リクエストはこちらから https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ▼web(プロダクトマネージャーのキャリア戦略) www.kandc.com/eng/ ▼note(PMに日本で一番会っているエージェントのキャリアnote) https://note.com/pdm_kandc/ ▼twitter(松永拓也) https://twitter.com/kandc_matsunaga
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/25/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 17, 2025
<p>-----------------------------------------------</p><p>新卒で入社された大手インターネット企業から、スタートアップのSORABITOにプロダクトマネージャーとして転職決定された中村さんへのインタビューです。</p><p>PMとしての面白みを知った前職から、よりバーティカルな世界でのプロダクトマネージャーを目指した転職活動の中で、</p><p>・どんな点を苦労されたのか</p><p>・クライス山本がどのようなサポートをしたのか</p><p>・どのように面接対策を進めていったのか</p><p>・転職活動で苦労したポイントや工夫点</p><p>・SORABITOを選んだ決め手</p><p>・今手掛けている業務や感じられている醍醐味</p><p>等をお話いただきました。</p><p><br /></p><p>特に中村さんは転職活動の序盤はとても苦労をされた後に、クライスとキャリアの壁打ち、棚卸しをされたことで面接のブラッシュアップをされてきたお話はとても参考になると思います。</p><p><br /></p><p>-----------------------------------------------</p><p>ご質問、リクエストは下記からどうぞ</p><p>https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6</p><p>-----------------------------------------------</p><p>▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!</p><p>https://note.com/pdm_kandc/</p><p>-----------------------------------------------</p><p>配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)</p><p>出演:</p><p>中村理紗子氏(SORABITO株式会社/プロダクトマネージャー)</p><p>菱沼史宙 (クライス&カンパニー/コンサルタント)</p><p>www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm</p>
April 3, 2025
<p>-----------------------------------------------</p><p><br /></p><p>4回に渡ってお送りしてきたテックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんのインタビュー。最終回は中出さん自身のキャリアについてお話を伺いました。</p><p><br /></p><p>・中出さんはファイナンスより、プロダクトの方が好き</p><p>・お客さんに喜んでもらうこと、ゼロから1をクリエイトすることが好き</p><p>・CFOからCPOになってみて苦労したこと</p><p>・CPOに向いている人、向いていない人</p><p><br /></p><p>収録の合間に中出さんがお話しされていた「自分は言語化能力に長けているんです」と仰っていた話が非常に面白く、お客さんの課題や困りごと、そして経営課題もしっかり言語化することで、本質的なプロダクトマネジメントに取り組まれている点が非常に印象的でした。CFO兼CPOという特殊な立ち位置でプロダクト開発を楽しまれている中出さんの貴重なお話を是非聴いてみてください!</p><p><br /></p><p>-----------------------------------------------</p><p>ご質問、リクエストは下記からどうぞ</p><p>https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6</p><p>-----------------------------------------------</p><p>▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!</p><p>https://note.com/pdm_kandc/</p><p>-----------------------------------------------</p><p>配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)</p><p>出演:</p><p>中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)</p><p>山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)</p><p>松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)</p><p>www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm</p>
April 3, 2025
<p>-----------------------------------------------</p><p><br /></p><p>テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPOの中出さんのインタビュー。後半戦の第3回は、経営視点でプロダクト開発ができるようになるためにはどんなマインドセットが必要かを聞いてみました。</p><p><br /></p><p>・売上を上げる感覚をどう磨くか</p><p>・営業の現場に出ること</p><p>・ユーザー価値を届けて、売上を上げること</p><p>・意思決定を「納得する力」を身につける</p><p><br /></p><p>-----------------------------------------------</p><p>ご質問、リクエストは下記からどうぞ</p><p>https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6</p><p>-----------------------------------------------</p><p>▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!</p><p>https://note.com/pdm_kandc/</p><p>-----------------------------------------------</p><p>配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)</p><p>出演:</p><p>中出 昌哉氏(テックタッチ株式会社/取締役CPO/CFO)</p><p>山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント)</p><p>松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント)</p><p>www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm</p>
プロダクトマネージャーの日常
iwashi
Product DeepDive
Egg FORWARD × Chronicle
Tatsuhiko Miyagawa
オーツー・パートナーズ × Chronicle
TALENT Inc. × Chronicle
Business Insider Japan
TBS RADIO
尾原和啓 / けんすう
Off Topic
ゆるコンピュータ科学ラジオ
backspace.fm
伊藤穰一
donguri.fm
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.