by Koichi Iwasa / DogsorCaravan
トレイルランニング、スカイランニング、ウルトラマラソンのウェブサイト・DogsorCaravan ドッグスオアキャラバンのメディアとして、インタビューをはじめとするコンテンツをお送りします。 https://dogsorcaravan.com https://anchor.fm/s/c9b7bf0/podcast/rss
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/16/2019
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 17, 2025
<p>トレイルランニングの世界で近年、そのユニークな挑戦で注目を集めるのが南圭介 Keisuke MINAMI さんです。バックパッカーとして世界を旅し、トランスミュージックとダンスに没頭した日々を経てトレイルランニングに出会います。2017年に初めてのレース、北海道トレイルランニング in ルスツの60kmで優勝すると、わずか数年で国内外のロングレースで活躍。その中にはヨーロッパアルプスの400kmにも及ぶレースも含まれます。</p><p><br></p><p>そして南さんは2024年秋、フランスとスペインにまたがるピレネー山脈を貫くロングトレイル**「GR10」**のFKT(Fastest Known Time、最速記録)に挑戦します。この挑戦は大西洋岸から地中海岸まで、距離914km、累積標高差51,400mを9日余りで走破することを意味します。</p><p><br></p><p>この挑戦の模様は、パタゴニアによりドキュメンタリー映画『Chasing South』として記録されました。映画は単なる挑戦の記録にとどまらず、南さんの過去や内面にも深く迫り、「解放」というテーマを浮かび上がらせます。</p><p><br></p><p>今回、映画の公開にあわせてDogsorCaravanでは南圭介さんにインタビューを行いました。GR10への挑戦を決意した経緯、壮絶な挑戦の中で見えたもの、映画制作への思い、そしてトレイルランニングと環境保全活動にかける未来への展望を伺いました。</p><p><br></p><p>映画『Chasing South』(上映予定の情報も掲載されています) https://www.patagonia.jp/stories/chasing-south/video-159803.html</p><p><br></p><p>DogsorCaravanのウェブサイトのインタビュー記事はこちら</p><p>https://dogsorcaravan.com/2025/04/17/interview-with-k…sing-south-movie/</p><p><br></p><p>00:00:10 オープニング・南圭介さん紹介</p><p>00:00:55 映画「Chasing South」とGR10 FKT挑戦の概要</p><p>00:01:36 南圭介さんのバックグラウンドとトレイルランニングとの出会い</p><p>00:08:33 初レースでの優勝とトレイルランニングへの本格的な挑戦</p><p>00:11:39 ロングトレイル・FKTへの思いと人生の目標</p><p>00:16:25 GR10 FKT挑戦のリアル:苦しみと心のコントロール</p><p>00:22:43 ピレネー山脈の風景と、極限状態で見た景色</p><p>00:27:37 映画制作のプレッシャーと「挑戦を伝える」意義</p><p>00:31:46「解放」―映画のテーマと自分をさらけ出す決意</p><p>00:34:42 GR10 FKT成功のための準備と工夫</p><p>00:38:10 小笠原での環境保全活動と地域への貢献</p><p>00:42:09 これからの挑戦と展望</p><p>00:45:22 エンディング・視聴者へのメッセージ</p><p><br></p><p># 南圭介 #KeisukeMINAMI #GR10</p>
April 13, 2025
<p>DogsorCaravanのポッドキャスト『Run the World』、今回はまもなく開催される「Mt. FUJI 100」2024年大会のプレビューをお届けします。ゲストにお馴染みのナミネムさんを迎え、大会の見どころや注目選手について語り合います。</p><p><br></p><p>過去最大規模となる3750人のエントリー数、650人を超える海外からの参加者など、大会の全体像に触れつつ、新設された40kmカテゴリー「ASMI 40K」についても紹介。また、岩佐が今年のレースで予定しているDogsorCaravanとしての独自取材・配信計画(X、Instagram、YouTube Live等)や、その狙いについても語ります。</p><p><br></p><p>メインとなるのは、FUJI (100マイル)、KAI (約70km)、ASMI (約40km) の各カテゴリーにおける注目選手紹介です。海外の有力選手(デン・グオミン、ドゥオ・ジー、タイラー・グリーン、ホアキン・ロペス、クラウディア・トレンプス、リー・アンナ、メン・グアンフー、シェン・ジャーシェンなど)と、迎え撃つ日本の注目選手(川崎雄哉、小原将寿、土井陵、鬼塚智徳、吉野大和、田村健人、西方勇人、竹村直太、清宮由香里、枝元香菜子、矢野淳子、吉住友里、岩井絵美、牛田美樹、森本幸司、秋山穂乃果など)を具体的に挙げながら、レース展開を予想します。</p><p><br></p><p>レース観戦がより一層楽しみになるプレビューエピソードです。</p><p><br></p><p># トレイルランニング #マウントフジ100 #MtFUJI100</p><p><br></p><p>チャプター</p><p><br></p><p>00:00:00 オープニング / Mt. FUJI 100 プレビューショー</p><p>00:01:26 岩佐さんの役割変更とDogsorCaravanの取材計画</p><p>00:05:19 X (旧Twitter) などSNSでの情報発信について</p><p>00:11:07 DogsorCaravanのレース当日の動き方</p><p>00:12:28 大会規模:過去最大の参加者数と国際色</p><p>00:17:31 Mt. FUJI 100の立ち位置の変化?</p><p>00:20:44 新設カテゴリー「ASUMI 40K」について</p><p>00:29:20 FUJI 100マイル 男子:海外有力選手 (デン・グオミン、ドゥオ・ジー、タイラー・グリーン他)</p><p>00:33:56 FUJI 100マイル 男子:日本勢の注目選手 (ベテラン vs 若手)</p><p>00:45:41 FUJI 100マイル 女子:海外有力選手 (クラウディア・トレンプス、リー・アンナ)</p><p>00:47:34 FUJI 100マイル 女子:日本勢の注目選手 (セミヤユカリ他)</p><p>00:50:46 ASMI 40K 女子:注目選手 (シャン・フージャオ、吉住友里、レイチェル・ドレイク他)</p><p>00:55:17 ASMI 40K 男子:注目選手 (メン・グアンフー、牛田美樹他)</p><p>00:58:15 KAI 70K 男子:注目選手 (シェン・ジャーシェン、森本幸司他)、コース渋滞は?</p><p>01:03:23 KAI 70K 女子:注目選手 (アンナ・タラソワ、秋山穂乃果他)</p><p>01:06:43 事前取材状況と神戸トレイルについて</p><p>01:09:18 エンディング / DogsorCaravanからのお知らせ</p><p><br></p><p>ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はSpotifyで公開し、Apple PodcastやYouTube Podcastなどの各種プラットフォームで配信しています。</p><p><br></p><p><a href="https://podcasters.spotify.com/pod/show/dogsorcaravan" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://podcasters.spotify.com/pod/show/dogsorcaravan</a></p><p><br></p><p>このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。</p><p><br></p><p><a href="https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 " target="_blank" rel="noopener noreferer">https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 </a></p><p><br></p><p>DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。</p><p><br></p><p><a href="https://bit.ly/dcliveschedule" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://bit.ly/dcliveschedule</a></p>
March 30, 2025
<p>パタゴニアは2025年春、木村大志 Hiroshi KIMURA さんを新たなトレイルランニング・アンバサダーに迎えることを発表しました。日本のトレイルランニング・カテゴリーでは石川弘樹さん以来となるパタゴニアのアンバサダーの就任は、トレイルランニングコミュニティにとって大きなニュースです。ハセツネCUP4位、信越五岳3位など国内レースでの活躍に加え、信越トレイルや上高地から親不知までの長距離冒険プロジェクトに挑戦してきた木村さんに、アンバサダー就任を機にインタビューしました。#トレイルランニング #Patagonia #木村大志</p><p><br /></p><p>00:00 イントロ00:25 パタゴニア・アンバサダー就任02:30 出身地の秋田県鹿角市花輪05:04 自然探検と冒険の原点06:17 学生時代とスキー競技07:13 トレイルランニングとパタゴニアとの出会い09:23 長距離プロジェクトと自らのチャレンジ10:44 山での冒険と恐怖心14:00 長距離走破プロジェクトを通じて感じたこと16:00 トレイルランニングと冒険の両立19:28 木島平を拠点とする現在の生活21:49 子育てとともに変化したトレーニング環境23:04 アンバサダーとしての今後の活動と抱負24:47 登山道整備の重要性と持続可能なフィールド作り26:55 今夏の新しいチャレンジと東北の山への興味29:34 お気に入りのパタゴニア製品35:20 雨の日の過ごし方と筋トレの話【このエピソードで話題となったパタゴニア製品のアフィリエイトリンク】パタゴニア Patagonia メンズ・ナノエア・ライト・ベスト UTB XLhttps://linksynergy.jrs5.com/link?id=sOmrl5aov5A&offerid=1118788.38061316121253&type=15&murl=https%3A%2F%2Fwww.patagonia.jp%2Fproduct%2Fmens-nano-air-light-insulated-vest%2F196924797680.htmlパタゴニア Patagonia メンズ・ナノ・パフ・ベスト BLK XLhttps://linksynergy.jrs5.com/link?id=sOmrl5aov5A&offerid=1118788.380611314783597&type=15&murl=https%3A%2F%2Fwww.patagonia.jp%2Fproduct%2Fmens-nano-puff-insulated-vest%2F889833303775.htmlパタゴニア Patagonia メンズ・R1 ベスト GRZG Shttps://linksynergy.jrs5.com/link?id=sOmrl5aov5A&offerid=1118788.38061363065556&type=15&murl=https%3A%2F%2Fwww.patagonia.jp%2Fproduct%2Fmens-r1-fleece-vest%2F198077026822.htmlパタゴニア Patagonia メンズ・キャプリーン・サーマル・フーディ BLK Mhttps://linksynergy.jrs5.com/link?id=sOmrl5aov5A&offerid=1118788.3806181508331&type=15&murl=https%3A%2F%2Fwww.patagonia.jp%2Fproduct%2Fmens-capilene-thermal-baselayer-hoody%2F195699968424.htmlポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はSpotifyで公開し、Apple PodcastやYouTube Podcastなどの各種プラットフォームで配信しています。https://podcasters.spotify.com/pod/show/dogsorcaravanこのポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。https://bit.ly/dcliveschedule</p>
Tomokazu Ihara
RyuG & Matsui
ガチオ
Timers
Toshihiro Okamoto and Yousuke Funayama
TAKUMI OKADA
7trails
Chicken on Tuesdays
IBUKI
Kenichiro Wada & Norio Sanbonmatsu
Rei Ueda
TRAIL DRAGONS
天狗兄弟
20HashiruConnect
Tatsuo Chiba, Marco Lui
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.